はじめのエクリ
2025
運命とは
東リベにみる認知的不協和理論
「めぐる」について
怒りの反響を防ぐ
排除の原理
現実から逃避するかとどまるか
「お師匠」という呼び方
ラスコーリニコフとルルーシュ
ラッコ先生と煉獄さん
ブリグリの話
ジブリはノスタルジー
『君たちはどう生きるか』を観て
ヘーゲルと禅
ポートフォリオについて
アナロジーを獲得するということ
はじめの読書法
はじめの読書ログ '25
2024
盗まれた手紙の話
YOSHIKIと雨
初期ミスチルの話
桜井の服装と髪型の話
キムタクの服装と髪型の話
kjの服装の話
S&P500とオルカンはどちらがいいの
投資信託の選択における基準
トレード本を語る
ここいらで一旦今年の読書生活を振り返ってみようと思う
こころの専門家とは何か
なぜ勉強はポジティブなものとして捉えられるのか
「偉い」と「すごい」
勉強することは偉いか
客観を掴む
ホスト動画鑑賞録
ソーニャの視線
言語化によりエネルギーをかけやすくなる
自分を責める必要はない
『罪と罰』にまつわるコメント
何かを選択する時
静岡学園
市立船橋
ヘーゲルにまつわるコメント
人は記憶が無くなるとどうなるか
なぜ青森山田は勝ち続けることができるのか
Dir en grey 鑑賞録
はじめの読書ログ '24
はじめが2023年M1を振り返る
選択について
2023
胸を張れ
はじめのちいかわ日誌
はじめのようつべろぐ
BREAKING DOWNハイライト
はじめのエクリ
はじめの正法眼蔵読書録
はじめの読書ログ '23
2023年読書振り返り用下書き(はじめ)
2022年読書振り返り(はじめ)
2022
はじめ、小室哲哉を語る
はじめのつぶやき
手に入れた本(はじめ)
読書論メモ(はじめ)
はじめの読書論アウトライン
Discord関連まとめ(はじめ)
共通性を持たない集合はない
はじめの歌集
若者のすべて
一を知ることは多を知ることであり
トートロジーのありがたみ
「私は私である」のからくり
数学関係まとめ(はじめ)
言葉と人との関り
論理学の三大原理
『罪と罰』読書メモ(はじめ)
失敗って何だろう
ジャニーズJr内グループについて
ジャニーズJrのテレビ番組
ジャニーズの教育システム
「道」を形成する要素
第5回はじめ会
はじめ会まとめ
第4回はじめ会
第3回はじめ会
プラグマティズム読書会で考えたこと(はじめ)
成熟有意説
アニメに見る物語を駆動させる要素2
根源的な悪と表層的な悪
好きな桜ソング
物語論まとめ(はじめ)
アニメに見る物語を駆動させる要素
人生を物語としてとらえる
物語を駆動させるのは悪だけではない
悪は物語を駆動させる
固有名
写像理論と個物
ポイントオブノーリターン
無限と個物
持っている文庫・新書リスト(はじめ)
心理療法の理論の悪しき実体化
心の内面を語る
心のはたらきを名付ける
心理療法の理論は心のモデルを提供する
「精神分析は非科学的だ」という主張の問題点
近年観てきた作品(はじめ)
フロイトに還れ
心理療法の科学性とは何か
哲学関連ページまとめ(はじめ)
いい説明ができる時
怒りへの対処法
敵に話す言葉の特徴
敵に話す言葉
人は二重の生を生きる
まとめのまとめ(はじめ)
所有している心理学関連書籍(はじめ)
人は比喩で物事を考えている
ゆっくりやることと丁寧にやること
有形の情報と無形の情報の性質
スポーツ関連記事まとめ(はじめ)
あの戸愚呂がB級!?
サッカーの奥深い所
2021年
推移律
哲学書におけるa=aとa=b
a=aとa=b
ログまとめ(はじめ)
英単語ログ
読書関係まとめ(はじめ)
読んでいる本リスト(はじめ)
気になっている理系の本リスト(はじめ)
慧可断臂図
アイドルと夏フェス
ジャニーズとデビュー曲
宝石の煌めき
読んでいる英語の本リスト(はじめ)
The Paradox of Choice: Why More Is Less
Metaphors We Live By
認知言語学
河合隼雄の読んだ本(はじめ)
買うべき本のリスト(はじめ)
宝石の煌めきログ
ラカン関連まとめページ(はじめ)
ラカンの生涯
興味のある論文リスト(はじめ)
ヴィトゲンシュタイン関連ページまとめ(はじめ)
心理学関連まとめ(はじめ)
ヴィトゲンシュタイン哲学の他分野への影響
はじめの雑感集(仮)
無形の情報と有形の情報
『論理哲学論考』の言語観
像
心理学の性質
座禅の効能 Q&A
大津君
存在の耐えられない重さ
人は未来が見えない
被害者意識と加害者意識
ヴィトゲンシュタインの生涯
「夏の終わり」に聞きたい曲
トートロジー
ヴィトゲンシュタインの著作について
まとめ
音楽関連まとめ(はじめ)
Discord関連まとめ(はじめ)
数学関係まとめ(はじめ)
物語論まとめ(はじめ)
哲学関連ページまとめ(はじめ)
まとめのまとめ(はじめ)
所有している心理学関連書籍(はじめ)
スポーツ関連記事まとめ(はじめ)
ログまとめ(はじめ)
読書関係まとめ(はじめ)
河合隼雄の読んだ本(はじめ)
ラカン関連まとめページ(はじめ)
ヴィトゲンシュタイン関連ページまとめ(はじめ)
心理学関連まとめ(はじめ)
リスト
持っている文庫・新書リスト(はじめ)
読んでいる本リスト(はじめ)
気になっている理系の本リスト(はじめ)
読んでいる英語の本リスト(はじめ)
買うべき本のリスト(はじめ)
興味のある論文リスト(はじめ)
ログ
はじめのプレイリスト
はじめの正法眼蔵読書録
はじめの読書ログ '23
読書ログ(はじめ)
はじめのつぶやき
手に入れた本(はじめ)
『罪と罰』読書メモ(はじめ)
近年見てきたドラマ(はじめ)
英単語ログ
宝石の煌めきログ
はじめの雑感集(仮)