はじめ
https://gyazo.com/934b981795717ae92bf25a0cd45a4233
this is はじめ’s page
・2021年5月頃アープラに参加
・2021年8月頃「女子アナ研究家」の称号を賜る
・興味・関心
哲学・臨床心理学・仏教・武道・語学・スポーツなど
・哲学
カントの『純粋理性批判』に哲学書として初めて感銘を受ける。
それ以来、徐々に哲学にのめりこみ始める。
その後、ヴィトゲンシュタインに流れ着く。
ヴィトゲンシュタイン、カント、ラカン、ハイデガーなどを日常的に読む。
解説書も含め、一番読んでいる量が多いのは、ヴィトゲンシュタイン。
・臨床心理学
浪人時代に、河合隼雄の著作に感銘を受け、それ以来河合隼雄を「人生の師」と敬愛している。
大学、大学院と臨床心理学を学ぶ。
よく心理療法で「どの分野ですか?」と質問を受けるが、
どの分野にも一長一短があることを重々承知しているので、特定の分野に与しているということはない。
ただ書籍としては、河合隼雄やラカンを中心に読んでいる。
・仏教
座禅の実践を15年程続けている。
その関係もあり、『正法眼蔵』などの禅宗関係の本を日常的に読む。
ただこれまで『歎異抄』や密教関係の本も読んできている。
ここ最近はやはり原始仏教にも興味が出てきている。
親の考え方や蔵書の関係で、幼いころから仏教的な世界はすぐ身近にあったような気がしている。
そのためか禅宗の世界観は自分に馴染む気がしている。
・記事
2023
2022
2021年
`/icons/ありがと.icon
・頭の中で言語化がほぼ完了している記事
satisficerとmaximizer
beingとdoing
心理療法の話
先鋭化された考察が他者のフィルターを通じて角が取れ、ありふれたものになっていく話
確率論の話
不可逆性の話
メモが無い時にtodoリストを頭の中に作る話
哲学の賞味期限
・参加企画
第2回絵画を読み解く会(5/3)
ch編成会議VC(4/19)
変身・かえるくん読書会(4/16)
ばるラジ(4/3)
王位継承式(4/2)
第3回プラグマティズム読書会(3/31)
第5回アープラノート会議(3/25)
第5回自己紹介カフェ(3/19)
第5回はじめ会(3/18)
第2回プラグマティズム読書会(3/17)
幸福論勉強会(3/15)
『外套』読書会(3/11)
第1回プラグマティズム読書会(3/10)
棚卸会(3/5)
読書会について話す会(3/2)
東洋思想研究部(3/2)
『洗脳の楽園』読書会(2/26)
『神との対話』読書会(2/26)
『ゲンセンカン主人』読書会(2/26)
帰ってきたバチバチやろうず(2/24)
音楽鑑賞会(2/22)
第4回自己紹介カフェ(2/19)
「定言命法的に生きること」について語り合う会(2/12)
アープラ二周年記念VC(2/3)
第3回自己紹介カフェ(1/29)
第4回アープラノートにあるページについて話し合う会(2022/1/27)
第3回アープラノートにあるページについて話し合う会(2022/1/18)
第1回アープラノートにあるページについて話し合う会(2022/1/9)
2021年
ウィトゲンシュタインについて話し合う会(12/11)
「仏教哲学を勉強しよう」の会(11/24)
ショーペンハウアー『自殺について』朗読会(11/23)
クリティカルシンキング読書会(11/22)
第2回自己紹介カフェ(11/20)
「コロナ禍で社会や哲学はどう変わったか」の会(11/7)
第4回倫理学講和読書会(11/2)
第3回倫理学講和読書会(10/26)
自己紹介カフェ(10/23)
・参加・関連ページ
2021
・レオ.icon女子アナの話、面白かったです。私も称号が欲しいです。
レオさん、ありがとう。はじめ.icon
ななし.icon心理学で大学院まですすまれたの尊敬します!!心理トークしたいです!!
あざます!ほんとはこの前の自己紹介カフェでも少しお話しできたらと思ってはいたのですが、用事で途中で抜けなくてはならなくなり残念だったのですが。ぜひ今度心理トークしましょう!はじめ.icon