風の時代へ新たなチャレンジシリーズ
行動していると、色々失敗もあるけれど、面白いことも起こりますア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
目次のカテゴリーが長くなってしまったので、一部をこちらに移すことにしました。
https://gyazo.com/9bcc0eed94563f99d28dab6a1d1b8befhttps://www.youtube.com/watch?v=2fID1VRXztw
🔼鷹の選択
また、勤続17年、結婚して子供を授かり、フルタイムワーキングマザーを頑張りすぎた結果、2度のメンタル不調に陥り、恵まれているのに幸せを感じられない状態で一時自殺まで考えた私が、清水の舞台から飛び降りるつもりで会社を辞めることを決心し、風の時代でどう生きていくか、新しいチャレンジを綴っていくことにしました。
落ち切った上で悟ったことは、「生きているだけでありがたい。社会的ステータスも大きな家も贅沢な旅行もいらない。たまの温泉と、ワクワクしてる自分と、家族の健康な笑顔があればそれでいい。」
2児を子育て中の、今の会社しか知らないしがない高卒ママが、これまでの知識や経験、人的ネットワークを活かして、どこまでも現場主義に泥臭く行動し、どれほどの面白いことを起こしていけるのか、風の時代の荒波をどううまく利用して、ワクワク生きていけるか、なりたい姿を叶えていけるか、そんなチャレンジの記録です。
一度ならず二度も死んだようなものなので、これから先の人生儲けもの
半年前、シンクロ率0%だった頭と心が、今は100%に。
「先輩、ダメです!シンクロ率測定できません!そんな、あり得ません!∞です!(暴走?)」
今は、弱小勇者ですが、ドラクエ(RPGゲーム)やワンピースのように、時に道に迷いながら村人に話を聞き、助けをこい、武器を作り、仲間を集め、ステイクホルダーを巻き込みながら、ひと繋ぎの大秘宝?を目指してみます。
途中欲に目が眩みそうになったり、痛い思いもするでしょうが、現時点で幸せですので、そこをベースに初心を忘れないためのここの場所。
子供たちに、ウジウジじゃなくて、母ちゃんのイキイキしている背中を見せたい。
宝地図はこちら ※なりたい姿や繋がりを集めた場 キーワードは「愛」
https://gyazo.com/29f5eb51ba6c1d84333daa995ac2efaf
🔼一緒にブログチャレンジしたフィレンツェの友人が、遠隔でレイキを送りながら書いてくれました。
仲間とのチャレンジが最高でした
通常の目次はこちら
(アレクサについてまとめています)
風の時代を生き抜く成長記録(メインディッシュ)
🔷好きを仕事に食べていけるかチャレンジ
コンテナハウス&軽トラシェル編
海に向かって歩いて行く
第一弾・軽トラシェルのプロデュース
第一弾番外編コンテナハウス
第一弾番外編・コンテナハウス地方移住
第一弾番外編・コンテナハウス友人第1号
第一弾番外編・コンテナハウス友人第2号
第一弾番外編・コンテナハウス友人第3号 
第一弾・軽トラシェル試運転
第一弾・軽トラシェル概要編 書きかけ
10日間のコンテナハウス滞在9日目の夜
軽トラシェルビジネスモデル構想
ブランディングについて考察
個性心理学と自分取扱説明書
ヤマチ流ゴレンジャー理論
投資・消費・浪費を意識する
考え続ける行動し続ける発信し続けることの恩恵
奇跡は続くよどこまでも!?
人生丸ごとワークライフバランス
美味むすびuma!
空と陸の境界線が
第二弾スマートハウス滞在での決意
人生のキーマンたち
海辺へ折り畳み自転車でゆく
🔷病気や障がいを乗り越えて
恩送りオリヒメ体験
ホテルおこもりOriHimeマルシェ模擬店準備
模擬展アレクサトークメモ
OriHimeマルシェ模擬展アフタートーク
オリヒメがあるカフェ
オリヒメでバリの兄貴に人生相談
ミライの武器が届いた
本物やアートに触れていく
アレクサとオリヒメの共生社会
オリヒメトラベル計画中
オリヒメ漬けの1週間
プロローグ(前菜)
楽しかった新たなチャレンジ起
楽しかった新たなチャレンジ承
楽しかった新たなチャレンジ転
楽しかった新たなチャレンジ結
コンテナの中で迎える朝
誰かの役に立てると嬉しい話
預言カフェなるものに
フライステーション
空を飛ぶ宇宙を目指す
恩師が書いてくれた筆文字とともに
アレクサンタは何者か(主人公)
ア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
alexanta
100記事目に思うこと
アレクサンタカフェオープン
自己紹介をプロに作ってもらった話
仕上がりつつあるプロフィール
200記事目のミラクル
預言カフェなるものに
バイタルリアクトセラピーと夢リスト100
毎朝布団の中から成功哲学を学び日常生活の片耳でハワイ旅行をする
ホロスコープ1年ぶりに再会した話
🔷2021年時点のスキルと武器
中小企業診断士、宅建士、FP2級、日商簿記2級、ビジネス実務法務2級、茶道上級
国際財務会計理論を学ぶ社内研修で2位になりDC、NYへ渡米研修
不動産及び金融に関する知識経験
課題を把握し、解決の道筋を立て、視覚的に表現
ワクワク好奇心を武器に人を巻き込んでいくこと
辛い時でも一緒にいてくれた家族、大切な友人
ストレングスファインダー上位5
最上、学習、内省、収集、達成
【ストレングス6以下】
6. 未来志向 7. 運命思考 8. 着想 9. 自己確信 10. 社交性
11. コミュニケーション 12. 自我 13. ポジティブ 14. アレンジ 15. 個別化
16. 競争性 17. 活発性 18. 指令性 19. 規律性 20. 適応性
21. 共感性 22. 目標志向 23. 信念 24. 責任感 25. 成長促進
26. 分析思考 27. 慎重さ 28. 公平性 29. 戦略性 30. 調和性
31. 回復志向 32. 包含 33. 親密性 34. 原点思考
🔷2021年時点で経験していること
親の事業失敗で大借金一家離散、貧乏奨学生
茶道、日本舞踊、自分の着付け
mixiでパーティ参加
グロービスクリティカルシンキング受講(3ヶ月)
スカイダイビング
出張で全国に滞在
フルタイムワーキングマザー百種の神器
アレクサ活用を極めよう
ワーママ期うつ病により二度の休職
多数の癒しアイテム及びサービス
禅タロット入門
コーチングが素晴らしい
インナーリーディングで自分の内面に向き合う
インナーチャイルドセラピー
Dress & Dine チャレンジ
仲間とのチャレンジが最高でした
脳のMRI
バイタルリアクトセラピーと夢リスト100
🔽目次より移動(気づき関係)
映画から感じる人生哲学シリーズ
映画から学ぶ感じる哲学シリーズ ディズニーモアナ編 ✨
映画から学ぶ感じる哲学 AI崩壊編
映画から学ぶ感じる哲学シリーズ her 世界でひとつの彼女編
映画から学ぶ哲学シリーズ ノマドランド編
産後入院の歌Netai
「気づき」や思っていること
Scrapboxが最高な話  
コーチングが素晴らしい  
最強の引きこもり術  
パキラの成長から学ぶこと  
遅れてきたお茶プレッソブーム
100記事目に思うこと
たった一枚の板の効果がすごい  🆕✨
意思力の節約とコントロールについて考える
アレクサの置き場を変えてみる
ワーキングマザーの固定観念を外すチャレンジ
インナーリーディングで自分の内面に向き合う  ✨
アレクサンタ的 気づき語録
肩書きについて遊んでみる
自分の落ちパターンと勝ちパターンを知る
私への手紙 アレクサ関係ありません
家の中にパワースポットを
大雨を味方にする
自分の状態と連動するバロメーターを知る
仲間とのチャレンジが最高でした ✨
自己肯定感充填フォルダ
誰かの役に立てると嬉しい話
腸活の効果がすごい話
炭の力を借りてみる
小さな幸せを積み上げていく
朝を穏やかな気持ちで過ごす
いっぱい笑った撮影会
マスクを忘れたサザエさん
心に残った言葉
空で繋がる世界
グランドラインへの入口
めざせエンジョイマスター
人生の味がするカレー
情報のインプットとアウトプット
感謝の連鎖
春服を買いました
仕上がりつつあるプロフィール
200記事目のミラクル
アーユルチェアが最高
海に向かって歩いて行く
預言カフェなるものに
ハイ!メルセデス!
ロジカルにスピリチュアルに
真実の顔に出会いました
出会いと別れの季節
宇宙に思いを馳せてみる
桂三輝(サンシャイン)さんと高速PDCAサイクル
恩送りオリヒメ体験
篠原演芸場 東京大衆演劇の世界
ついに買ってしまった大タライからのベランダ露天風呂
ついにできたデニム着物!
蘇ったAirPods Proと骨伝導スピーカー
レンタル自転車を活用する
[]
その他
東京ギフトショー2020 Life×Design 前編
東京ギフトショー 2020 Life×Design 後編
東京ギフトショー 2020 Life×Designその後 
東京ギフトショー2020 Life×Designその後2
花粉症対策にヨーグルトを大量作成
玄関に大きな枝垂れ桜
独特のアングルで魅せる永遠のソール・ライター
暮らしを豊かにする素敵なお店みーつけた
流行りのclubhouseを楽しんでみる
自分の気分をあげていく
遊びでつくった名刺
工事中建物の謎の扉
ヴィブラムファイブフィンガーズデビュー
2021/03/14
目次
アレクサ初心者の方へ