楽しかった新たなチャレンジ起
先日、ひょんなことから、新しい事業のお手伝いみたいなことをしました。
https://gyazo.com/dcc684c79e4dc8a79e81e0e8e650dc0f
https://gyazo.com/e8b8b710e18d8c90cc3447bd4f358c8a
よく、刑事ドラマに出てくるような、倉庫街に積まれている「コンテナ」
これを活用して、中で水耕栽培をするのと、さらにコンテナの1つを「家」にするというものです。
つまり、「農業+家」を全部コンテナでする。
そうして生計を立てられるようにすることで、地方でもどこでも「仕事ができる」「暮らすことができる」ようにする
リモートワークも盛んになってきましたが、極端な話、仕事が全てリモートワークでできるようになれば、住むところなんてどこでも自由が効くわけです。
郊外の自宅から都心へ満員電車に長時間揺られる必要もない。
都心の高い家賃もいらない。
海の近くでも、山の中でも、温泉街でも、インターネット環境さえあれば仕事ができます。
一部には、すでにそうした働き方をしている人もいますが、これがより一般的になってくれば、地方への移住が進むかもしれません。
だって、土地が安いし、物価も安ければ、低コストで暮らしていける。
人混みに疲れることなく、のびのび仕事ができる。子育てもできる。
都心で稼ぎながらも、お金もかかるような暮らし方とは一線をかくした暮らしができる。
もちろん、田舎ならではのしがらみや、刺激の少なさもあるかもしれませんが、その分、自然との触れ合いや、人との触れ合いが豊かだったりします。
たぶん、これまで一番ネックだったのが、地方には仕事がないということ。
稼げなければ暮らしていけません。
ここへきて、リモートワークなどが思い切って進めば、そのネックが解消できる時代がきたと思っています。
地方創生や田舎暮らしが叫ばれて久しいですが、新しい価値観や暮らし方がこれからどんどん広まっていく気がしています。
そんな中で、それを支えるような事業。
うまくいったら面白い。
そんな気持ちで、コンテナの「家」の方に少し関わらせていただきました。
面白いのは、コンテナだから、家ごと移動できちゃうんです。
キャンピングカーほど柔軟性はなくても、いざとなれば、クレーンで積み上げて家ごと引越しできちゃいます。
私ができるのは、アレクサ活用による空間演出
急ピッチで進められた内装工事の終わり間際に、おなじみのアレクサと、間接照明などを複数持って乗り込み、設定してきました。
https://gyazo.com/f053b56a19201fa0395df91a71eb9c46
https://gyazo.com/edda9c31dc79921c012b975940b87bfb
Wi-Fiは、とりあえず、ふじWi-Fiを契約。ちょっとあとでネックになりますが。
続きは、また書きます。