10日間のコンテナハウス滞在9日目の夜
軽トラシェルの可能性を感じることができた楽しい10日日間でしたア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
https://gyazo.com/8090f76f1dd2a10d01821b9cbc6507b3
🔼テレワークもばっちりな軽トラシェル内。アレクサとともに。
滞在中、友人が3組きてくれました。
行きたいけれど、残念ながら来られなかった友人も数名☺️
はるばる茨城県まで来てくれて、感謝感激でした✨ありがとう。
私自身も、あちこち回って、茨城県鹿島市の魅力を知りました。
地方暮らしの楽しさも。
第一弾番外編・コンテナハウス友人第1号
第一弾番外編・コンテナハウス友人第2号
第一弾番外編・コンテナハウス友人第3号
第一弾番外編・コンテナハウス地方移住
第一弾・軽トラシェル試運転
なんだかんだ、コンテナハウスを整えたり、友人と遊んだりで、肝心の軽トラシェルが進んでいなかった9日目の夜。
第一弾・軽トラシェル概要編
https://gyazo.com/d45b3c68dfb6e781cf8ad83ded37299ehttps://gyazo.com/0c86c26f76046932a7b76a4ed8e5decahttps://gyazo.com/ec4f820369d6e451f49baddeec920459
https://gyazo.com/a2734643ab07a7a010335d08a0dd6569https://gyazo.com/9f010a3b65e1687a266665c6ed04afae
滞在最後の夜に、慌ててシェルの内装を少しだけやってみました。
まずはダイソンで掃除機をかけ、小雨がぱらつく中、中で使いたいアイテムを抱えて、白いシェルへ。
2階部分に上がるための階段が邪魔と思い、上にあげようとしたら、そうか、これを横にすれば棚として使えることに気づき、活用。
大判の布は、一枚で雰囲気をガラリと変えてくれます。
https://gyazo.com/16fcada17e7bbe3279ba793611fd27c3https://gyazo.com/5f04942be2c294083c3dd0937a748922
鹿行マーケット(インスタ@marketrocco)で見つけたメキシコのラグと、木のコースターと、深い青色コーヒーカップ
ブルガリアの布、セリアで見つけたメキシコの布
桂三輝(サンシャイン)さんと高速PDCAサイクル
家にあったビーチバスタオル、アレクサ、ランタンスピーカー、円座布団、寝袋
東京ギフトショー 2020 Life×Design 後編
楽天モバイルのWi-Fiで通信環境もオッケー
M1チップのMacBook Airを持ち込み、作業開始。
https://gyazo.com/8090f76f1dd2a10d01821b9cbc6507b3
🔼窓から覗く薪がいい感じ。早く焚き火したい。
うん、イケる!意外と広いし、快適!
https://gyazo.com/acd8056fd389c472caef6590e5d252b7
🔼ふと思い立って、大切な友人が辛かった時に送ってくれた手ぬぐいを額に入れてみました。
「あせらない ゆっくり ゆったり 生きてゆく」
焦りがちな猪突猛進の自分には、ぴったりの言葉
何度となく見返しては、助けられました。
感謝です。
2021/04/05
風の時代へ新たなチャレンジシリーズ
目次