竹内郁雄
https://gyazo.com/43d018cd528a61493101e8ef03844881
bit Hoyle 象棋
1972年01月号
bit Hoyleゲームの規則は戦術である――SPLIT
1972年12月号
Hex対戦記
1976年07月号
GPCCよりお知らせ
1977年03月号
ナノピコ教室出題(テキスト・エディタの設計)
1978年03月号
ナノピコ教室解答(テキースト・エディタの設計)
1978年06月号
Lispコンテスト
1978年12月号
Smalltalk(1)
1983年11月号
Smalltalk(2)
1983年12月号
Smalltalk(3)
1984年01月号
我輩はプログラマである
1985年07月号
パネル・ディスカッション プログラミング環境の現状と将来
1986年01月号
プログラミング言語
1987年05月号
座談会 リチャード・ストールマン氏を囲んで True Hackerの独白
1987年08月号
マルチパラダイム言語TAO① LispマシンELIS
1988年01月号
マルチパラダイム言語TAO② TAOのデータ型
1988年02月号
マルチパラダイム言語TAO③ インタプリタ,変数,ループ
1988年03月号
マルチパラダイム言語TAO④ 代入,閃数,catch
1988年04月号
マルチパラダイム言語TAO⑤ オブジェクト指向(1)
1988年05月号
マルチパラダイム言語TAO⑥ オブジェクト指向(2)
1988年06月号
マルチパラダイム言語TAO⑦ 論理型パラダイム(1)
1988年07月号
マルチパラダイム言語TAO⑧ 論理型パラダイム(2)
1988年08月号
マルチパラダイム言語TAO⑨ オブシェクト指向論理型プログラミング
1988年09月号
マルチパラダイム言語TAO⑩ 並行プログラミング(1)
1988年10月号
ナノピコ教室出題(電話でジャンケン)
1988年10月号
マルチパラダイム言語TAO⑪ 並行プログラミング(2)
1988年11月号
マルチパラダイム言語TAO(完) Common Lispと番地型計算
1988年12月号
ナノピコ教室解答(電話でジャンケン)
1989年01月号
21世紀のプログラミング
1989年03月号
ナノピコ教室出題(ソフトウェヤーサンの取引き)
1989年11月号
ナノピコ教室解答(ソフトウェヤーサンの取引き)
1990年02月号
キーボード談議① キーボード・カオス
1990年06月号
プロシン版 マーフィーの法則
1994年12月号
オンラインパネル「21世紀のインタラクション」
1995年03月号
私のデバッグ
1997年01月号
オヂサンたちの熱いデバッグ
1997年01月号
ビジュアル言語はまだまだなっとらん
1998年01月号
帰ってきたナノピコ教室 1 算数プログラミングのすすめ
1998年04月号
帰ってきたナノピコ教室② 解答編 算数プログラミングのすすめ
1998年07月号
いま欲しいブレークスルー
1999年03月号
電子メールで原稿を修正する方法 真鵺道(マヌエド)
1999年12月号
好々爺の部屋① マジックリスト
2000年02月号
やっぱり,Lispだね
2000年05月号
「宣言型」って何?
2000年09月号