1988年06月号
日本語文字符号の標準化
中田育男
'88 USENIX,UNIFORUMに参加して
桑名栄二
統合化に向かうUNIX-SunOS4.0の特徴
村井純
CD-ROMとMS-DOS
纐纈一起
bit悪魔の辞典
マイコン・トピックス 80386用OS「VM/386」
前田英明
IBMの新アーキテクチャESA/370の意義
栗田昭平
まにゅある倶楽部⑬ 目次はマニュアルの“道しるべ”
山本葉子
研究者のテイスト⑥ オブジェクト指向言語の動向
鈴木則久
新しいプログラミング・パラダイム⑧ オブジェクト指向
柴山悦哉
マルチパラダイム言語TAO⑥ オブジェクト指向(2)
竹内郁雄
新連載 OS/2入門① OS/2の意義とその特徴
石田晴久
ファジィ理論とは
馬野元秀
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑧ どこまで入間を尊重すればよいのか?
坂巻佳壽美
オブジェクト指向データベース・システム その背景と概念
田中克己
7bits AIを目指しているあなたに
THEMSKY
プログラムの設計論⑬ 付加価値を高めよう
戸川隼人
コンピューティングの玉手箱㊷ 半導体シミュレーションの基礎
羽根邦夫
オペレーティング・システムの設計 OS/omicronなどを例として⑥ 言語CのコンパイラCAT(第1版)の設計
高橋延匡
ナノピコ教室出題(拾い碁)
嶋田君枝
ナノピコ教室解答(範囲の分布)
十和田三知男
次号予告