坂巻佳壽美
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて① コンピュータ応用機器の普及に思うこと 1987年11月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて③ ソフトウェア危機に思う 1988年01月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて④ コンピュータ応用システムとユーザの立場 1988年02月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑤ パソコンは骨董品?? 1988年03月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑥ コンピュータとの良縁求む? 1988年04月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑦ ヒューマン・インタフェースは玩具に習え 1988年05月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑧ どこまで入間を尊重すればよいのか? 1988年06月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑨ 開発現場でのヒューマン・インタフェースは? 1988年07月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑩ 音にもいろいろありまして 1988年08月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて⑪ マイコンの高機能化と応用製品開発の方向 1988年09月号
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて(完) CAIとヒューマンインタフェース 1988年10月号
ボードテストはバウンダリスキャンの時代(上) 1994年09月号
ボードテストはバウンダリスキャンの時代(下) 1994年10月号