1998年01月号
WWWでの論文出版 J.D.Ullman, 赤木昭夫
Opinion 日本の情報革命を概観して コミュニティエリアネットワークを考える 公文俊平
Squeak 生まれ変わったApple Smalltalk 津久井正昭
お知らせ
いまどき熱れごろ「ビジュアル言語」どれが買いか 安村通晃, 平川正人
ビジュアル言語のすすめ 増井俊之
ビジュアル言語はまだまだなっとらん 竹内郁雄
誕生・プログラミングデザイナー 武山良三
Visual Basic 戸川隼人
Tcl/Tk 田中二郎
VRML 松田晃一
Java 児玉靖司
Prograph 魚井宏高
MAX 片寄晴弘
アレフ・ゼロ ロンドン地下鉄地図
マルチメディアネットワ-ク技術① 高品質マルチメディアからインターネットマルチメディアへ 阪田史郎
ソフトウェア探訪(97) 新たな年を迎えるにあたって 高橋三雄
bit悪魔の辞典
からくり探険隊1 脂肪計付ヘルスメーター ヨッシー, マナミン
海外事情 アジアから マレーシア編 マルチメディアスーパーコリドー計画 小林岳彦
知的財産権ファイル 仲介業務とJ-CIS構想 久保田裕
情報研究フロンティア9 理化学研究所・脳科学総合研究センター脳型コンピュータ ひろのかずお
Bookガイド わたしの書棚から㉙ 設計・デザイン編 前川佳徳
お知らせ
Frequently Asked Questions
計算の迷宮㉞ 科学的計算機科学 電脳雑技団
bit cadenza
新製品紹介