1976年07月号
医療・福祉用ロボット 南雲仁一
FORTRANプログラム・デバッギングの勘どころ 百里を行く者は九十里を半とす 磯本征雄, 山県敬一
木目のミニコン 太田次郎
シリーズ 世界の計算機学科めぐり⑦ イリノイ大学 室賀三郎
ナノピコ教室 平林久
マイクロコンピュータの組立て方とソフトウェア 全体の構成と回路製作練習 池野信一
盗聴されるコンピュータ情報 赤木昭夫
九大医学部付属病院の医療情報システム 1.臨床検査システム 柴原哲太郎, 野瀬善明, 中垣修, 多治見司, 井上十四雄, 中村元臣
データ構造3 データの性質と表現 大須賀節雄
テラスコープ
基礎数学の講義から 関数とその表記法 野崎昭弘
ミニコンによる数値計算のおとしあな 組込み関数の誤差を見比べよう 春海佳三郎, 檜山澄子, 小竹美子
FORTRANユーザとしてのたしなみ(3) メモリの階層構造を意識して 飯田記子
新FORTRAN演習3 横の数字を縦の絵にする――配列と繰返し 西村恕彦, 田中裕一
Hex対戦記 竹内郁雄
ケーススタディ「9」自動倉庫(1)――倉庫における情報処理 浦昭二, 久保嘉造, 芳賀敏郎
ALGOL60講義⑦ 復命文とブロック 米田信夫, 野下浩平
効果的プログラム開発技法② 複合設計 久保未沙
ナノピコ教室解答(4月号) 高澤嘉光
EDSACを愛する者より 永島孝