芳賀敏郎
ケース スタディ「1」給与計算(1) コンピュータ利用について正しい認識を得るための実際例を紹介する 1975年10月号
ケース スタディ「2」 給与計算②――中規模の会社での,マスタ ファイルを利用した給与計算を例にとる 1975年11月号
連載 ケース スタディ「3」 給与計算(3) 実用システムの例 前回より規模が大きい場合のシステム例についてプログラムをつくる 1975年12月号
連載 ケーススタディ「4」 給与計算(4)――年末調整など,給与計算に関連する周辺業務のシステム化例を考える 1976年01月号
ケーススタディ「9」自動倉庫(1)――倉庫における情報処理 1976年07月号
情報システムの実際① 販売管理システム(1) 1979年09月号
情報システムの実際② 販売管理システム(2) 1979年10月号
情報システムの実際③ 販売管理システム(3) 1979年11月号
シリーズ 情報システムの実際④ 販売管理システム(4) 1979年12月号
情報システムの実際⑤ ビル管理総合制御システム(1) 1980年01月号
情報システムの実際⑥ ビル管理総合制御システム(2) 1980年02月号
情報システムの実際⑦ ビル管理総合制御システム(3) 1980年03月号
情報システムの実際⑧ ビル管理総合制御システム(4) 1980年04月号
情報システムの実際⑨ ホテルにおける情報処理(1) 1980年06月号
情報システムの実際⑩ ホテルにおける情報処理(2) 1980年07月号
情報システムの実際⑪ ホテルにおける情報処理(3) 1980年08月号
情報システムの実際⑫ 新聞のコンピュータ製作(1) 1980年10月号
情報システムの実際⑬ 新聞のコンピューク製作(2) 1980年12月号
情報システムの実際⑭ 新聞のコンピュータ製作(3) 1981年01月号
情報システムの実際⑮ 新聞のコンピュータ製作(4) 1981年02月号
情報システムの実際⑯ 建設業における資産管理システム(1) データベースの利用 1981年03月号
情報システムの実際⑰ 建設業における資産管理システム(2) 資産管理におけるデータ 1981年04月号
シリーズ 情報システムの実際⑱ 建設業における資産管理システム(3) データベースの検索 1981年05月号
情報システムの実際(完) 建設業における資産管理システム(4) 一般利用者言語による検索と更新 1981年06月号