米田信夫
コンピュータくんの順列生成
1969年05月号
×3+1)÷2のはなし
1969年12月号
ALGOL60講義① 成立の経緯――ALGOL60について,報告書をテキストに講義形式を取って解説する①
1976年01月号
ALGOL60講義② バッカス記法と綴リの単位――プログラムの構造の概要をみて,構文の記述など技術的な解説をする
1976年02月号
ALGOL60講義③ 量・値・型・変数――意味記述のための基本的な諸概念を定義づけして,詳細な解説をする
1976年03月号
連載 ALGOL60講義④ 関数と算術式――中心となる構成要素の1つ,算術式についての解説にはいる
1976年04月号
ALGOL 60講義⑤ 算術演算と論理式
1976年05月号
ALGOL 60講義⑥ 行先式と構文図
1976年06月号
ALGOL60講義⑦ 復命文とブロック
1976年07月号
ALGOL 60護義⑧ 代入文・飛越し文・空文・条件文
1976年08月号
ALGOL 60講義⑨ 繰返し文
1976年09月号
ALGOL60講義⑩ 手続き文(その1)
1976年10月号
ALGOL60講義⑪ 手続き文(その2)
1976年11月号
ALGOL60講義⑫ 単純変数と配列の宣言
1976年12月号
ALGOL60講義⑬ スイッチと手続きの宣言
1977年01月号
ALGOL60講義⑭ 手続き宣言の例・GPS・構文図
1977年02月号
連載 ALGOL60講義(完) まとめ
1977年03月号
座談会 ケン・ボールズ博士を囲んで Pascal,Ada,ソフトウェア出版
1981年03月号