1976年03月号
教育雑感――ブラック・ボックスとアート
相磯秀夫
情報理論と自然言語
有本卓
ミニコンによる数値計算のおとしあな――組込み関数をチェックしよう
春海佳三郎
,
檜山澄子
,
小竹美子
機械と人間のあいだ
鶴見和子
世界の計算機学科めぐり ③カーネギー・メロン大学
藤林信也
アメリカ短信 C-MUの計算機科学
土居範久
ALGOL60講義③ 量・値・型・変数――意味記述のための基本的な諸概念を定義づけして,詳細な解説をする
米田信夫
,
野下浩平
ナノピコ教室
駒木悠二
数式処理とAL(その3)
岡田博
論理へのアプローチ 二元論理代数方程式
馬目洋一
計算機莫迦話 英語はカンジ
N.H.K.
ケーススタディ「6」 受注と配送(2)――中規模の場合,テーブルを編成して,データを更新する方法をあげる
浦昭二
,
中里溥志
ニュース抄録
ミニコンをつくる(完) 入出力装置――外部装置の代表として知られている入出力装置について考えてみよう
中川圭介
広域プログラム最適化理論とその周辺(3)
大野侚郎
アメリカ短信 アマチュア・コンピュータ・クラブ
石田晴久
ミニコンのシステム・プログラム(完) 編集系(5)――アセンブラSPAの主算譜(メイン・プログラム)をあげて解説する
島内剛一
ナノピコ教室解答(12月号)
十代田三知男