1983年11月号
スーパーコンピュータ
後藤英一
Ada米国規格版について
寺島元章
イーグル村通信㊳ 主任プログラマ・チームの環境 主任制シリーズ・その4
ジェラルド M. ワインバーグ
ACM SIGGRAPH'83
長谷川清介
電脳話⑥ ハッカーの研究
坂村健
Smalltalk(1)
竹内郁雄
マイコン・トピックス もう一つのUNIX
前田英明
数値計算の常識⑳ 数列の収束の速度
伊理正夫
システム/38の新しい思想とアーキテクチャ(2)
宇都宮公訓
文の解析例からPrologプログラムを生成する方法について
安部憲広
ナノピコ教室出題(日本シリーズの球場)
小山謙二
新世代プログラミング⑤ 新しいプログラミング・スタイルと言語(3)――Concurrent Prologによるオブジェクト指向プログラミング
竹内彰一
Historical Memorandum ALGOL
高橋肇
データベース技術の過去・現在・未来⑥ 関係データベース理論の過去と現在 PartI
有澤博
ディジタル通信時代⑧ ディジタル衛星通信
鹿子木昭介
考える道具としてのLISP入門② LISPの基本的な使い方
難波和明
,
安西裕一郎
ソフトウェア保守の管理⑯ ソフトウェアの生産性と保守
宮本勲
bit player 風雲ロジック帖
桜井貴文
第8回人工知能国際会議に参加して
安部憲広
ナノピコ教室解答(ステインハウスの三角形)
有澤誠