鹿子木昭介
光IC/ファイバー国際会議――「光は東方から」となるか
1977年10月号
新集積回路の登場 SITL
1977年11月号
ICCC'78ハイライト
1978年12月号
第4回 パターン認識国際会議
1979年02月号
パケット交換網のスタート 新コンピュータ間通信網
1981年04月号
ローカル・ネットワーク
1982年01月号
ディジタル通信時代① ディジタル交換機
1983年04月号
ディジタル通信時代② 交換用プログラムとCHILL
1983年05月号
ディジタル通信時代③ 信号方式
1983年06月号
ディジタル通信時代④ 音声符号化方式
1983年07月号
ディジタル通信時代⑤ 加入者線伝送
1983年08月号
ディジタル通信時代⑥ 中継伝送と端局
1983年09月号
ディジタル通信時代⑦ 光ファイバ通信
1983年10月号
ディジタル通信時代⑧ ディジタル衛星通信
1983年11月号
ディジタル通信時代⑨ 移動通信方式
1983年12月号
ディジタル通信時代⑩ 広帯域通信
1984年01月号
ディジタル通信時代⑪ 狭帯域画像通信
1984年02月号
ディジタル通信時代⑫ ディジタルPBXとLAN
1984年03月号
ディジタル通信時代⑬ データ通信
1984年04月号
ディジタル通信時代⑭ ネットワーク・アーキテクチャ
1984年05月号
ディジタル通信時代(完) メッセージを中心とした通信処理
1984年06月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ① 32ビット・フィーバー
1987年01月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ② ニュー・アーキテクチャ
1987年02月号
プロメテウスの火――マイクロプロセッサ③ 汎用プロセッサ――不動の四番打者
1987年03月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ④ 頭脳の効果的管理法
1987年04月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ 高級言語向けアーキテクチャ⑤
1987年05月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑥ リアルタイムもTSSも
1987年06月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑦ TRON時代はくるか
1987年07月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑧ 転機に立つ開発支援ツール
1987年08月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑨ 活気づくシステムバスの世界
1987年09月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑩ 高機能パソコン・ワークステーション(1)
1987年10月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ⑪ 高機能パソコン・ワークステーション(2)
1987年11月号
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ(完) ディジタル化の主役DSP
1987年12月号
電話=電話機+ファクシミリ+α
1988年10月号
グループ化の進むRISC
1989年04月号
超高速通信への跳躍① ネットワークの新しいつなぎ目
1993年01月号
超高速通信への跳躍② 航空機より特急・新幹線
1993年02月号
超高速通信への跳躍③ みじん切り料理法
1993年03月号
超高速通信への跳躍④ 荷札が取りしきる
1993年04月号
超高速通信への跳躍⑤ 安く,そして使いやすく
1993年05月号
超高速通信への跳躍⑥ 光のチャンピオン
1993年06月号
超高速通信への跳躍⑦ 地域ごとに展開する光網
1993年07月号
超高速通信への跳躍⑧ 光,海底を行く
1993年08月号
超高速通信への跳躍⑨ 全光化を目指して
1993年09月号
超高速通信への跳躍⑩ 画像のエッセンス
1993年11月号
超高速通信への跳躍⑪ 自席で対面会議
1993年12月号
超高速通信への跳躍 仮想空間で通信⑫
1994年01月号
超高速通信への跳躍⑬ 家庭利用の先陣はCATVか
1994年02月号
超高速通信への跳躍⑭ 個人ベースの通信へ
1994年03月号
超高速通信への跳躍(完) 豊富なサービスが勝負どころ
1994年05月号