1993年09月号
Opinion 時ばえは矢を好む 黒崎政男
[人工生命やろうよⅠ ダートマス体制の終わり] 星野力, 服部桂
アレフ・ゼロ 市場の新旧交代
身体障害者を支援するコンピュータテクノロジ 伊藤英一
視覚障害者のための計算機教育 栗原亨
Tips⑨ 科学技術関連の英文記事はこう読む 安藤進
View コンピュータイノベーションがバーチャルコーポレーションを可能にする 栗田昭平
インターネットの遊び方⑪ 武藤佳恭
インターネット見てある記⑤ 自転車に乗ったノーマッド――ベイエリア編 Carl Malamud, 高橋徹
マイコン・トピックス 情報化時代に備えて 前田英明
機械語プログラミング教育の必要性と実習用コンピュータの製作(2) 中西正和
説明と説得のためのプレゼンテーション技法⑤ 話術を身につける――プレゼンのための基礎知識 斎藤美津子
ソフトウェア探訪㊺ ペンはキーよりも強し 高橋三雄
超高速通信への跳躍⑨ 全光化を目指して 鹿子木昭介
遺伝子情報処理への挑戦⑨ 遺伝的アルゴリズムを用いた遺伝子情報処理 小長谷明彦
コンピューティングの玉手箱(105) Batcherのバイトニック・マージ/ソート(2) 梅尾博司
知的所有権 Hot Line 久保田裕
音声の知覚と聴覚モデル 赤木正人
CASEを探究しよう⑨ ソフトウェアの再利用 竹下亨