梅尾博司
ピラミッド・アーキテクチャとそのアルゴリズム 1990年04月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ① イントロダクション 1990年06月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ――網目結合計算機② 1990年07月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ③ 網目木結合計算機 1990年08月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ④ シストリック・アレイ 1990年09月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑤ ソーティング・ネットワーク(1) 1990年10月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑥ ソーティング・ネットワーク(2) 1990年11月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑦ グローバル・バスを備えた網目結合計算機(1) 1990年12月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑧ グローバル・バスを備えた網目結合計算機(2) 1991年01月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑨ セルラ計算機 1991年02月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑩ シストリック・アルゴリズムの設計手法 1991年03月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑪ シャフル結合計算機 1991年04月号
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ(完) 超並列マシンをめざして――ハイパーキューブ結合計算機 1991年05月号
コンピューティングの玉手箱(103) IBMのゼロタイムソータ 1993年07月号
コンピューティングの玉手箱(104) Batcherのバイトニック・マージ/ソート 1993年08月号
コンピューティングの玉手箱(105) Batcherのバイトニック・マージ/ソート(2) 1993年09月号
コンピューティングの玉手箱(106) Batcherのバイトニック・マージ/ソート(3) 1993年10月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか(0) 何をやるか 1995年10月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか① パラレルプログラミンクとは 1995年11月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか② プロセッサブァーム(1) 1995年12月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか③ プロセッサファーム(2) 1996年01月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか④ データ並列性とSPMDプログラミング 1996年02月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか(完) 並列画像処理と並列プログラムの可視化ツール 1996年03月号
パラレルプログラミングを始めてみませんか(番外編) 可視化情報を用いた並列アルゴリズム教育の試み 1996年11月号
Bookガイド わたしの書棚から㊴ 並列/分散アルゴリズム編 1998年11月号