1990年08月号
ローマ字表記の統一 大駒誠一
Kermit入門 Mark K.Murphy
bft悪魔の辞典
INS電話の使い勝手(2) 有澤博
キーボード談議③ タッチ・タイピングを普及させるには 大岩元
7bits 続・間違い探し THEMSKY
ハイパーメディア入門 原良憲
ソフトウェア探訪⑧ DynaBookからの教訓 高橋三雄
「オブジェクト指向データベースシステム宣言」とその意義 西尾章治郎 (阪大総長), 田中克己
マイコン・トピックス 新しい動きが始まったCD-ROM 前田英明
アレフ・ゼロ コンピュータの社会的有用性を高めよ JRG
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ③ 網目木結合計算機 梅尾博司
システム救急箱⑧ 市内局番の変更がもたらす影響は? 川辺良和
NextStepプログラミング入門③ 描画・イベント処理(1) グラフイックス処理 橋本正, 川端洋一
マイケルジャクソンのシステム開発法 ASEの哲学のために⑧ 座談会:CASEをどう晋及させるか JSDを中心として 有澤誠, 大野侚郎, 山﨑利治, 吉村鐵太郎
9月号予告
プログラムの設計論㊴ 気配りとおせっかい 戸川隼人
単語帖 左辺値,プロセス,データベース,表示的意味論
ESPerへの道 論理型オブジェクト指向言語ESP⑧ 違いを知ればパワーアップ 田中吉廣, 近山隆
コンピューティングの玉手箱(68) ニューラルネットワークによる最適化計算 秋山泰