1990年10月号
技術/知識移転のインピーダンスを最小化せよ 池辺八洲彦
座談会:明日のコンピュータ・ネットワークを考える 天海良治, 大野幸夫, 名和小太郎, 村井純, 吉田正夫
アレフ・ゼロ ごうまんな遺伝子解読計画 JRG
「パーソナルUNIX&ハイパーメディア」フェスティバル報告 玄光男, 井門俊治, 神沼靖子, 佐藤友哉
スーパスカラコンピュータへの道① ノイマンコンヒュータの解剖 曽和将容
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ⑤ ソーティング・ネットワーク(1) 梅尾博司
マイコン・トピックス HP+Apollo=モデル400 前田英明
システム救急箱⑩ システムのQ.C.D.S.(1) 川辺良和
キーボード談議⑤ 怒りの構図 冨樫雅文
マイケルジャクソンのシステム開発法 CASEの哲学のために⑩ 初心者3チームによる実用システムへの応用 鶴巻美弥子, 細川昭男, 大野侚郎
7bits 思索的推量による投機見込み推測 THEMSKY
11月号予告
プログラムの設計論㊶ 笑い工学 戸川隼人
コンピューティングの玉手箱(70) 道路画像からの3次元情報の復元 丹波伸行, 小沢慎治
ソフトウェア探訪⑩ CDになった絵本 高橋三雄
bit悪魔の辞典
単語帖 X端末,VMTR,遅延分岐,構成的プログラミング
NextStepプログラミング入門(完) アプリケーション問通信 橋本正, 川端洋一
ESPerへの道 論理型オブジェクト指向言語ESP⑩ 最後の試練 内田洋一, 近山隆