1995年12月号
Opinionアートがコンピュータテクノロジを研磨する 河口洋一郎
インテリジェント・エージェント エージェントについてのMarvin Minskyとの対話 インテリジェント・エージェント Marvin Minsky, Doug Riecken, 溝口文雄
インテリジェント・エージェント 仕事と情報の負荷を軽減するエージェント Pattie Maes, 竹内彰一
時代が求めた赤外線通信,時代をつくり出す赤外線通信 今井明
アレフ・ゼロ 少数民族の言語処理10年の進歩
Bookガイド わたしの書棚から④ UNIXと計算機 多田好克
分散オブジェクト指向OS Spring(後編) 井田昌之
view(完) いちだんと熾烈化するパソコンビジネス 2020年のテクノロジ予測 栗田昭平
Tips㊱ 科学技術関連の英文記事はこう続む 安藤進
ワークステーションで楽しむ実用グラフィクス(完) OpenGLおよびMesaを用いたグラライクス(2) 井門俊治
On-Line University Project 開放型知的情報べース研究部会 大須賀節雄, 西尾章治郎 (阪大総長)
計算の迷宮⑨ 巨大コンピュータの恐怖 電脳雑技団
SuperCon'95 パソコンプログラミングからスーパープログラミングヘ 松田裕幸
bit悪魔の辞典
知的所有権 Hot Line 久保田裕
パラレルプログラミングを始めてみませんか② プロセッサブァーム(1) 安原浩春, 梅尾博司
マイコン・トピックス(完) どの話を信じよいのやら 前田英明
Frequently Asked Ouestions
情報キャンパス見聞録㉔ 明治大学 ひろのかずお
ソフトウェア探訪(72) 合体スキャナとアルバムソフト 高橋三雄
マルチメディアの世界――From Media Palette(完)
ニューラルコンピューティングの遊び方③ 点配置問題への応用 藤澤公也, 武藤佳恭