1990年07月号
付加価値 川添良幸
超並列コンピュータ向きアーキテクチャ 奥川峻史
並列計算機のためのアルゴリズムとアーキテクチャ――網目結合計算機② 梅尾博司
アレフ・ゼロ ACMカリキュラム'88
INS電話の使い勝手(1) 有澤博
ソフトウェア探訪⑦ あれば便利なデスクアクセサリーソフト 高橋三雄
7bits 生命の神秘 THEMSKY
8月号予告
計算と認識:Computation and Cognition NEC Research Symposiumより 甘利俊一
第2回 USENIXC++会議報告 相原玲二, 阿江忠
Europal '90に参加して The First European Conference on the PracLical Application of Lisp 田中啓介
数値解析の道具箱 野寺隆
キーボード談議② 芸術を描く筆キーボード 河村知行
マイコン・トピックス 大いなる誤報 前田英明
プログラムの設計論㊳ ゲーム摩擦とその対策 戸川隼人
単語帖 RFC,kerberes,3-LISP、項書換え系
マルチプロセッサ・ワークステーション TOP-1 清水茂則, 山内長承
NextStepプログラミング入門② Interface Builderの使い方 橋本正, 川端洋一
bit悪魔の辞典
システム救急箱⑦ 誰のためのシステムか?(2) 川辺良和
マイケルジャクソンのシステム開発法 CASEの哲学のために⑦ JSD法とソフトウエアツール 山﨑利治
コンピューティングの玉手箱(67) ファジィ推論(その1) 馬野元秀
ESPerへの道 論理型オブジェクト指向言語ESP⑦ 包みの中はもりだくさん 佐藤泰典, 近山隆