1987年12月号
IBMの変身と知的所有権のクローズアップ
栗田昭平
座談会 ベル研 UNIX&S
R.ベッカー
,
M.キャメロン
,
J.チェンバース
,
石橋雄一
,
柴田里程
,
麻生誠
スクリーン・フォーマットのユーザ・インタフェース
高橋誠
,
高橋由美子
7bits たかがPrelog,されど論理
THEMSKY
Common Lispアラカルト ケンブリッジ・ミーティング(完)
塩田英二
ハトレー氏のリアルタイムSA手法――大規模なソフトウェア主体の航空システムを構造化手法で開発
Derek J. Hatley
,
立田種宏
コンピュータ通信と電子メール
桂重俊
,
猪苗代盛
まにゅある倶楽部――テクニカルライタの育成⑦
古谷純
マイコン・トピックス ヨーロッパもどうしてどうして
前田英明
プログラムの設計論⑦ 拡張機能をデザインする
戸川隼人
コンピューティングの玉手箱㊱ 文字列の最小完全ハッシュ関数
遠山元道
新しいプログラミング・パラダイム② ラムダ計算と高階プログラミング
横内寛文
bit悪魔の辞典
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ(完) ディジタル化の主役DSP
鹿子木昭介
Cプログラミング入門(完) Cプログラムの開発ツールとOS/2
石田晴久
TEX入門⑦ TEXのファイル
川端洋一
,
大野俊治
,
倉沢良一
つれづれなるままに日ぐらしワープロに向いて② VDT作裳とテクノストレス
坂巻佳寿美
ナノピコ教室出題(ナンバーリンク)
真野芳久
ナノピコ教室解答(素因数分解)
駒木悠二