1989年04月号
コンピュータ・サイエンスの教育と学習
川合慧
欧米における一般情報処理教育の実態
川添良幸
,
矢鳴虎夫
情報システムを教える――情報大だより
山本毅雄
アレフ・ゼロ プロの見る卓上電子出版ソフト
ハイパーキューブ・マルチプロセッサ――インテルiPSCを中心に
阿部譲司
まにゅある倶楽部㉓ マニュアルが無視されるとき
…内野忠治
単語帖――決定不能問題,文脈自由方法,ラムダ計算,正規形
HyperCardとその教育への応用
齋藤栴朗
7bits HyperCardの正しい利用法
THEMSKY
日本語の情報化技術④ 言語処理技術 コンピュータ上の日本語
横井俊夫
bit悪魔の辞典
マイコン・トピックス 末はMACかNeXTか
前田英明
グループ化の進むRISC
鹿子木昭介
5月号予告
オペレーティング・システムの設計 OS/omicronなどを例として⑬ 多重オペーティング・システムOS/N(第1版)の実現
高橋延匡
OS/2入門⑪ ファイルシステムと入出力サブシステム
鷹野澄
新しいプログラミング・パラダイム(完) 最大公約数 普遍代数,多項式イデアル,自動証明におけるユークリッドの互除法
外山芳人
プログラムの設計論㉓ テレホン・カードを活用しよう
戸川隼人
コンピューティングの玉手箱(52) アルファ・ベータ手続き
柴田芳明
ナノピコ教室出題(チューリング機械)
高田正之
ナノピコ教室解答(関数電卓のパズル)
田村直之