1993年12月号
Opinion マルチモーダル・コミュニケーション 安村通晃
並列データベースシステム 高性能データベースシステムの将来(前編) David DeWitt, Jim Gray, 黒川容子
bit悪魔の辞典
コンピュータミュージック最前線 ICMC 1993 Tokyoを通して 長嶋洋一
Fortran 90の概要 高田正之
アレフ・ゼロ 円高と製造業の空洞化と
電脳文化論 完:どこでもコンピュータ 坂村健
Tips⑫ 科学技術関連の英文記事はこう読む 安藤進
ぼくらのマイクロプロセッサ開発記③ kue-design@astem.or.jp 渡辺清次
Frequently Asked Questions
遺伝的アルゴリズムの国際会議とパッケージ① 玄光男, 横田孝雄
遺伝子情報処理への挑戦(完) 生命の不思議,再考 星田昌紀
インターネットの遊び方(完) 武藤佳恭
説明と説得のためのプレゼンテーション技法⑧ プレゼンを企画する 効果的プレゼンの実践(1) 高橋誠
マイコン・トピックス 米国の強さ,そしてIBMの反撃 前田英明
超高速通信への跳躍⑪ 自席で対面会議 鹿子木昭介
Vieu マルチメディア革命が近づいている 人類のライフスタイルと社会を変革 栗田昭平
知的所有権 Hot Line 久保田裕
ソフトウェア探訪㊽ ネタ切れを起こさないために――ソフト情報データベース 高橋三雄
コンピューティングの玉手箱(108) オプション評価用の数値計算 大利一雅
CASEを探求しよう(完) CASEの選択と将来 竹下亨