1993年02月号
Opinion わかりやすさを作り込む 海保博之
日本人の技術英語 その傾向と対策 Michael Houle, Houle 青沼裕美
bit悪魔の辞典
知的所有権Hot Line 久保田裕
インターネット見てある記① 標準化文書の解放を求めて――ジュネーブ編 Carl Malamud, 高橋徹, 徳永千世子
インターネットの遊び方④ 武藤佳恭
国際コンピュータ囲碁大会報告記1992 ICGC 吉川竹四郎
ソフトウェア探訪㊳ 季節の便り 高橋三雄
JAIST先端情報科学国際シンポジウム報告記 堀口進
アレフ・ゼロ 富士通 池田敏雄の生き方 JRG
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑩ 計算機ネットワーク(1) 久野靖
マイコン・トピックス NEXT,NeXTそしてNEXTと 前田英明
超高速通信への跳躍② 航空機より特急・新幹線 鹿子木昭介
Tips② 科学技術関連の英文記事はこう読む 安藤進
脳をつくる⑳ オリジナルワークのすばらしさ 中野馨
View いよいよ消費者に照準を当てだしたパソコンメーカ――マルチメディアの巨大市場創造へ 栗田昭平
遺伝子情報処理への挑戦② 遺伝子スイッチのコントロール 中井謙太
コンピューティングの玉手箱(98) ファジィGMDH(その2) 林勲
Lecture CASEを探究しよう② CASEといってもいろいろあるよ 竹下亨