久野靖
https://gyazo.com/ded9e7bdbc1188e6e27a997246f27381
パネル討論会 UNIX & after UNIX 1987年01月号
CLUとその仲間たち① プログラム言語CLU(その1) 1989年05月号
CLUとその仲間たち② プログラム言語CLU(その2)) 1989年06月号
CLUとその仲間たち③ プログラム言語CLU(その3) 1989年07月号
CLUとその仲間たち④ CLUでOSを作った話(その1) 1989年08月号
CLUとその仲間たち⑤ CLUでOSを作った話(その2) 1989年09月号
CLUとその仲間たち⑥ CLUでOSを作った話(その3) 1989年10月号
CLUとその仲間たち⑦ CLUから分散ブログラミングへ 1989年11月号
CLUとその仲間たち(完) CLUとオブジェクト指向 1989年12月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ① はじめに~観光旅行 1992年05月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ② 計算機システムとソフトウェア~言語処理系 1992年06月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ③ 言語処理系~プログラムとプロセス 1992年07月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ④ OSと資源管理~ファイルシステム 1992年08月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータタリテラシ⑤ ファイルシステム(2) 1992年09月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑥ データベース 1992年10月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑦ コマンドインタプリタ 1992年11月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑧ ユティリティとフィルタ 1992年12月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑨ シェルとスクリプト 1993年01月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑩ 計算機ネットワーク(1) 1993年02月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ⑪ 計算機ネットワーク(2) 1993年03月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ(完) ウィンドウシステム 1993年04月号
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ 前回の練習問題解答例 1993年05月号
技術知識編 プログラミング言語(に関する用語集) 1998年05月号
スクリプト言語 1 座談会「スクリプト言語とは」 2001年01月号
新しい情報教育環境 2001年03月号