1992年05月号
ハッカーの功罪 和田英一
コンピュータ史の曲がり角① ENIAC神話の崩れた日 最相力
マイコン・トピックス A-Ada,C-C,M-Modula 前田英明
サン・マイクロシステムズ社ストーリー 創立10周年までの歩み bit編集部
MACWORLD Expo/Tokyo '92 QuickTimeの衝撃 大座畑重光
7bitS おいしい中華料理の作り方 THEMSKY
bit悪魔の辞典
脳をつくる⑪ 情報あれこれ 中野馨
ソフトウェア探訪㉙ 家庭でのパソコン利用――家計簿管理ソフトをのぞく 高橋三雄
高速化技術のキー「RISC」はやわかり 奥川峻史
アレフ・ゼロ いなか度
計算機科学を志す人のためのコンピュータリテラシ① はじめに~観光旅行 久野靖
コンピュータサイエンスをいかに学ぶか⑬ オペレーティングシステム 村岡洋一
マニュアルで身につける ドキュメント・リテラシ⑭ 理解力と表現力と説明力と 説明の最適化に向けて(1) 海保博之
プロセス代数とその応用⑧ 等価性判定法 神長裕明
コンピューティングの玉手箱(89) 3次スプライン曲線 國府方久史
単語帖 Alpha,artificial life,契約ネットプロトコル,知識と信念
ユーザインタフェース大作戦⑤ 発想支援システムで憂鬱を吹き飛ばせ 三末和男
GPCC ウルトラ・ナノピコ問題 ゴースト 南雲夏彦