20180806
#採掘場
ツイートログ
自分のアウトプット欲の強さを知りたい
ikkiTime 2018/08/06 12:45
ずれてないバージョンなら、まさに昨日解いたんだが……w RT
http://twitter.com/ikkiTime/status/1026313165187907585
komeizikomeizi 2018/08/06 12:44
小学6年生の夏休みの課題が解けない…w https://t.co/XfKR8RlYTo
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/komeizikomeizi/status/1025988273032720385
fladdict 2018/08/06 12:43
いまさ「女性医師オンリーの総合病院を作ります!!」ってやったら、ちょろっと十億ぐらい出資が集まるんじゃないかなぁ。集まると思う。誰かイケてる女性医師が旗振ってやってみないかな。本当に女性医師オンリーの病院がまわるか試すチャンスじゃない?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fladdict/status/1025624181440897024
ikkiTime 2018/08/06 12:42
オリンピックは「やる」「時期はずらせない」「税金は使えない」 『それ以外のあらゆる策を実施する』 という感じですなあ。 戦略レベルの劣勢は、戦術的な勝利を積み重ねても補えないものなのだがなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1026312632247013376
傷ついた人の怒りの感情はどうすればよいか
ikkiTime 2018/08/04 16:32
もう買っちゃったよ! https://t.co/E9iDUT4G4P
http://twitter.com/ikkiTime/status/1025645654956072966
ikkiTime 2018/08/03 18:19
だからと言って、不正に落とされたら、納得なんてできないわけだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1025310053132189696
ikkiTime 2018/08/03 18:18
→そういう人間同士で集まって、医者の子息専用の医師免許進学塾を作った。それがうちの大学病院の出自です」という意味なんじゃないか。互助会。普通に免許を取りたい人は、他に行ってやったら? という。それがもう少しだけ一般の方にも開かれてます、というだけの。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1025309880901500929
ikkiTime 2018/08/03 18:12
「医者の子息じゃないと取らないよ」というのは、「コネのない貧乏人に用はない」とか私腹を肥やしたいという発想ではなくて、「地元で代々開業医をやってきた親が、子に病院を継がせたい。江戸時代ならただ継がせるだけでよかったのに、免許がないと医者にはなれない制度になっちまった。だから→
http://twitter.com/ikkiTime/status/1025308416980344833
takuramix 2018/08/03 18:03
…男性の平均寿命が女性より短いのは全世界的な傾向である事も常識なんだが、ここで私が言ってる「男の無理が尊ばれてしまう世界」は、これも日本だけの話ではなく、多くの国が同じような傾向性を持っている。その上で、私は文明文化の発展進歩によって、平均寿命の男女差は縮むのが妥当と思っている。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takuramix/status/1025048438499565569
takuramix 2018/08/03 18:02
…「女性には無理な領域」なら、男性にだって危ない領域だと捉えるべきだよ。それは男性にとっても不健康で事故が起きやすい領域だと警戒すべきなのに、なんで「男だから!」って神話に男性の側が丸め込まれて、自ら危険な状態を常態化して「女には無理だろ?」って誇ってみせるんだ?誰の利だ?それは
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takuramix/status/1024942153431019520
takuramix 2018/08/03 18:00
…なぜ、男性労働者は「男性にも女性並みの配慮をしろ!」と要求しないのだろう?なぜ、非人間的な長時間労働、生活や家族を壊しかねないタイミングと頻度で命じられる転勤とか、「そういうのは人間的に無理」ってのを女性に教えてもらえているという考え方は出来ないのだろうか?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takuramix/status/1024937229548802048
takuramix 2018/08/03 18:00
女性だと長時間労働とか頻繁な転勤がある仕事は無理だから…という理由で女性の社会進出を喜ばない人々が居るんだが、私はずっと昔から、「女性に無理だってんなら、男性にだって無理があるんじゃないの?」と思っている。 一般的に男性の平均寿命が女性より短くなる要因の一つでは?と疑ってもいる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takuramix/status/1024936295984840704
ikkiTime 2018/08/03 04:35
ところで、今回の性別別減点の事件って、前局長の裏口合格を操作していて明るみに出たのかな。 だとしたらGJくらい言いたくなってしまうのだが。(皮肉です
http://twitter.com/ikkiTime/status/1025102763447836672
misetemiso 2018/08/02 21:22
こういう水面下で当たり前にされていた性差別の現実が表に出てくることが大切。もぐらだって地面に出てこないと叩けない。「ある」ことが分からないと無くし方も分からない。だから公になってほんとよかった。クソ忌々しいけどなぁあああ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/misetemiso/status/1024893564319412224
shouwayoroyoro 2018/08/02 21:09
一般企業に入社するのであれば、女子は男子の何倍もデキなければならないのは高校生でもわかっている。しかし一発試験なら「強ければそれでいいんだ。力さえあればいいんだ」とタイガーマスクエンディング理論が通じると思って生きてきた。東京医大のニュースは足下の地面が崩れるようなショックだった
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shouwayoroyoro/status/1024876774109245441
yu_kitan 2018/08/02 21:09
「有能だったら女でも認めてやる」「有能だったら障害者でも認めてやる」「有能だったらLGBTでも認めてやる」みたいなものに、我々無能は毅然として立ち向かっていかねばならない
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yu_kitan/status/1024880727349846017
you1415744 2018/08/02 21:08
医師に限らず、「健康で体力があり、長時間勤務が可能で、たとえ結婚したり子を持っても辞職・休職・時短などで業務に穴を開けない人材」を前提としてまわってる職場が多すぎるのが日本の問題のひとつなんだよなぁ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/you1415744/status/1024869294771859456
ikkiTime 2018/08/02 18:09
大笑いの後、元気出る。o(^-^)o 後半(その3)も期待。 わたしが10年の間、悩みつづけた外見コンプレックスを克服した方法(前半) - 未来日記 https://t.co/AW29HXWnsJ
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024945159958495232
ChronoMerchant 2018/08/02 08:23
日本の転職市場がうまく回らないのって、採用側に転職経験がないことが多いからなんだよね。なので「なぜ転職か」というところが引っかかって転職者を社会的弱者と思い込んで対応する。 転職回数で足切りするような企業は男女差別や年功序列が蔓延っていると言い切って間違いない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ChronoMerchant/status/1024596532316655616
ikkiTime 2018/08/01 17:54
男の場合、日傘より扇風機の方がブレイクが早いのか? もしや。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024579198017388545
ikkiTime 2018/08/01 12:42
結局、「だからといって白紙委任の意思で一票を入れたかったわけではない。制度がそうだから仕方ないとしても。たとえば○○や○○の政策には反対だ」ということをチマチマ言っているしかないよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024500608261185536
ikkiTime 2018/08/01 12:41
そういう活動家やそういう議員やそういうメディアがあること自体は、もうそれぞれなんだけど、それを支持する人達が一定数がいることは悲しいな。 かといって「与党も野党もみんなだめ」「だから選挙は白票」という反応をしている人も、それは健全… https://t.co/kWwrylo5Ap
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024500461510905857
ikkiTime 2018/08/01 12:38
あるいは、「インタビュアー風相槌機能付きメモアプリ」なんてものがあったら欲しがる人もいるのかも。 我々が「ツイッター風メモ」に萌えるのと同じように。 https://t.co/teGvd44TJr
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024499636088668166
ikkiTime 2018/08/01 12:34
遅。 https://t.co/dXqkbV5P0o
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024498657779838976
ikkiTime 2018/08/01 12:23
よく見たらtypoってるじゃん(笑) それで拾っていただけるとは、なんと素晴らしい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024495777186336768
ikkiTime 2018/08/01 12:15
「続 Scpapbox本 」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024493851963154433
fushiroyama 2018/08/01 12:12
マジな話、メルカリが人材を全部持っていくの業界にとって良くないので各社こぞって1000万出して「給与はどこ行っても同じだから○○が俺に合ってるあそこにしよ」みたいな健全な状態になってほしい
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fushiroyama/status/1024351178702782464
ikkiTime 2018/08/01 12:10
@ohanico 年末進行がもうすぐですね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024492661246312449
夫が愚痴をちゃんと聞いてくれない問題
ikkiTime 2018/08/01 12:07
ああ、なんと。 8/26(日)と、 8/10(金)、どっちも動けないじゃーん。。。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024491857005301760
ikkiTime 2018/08/01 12:06
うちの地域は、先週末くらいから、暑さの指数が高まるとプールも禁止になるようになりました。 正しいんだけど…。 パワーを持てあます子供を育てる親からすると、その日のイベントを何にしていくかが課題だよなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024491565446656000
教育は国力の源泉、研究は科学や経済の基礎なんだから、投資すべき、というのを理解してもらえるか
権力者はいつも悪かった。民衆はいつも虐げられ苦労させられていた
ikkiTime 2018/08/01 08:43
「親」をイメージするときの期待過剰http://twitter.com/ikkiTime/status/1024440324066762752
ikkiTime 2018/08/01 08:35
アイデア商品アイデア。偽自爆スイッチみたいな、大きなボタンだけの商品で、ボタンを押すたびに、ランダムで事前に設定されたセリフのうちのどれかを発する。「わかるわかるー」「それなー」「うんうん」「つらいねー」等。お気に入りのぬいぐるみか何かをセットでお使いください。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024438452471787520
ikkiTime 2018/07/31 20:46
まあ、たまごの2人にも付き合ってもらいたかった、というような感想はあるかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024260064213778432
ikkiTime 2018/07/31 20:00
@norixnori いやいや、イライラ興奮状態そのものは、やりようによっては注意をうまく反らせることはあるけど、ダメージの方はそう簡単には抜けないと思うよ。 あるあるです。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024248417176891392
ikkiTime 2018/07/31 19:58
ダメージとイライラと自己嫌悪を分けて対処する。
ikkiTime 2018/07/31 19:48
@rashita2 2回!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024245390424436737
依存、中毒、アディクション
ikkiTime 2018/07/31 19:43
@norixnori 確かに面白かった! 凪の前に、こっちを先に読んでればよかったかも。そうすれば、凪のリズムにも、もう少しノレてたのかなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024244236374355969
『珈琲いかがでしょう』
『凪のお暇』
ikkiTime 2018/07/31 19:42
@norixnori そんなときは当たっとけ当たっとけー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024243875638964225
guutaraco 2018/07/29 21:34
家は買うより賃貸がいいとか、リノベして貸すとか、ベビー用品は良いもの買って綺麗に使って売るとか、計画的でお得な生活を考えて生活してる人ってすごいな、と思う反面 めんどくせーー!! 気に入ったら即買いてーー! 売ることとか考えずめ… https://t.co/lTRyEyLZ3o
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/guutaraco/status/1023460909606363136
ikkiTime 2018/07/28 17:33
紙でも復刊してくれたら、子供に買い与える需要もあるのだけど…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1023124289682202624
ikkiTime 2018/07/28 17:32
No.123くらいまでは、小学生時代に読んでたよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1023124131896680449
ikkiTime 2018/07/28 17:31
内山 安二さんのは、コンプしてしまうかもしれない。 https://t.co/JpJxvBddqP
http://twitter.com/ikkiTime/status/1023123857555709952
ikkiTime 2018/07/28 17:25
しかし逆を考える時「世間話なんてしなくても、席が隣通しでひたすら仕事していてもいいっすよね」「エレベーターで乗り合わせて、言葉なんてかわさなくても、お互いにずっとスマホ見つめていても失礼なんて感じないっすよね」「うむ」という通信プロトコルの『交換方法』というのがないところが痛い。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1023122335157563392
ikkiTime 2018/07/28 17:22
ところで私は、「余力のある人からとって、再配分する」意味で、“独身税”とかのアイデアには賛成の立場だったはずなのだ。子供は公で育てる的な。 他方、ここ数日の生産発言には、それはそれとしてイラっとしているわけなのだけど、これは矛盾しているのかな。差別的な考え方が私にもあるのだろうか。… https://t.co/DcHpHmVySi
http://twitter.com/ikkiTime/status/1023121433017237504
ikkiTime 2018/07/27 20:46
自分のできないことを子供にやらせる
http://twitter.com/ikkiTime/status/1022810527829909506
ikkiTime 2018/07/27 20:03
関東地方は陰陽師に守られてでもいるのか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1022799614175399937
gakken_kyoiku 2018/07/26 07:58
「ひみつシリーズ」を電子版で復刻するプロジェクトが進行中です。そこでお願いがあります。お手元にお持ちの「ひみつシリーズ」の写真をアップして思い出エピソードを聞かせてください。復刻シリーズ第2弾の2冊が明日から販売開始します。… https://t.co/F7MWQdfA7j
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/gakken_kyoiku/status/1022042833912393729
もう俺、おっさんなんだよな、世間的に。
ikkiTime 2018/07/24 20:48
@norixnori あれを日常カジュアル着にうまくなじませる自信はないなあ。 秋冬のロングコートの時期ならなんとか…、なるかも…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1021723775044214784
ikkiTime 2018/07/24 20:46
@norixnori まあ、13Lとか16Lとかはバックパックとしてはそれほどでもないけど、真っ黒で四角いよね…σ^_^;
http://twitter.com/ikkiTime/status/1021723184490373126
ikkiTime 2018/07/24 20:29
@norixnori acegene evlのシリーズには、バックパックタイプのも検索したらあるようだったけど、のりさんはおしゃれにも気を使ってるから、ニーズには合致しないかな〜?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1021718983366475776
ikkiTime 2018/07/24 20:16
「きのう何食べた?」を一冊通しで読んでたけど、私がこれ読むと、料理シーンの大半と場合によっては食事シーンの一部のテキストを全部スキップして読んでしまうな… はじめと終わりのドラマ部分だけ読む感じになってしまう…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1021715691819294721
0_saka 2018/07/23 18:02
業界初、保育士・幼稚園教諭100%のシッターサービス!のチラシを保育園でもらったが、そんなサービスを開始できるほど世の中には保育士経験者が余っているとも言える
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/1021255767070978048
dankoromochi 2018/07/22 21:06
【日常四コマ】「情けない」より「仕方ない」 https://t.co/FJVz8mwMfH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/1021000586794229761
ikkiTime 2018/07/22 18:10
ところで、これ、つい「だから日本人はダメ」っぽい意味付けをして読んでしまうのだけど、『通信プロトコルを開いとけよゴラァ!』という要請は、実はアメリカとかの方が強い可能性もある(How are you文化)。 どうなんだろう?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1020959146026315776
ikkiTime 2018/07/22 17:29
借金玉さんの本を読む。「通信プロトコルの確認」。 まさにこれなんだろうね。 電車で、イヤホンで音楽を聴いている人や、登場初期に、車内で「スマホを使用している人」が嫌がられたのも、「こちらに通信プロトコルを開いてくれている感じがしないから」ムカつく、ということだったのだろうよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1020948980413288449
ikkiTime 2018/07/21 20:21
206cm!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1020629771540082688
r_toeic 2018/07/21 14:24
渡部昇一がクーラーについて肯定的に書いたくだりでいちばん好きなのが、このひと言。欧州に学問で勝て。 https://t.co/RWj12v2WOm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/r_toeic/status/1020448369842405377
書いたタスクはやれるけど、書いてあるタスクはやれない。
ikkiTime 2018/07/20 19:27
@ikkiTime 体温それ以上だったら、(あるいは自分で歩けないほどだったら)、第1選択肢は救急車なんだろうけど…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1020253885254909952
ikkiTime 2018/07/20 19:26
いや、要するに、バスタブに栓をした上でその中に座って、頭から冷水のシャワーを浴び続ければいいんでしょう? 違うの? 必要に応じて脇の下くらいは保冷剤でさ。 平熱以上、39°未満くらいの体温の場合で。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1020253588164030464
mi_kangel 2018/07/19 18:20
小学校担任1年目にベテランから言われたこと。「教室のクーラーをつけなさい。それだけで子供は落ち着くから。暑いとそれだけで荒れる。」 そう、涼しいだけで、ケンカは減るし授業は進むし給食は食べるし担任も体力消耗せんで済むしみんな読書するし笑顔で教室に入る。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mi_kangel/status/1019170936862400513
ikkiTime 2018/07/19 18:18
「『夫が家事育児をできないのは察する能力不足!』と糾弾するのにモヤモヤする」 - 斗比主閲子の姑日記 https://t.co/viDJ3zrfSi
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019874026167009280
《ブラック家事といえばいいでしょうか。そして、このようなブラック家事をもっぱら妻側がやらされてきた。
「夫が家事育児をできないのは察する能力不足!」というのは、「私もブラック家事をやってきたんだから、あなたもブラック家事をやって」みたいな恨み言が多分に含まれていますよね。自分も苦労したんだから、あなたも苦労してというもの。
それで夫が家事に関わったとしても、結局、ブラックな環境が温存され続けてしまいます。》
ikkiTime 2018/07/19 18:17
私が大学で「ナチスを体験する」授業を続ける理由 https://t.co/Yc1OJTXcrJ #現代ビジネス
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019873734906167296
akizukid 2018/07/19 08:17
エアコン「いいから黙って全部俺に投資しろ!」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/1019720943277551616
ikkiTime 2018/07/19 04:52
ツイッターの「私が父親を嫌いになった理由」タグ
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019671278708404224
275_feminism 2018/07/19 04:49
これ、#私が父親を嫌いになった理由 とかで集めたら、わかるんじゃない? まずは私から。 普段、ほとんど会ったり話さない父親に、いきなり「生理来たか?」って、確認された日から、苦手が嫌悪に変わったのがわかった。父親の前では部屋着… https://t.co/NSOTsvrqbK
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/275_feminism/status/1019166251203956736
ikkiTime 2018/07/19 04:47
別々のリツイートから、熱中症がひどくなった時のキーワードとして「水風呂」というのが流れてきたので、記憶しておこう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019670101199503361
ikkiTime 2018/07/19 04:45
これ本当なら、湿度の差で、不快指数は圧倒的になりそうなんですが… https://t.co/aApTLrlm66
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019669551296868353
ikkiTime 2018/07/19 04:44
実際、短パンで街を歩いている男性は、あれで体調を崩さないのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019669218193633280
ikkiTime 2018/07/19 04:43
膝下は冷える。しかし、太腿が汗でべとつくのも嫌だ、みたいなことを考えていて、ならばつまり、‘ 絶対領域’的な服装はどうだろうか?! 男にも日傘を! 男に絶対領域を! …とか考え出す程度には苦しい日々ですね皆さん、いかがおすごしでしょうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019668976547217408
ikkiTime 2018/07/19 04:39
かろうじて、この時間帯だけが、すずしい、というか過ごしやすく外出できる気温なのだな…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019667916298448896
ikkiTime 2018/07/18 19:41
これだけ暑くても、朝がたに短パン・裸足でフローリングの上を歩いていたりすると、冷え症でずぅーんと足が重くなる。難儀なこっちゃ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019532728981524480
ikkiTime 2018/07/18 19:35
これを少年漫画的なストーリーのなかでぽつっと置けるというのが、いいよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019531038215659521
ikkiTime 2018/07/18 19:34
市民本人の同意や自由にもとづかない政治力の発動は、それが全体善のためになる場合であっても、慎重にならざるをえない、って話。(パトレイバー18巻) https://t.co/72TigIx4rt
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019530797504552960
poketaocya 2018/07/18 19:04
だいたいいつもこう https://t.co/6tWLZLQg2K
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/poketaocya/status/1019061254936190977
dankogai 2018/07/18 19:03
打つべきは水じゃなくて責任者の首 https://t.co/OSHwbH9mEE
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankogai/status/1019494054751399937
poniponipony 2018/07/18 19:02
【ダムマンガ特別編】ダムにできることとできないこと https://t.co/hVGkygR1bE
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/poniponipony/status/1017703254606503937
mehori 2018/07/18 18:55
これ、過去のデータでアセスメントして「暑くてリスクの高い学校」から段階的に入れるみたいなことをしてもいいのに https://t.co/3Xz1CLHuhR
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/1019457045584474112
子育てツイートを一回まとめてくページ
ikkiTime 2018/07/18 08:16
「この人の書く記事なら、専門外だとしても、その生きざまっぽい味わいに共感できるから、読みたい」 と、 「それで本一冊になって売れるわけでもないし、自分がやらなくてもいいかな」 との間。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019360224614932480
ikkiTime 2018/07/18 08:13
↓ 「ウナギが絶滅したのは、安倍さんのせい」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019359393765195776
azlan_enp 2018/07/18 08:11
環境省「ウナギ。絶滅危惧種やで」 店・企業「知るか、土用の丑の日万歳!」 消費者「食べて応援!」 ウナギ絶滅 店・企業「信じられない。国は今まで何をやっていたのか?我々はこれからどうすればいい(被害者感)」 消費者「絶滅… https://t.co/skXPPs2g9o
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/azlan_enp/status/1018817788901654528
nakano0316 2018/07/18 08:11
「何でも安倍のせいにする」って言うけど、安倍がやってる政治なんだからそりゃ責任はみんな安倍にあるんだが。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nakano0316/status/1018629209420206081
akizukid 2018/07/18 08:06
教育委員会は文書出すなら、屋外活動禁止を出すべき そして、一部の保護者からのクレームを一手に引き受けたらいい
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/1019329892750540800
kinkuma0327 2018/07/18 08:05
学校は非常時には避難所にもなることが多いから、その意味でもきちんとした設備を整えておく必要がある。子供を甘やかしている、なんていう雑音は無視して、たとえば校舎の耐震化を進めたり、エアコンを整備したり、トイレを洋式化したりていったことを、平時からやっておく必要があると思います。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kinkuma0327/status/1018724849068281856
注意力には限界があります。再発防止策も取りません。
ikkiTime 2018/07/17 21:37
@norixnori まあ、のりさんになるのならいいか?! なんちゃって。 ありがと。少し落ち着いた。 しかしねー…、それでもやっぱりやってほしいよねー。 算数の基礎、ってこともだけど、「基礎を大切にする」とか「コツコツ大きな目標… https://t.co/8hQfA78bYO
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019199301166120962
ikkiTime 2018/07/17 21:23
@iory_yummy16 やりたがる子はやりたがりますよねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019196013146279939
ikkiTime 2018/07/17 21:23
こっち向きベクトルへの想像力もなくさないようにしたいとは思っている。 RT
http://twitter.com/ikkiTime/status/1019195802801995777
bit_310 2018/07/17 20:52
「女性だからといって何色が好きでもいい、何色も好きじゃなくてもいい」が「〈ピンクが好き〉な女性は自由に生きられてない」になったり、「女性だからといって必ず〈女言葉〉をあてられるのはおかしい、どんな言葉でも使える」が「〈女言葉〉をしゃべる女性はいない」になったりするようなことが嫌い
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/bit_310/status/1018879370016874498
ikkiTime 2018/07/16 20:32
@ohanico おおー、なるほど。 なんか、工夫してやれるといいな。 うちは、公文で[21〜99までの数で割る、筆算の割り算]をやらせているところなんですが、もー、いちいち悲劇のヒロインモードに入るので大変で(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018820782921674752
ikkiTime 2018/07/16 18:38
これ、妹(「妹ちゃん」ということでなく、私の妹)も、そういうところが昔あって、ついそこに、「性差」だの「生まれ順の差」だのの因果関係を見たくなってしまう。(『n数少なすぎィ!』とツッコんでくれていいよw) https://t.co/JoDuHUUxsq
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018792075360272385
ikkiTime 2018/07/16 18:04
@ohanico それは、「最初の3問を1分で」とかですか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018783325719179269
ohanico 2018/07/16 17:58
娘がプリントがわからんという。答えを導くための手段を全部「いやだ」といわれたときにどうやって説明したらいいのかこちらもわからん。やりたくないのなら、やらなくていい。先生の説明なら聞けるというのなら、わかりませんと先生に持っていけと言ったけど、なんかなー。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/1018016538689921024
子育ては、ちょっと大きくなっても、なかなか目が離せない。なかなか「元のようにバリバリ残業」ができるようには戻ってこない。
knockout_ 2018/07/16 17:54
粛々とやりたいんだけどな。淡々と。目標をセンターに入れてスイッチ。目標をセンターに入れてスイッチ。ダメだったらもう一度、目標をセンターに入れてスイッチ。みたいな。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/knockout_/status/955359559031255040
ikkiTime 2018/07/16 17:44
@norixnori 評点の付けようも(たぶん)ないですしね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018778310426259459
ikkiTime 2018/07/16 17:20
淡々と反復練習しよう、という勉強法
ikkiTime 2018/07/16 17:14
「男の子はちゃんと勉強できるように 鍛えないとね。女の子は、苦手なら無理してできるようにならなくても、愛嬌があればそれで十分よね」的な甘言に、何度も負けそうになる、うちの長女育て。 なんでそんなに勉強ぎらいなんだ…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018770784934772736
ikkiTime 2018/07/16 17:11
@norixnori だよねーw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018770145987006464
ikkiTime 2018/07/16 10:22
(ところで私は今想像で「しょーもない」と書いたけど、みんな、「しょーもない」と思ってたんだよな…? あれが「すごく楽しかった」とか「燃えてやっていた」という人はいるのだろうか。)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018667171323392000
ikkiTime 2018/07/16 10:21
まあ、ここで女子に妬みを持ってもしょうがなく、恨みを向けるべきは教育に関わる体制なのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018666839725887489
ikkiTime 2018/07/16 10:19
我々の世代の女子は中学生だかの頃に、「創作ダンス」という、しょーもない科目があったと思うんだけど、その間、男子はっつーと、寒い道技場で裸足になって柔道をやらねばならず、寒いわ痛いわ、下手すりゃ怪我するわで、「痛くないだけ女子の方がマシだろうーがよ…」とは思っていた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018666468269887488
ikkiTime 2018/07/16 10:10
8月に入る前に、3連休くらい、涼しさの中休みがほしいなあ…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018664243632136192
ikkiTime 2018/07/15 07:14
手足は伸びてるのに、ねぞうは悪いままって、勘弁してくれないかなあ。 #子育て
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018257463567532033
ikkiTime 2018/07/14 18:57
@ohanico えっ、そんなに越冬に成功したの?!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1018072050181627904
ikkiTime 2018/07/14 13:01
@norixnori あっ、そういうことか〜。 夏休みの宿題とのつながりが見えなかったから、びっくりした(笑) なるほどなるほど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1017982436515328000
ikkiTime 2018/07/14 10:56
@norixnori えええ、これのりさん? の自画像にするの?w https://t.co/XDEMNzsMlf
http://twitter.com/ikkiTime/status/1017950918770212869
ikkiTime 2018/07/14 09:13
ムーンペタのマンドリル、大灯台のゴーゴンヘッド、そして海底洞窟の、溶岩。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1017925022944391168
ikkiTime 2018/07/12 20:46
二種類の知の体系
http://twitter.com/ikkiTime/status/1017374519311265792
ikkiTime 2018/07/11 22:10
@chihare ありがとうございます。 分量から自動なんですね(アマゾンの中の人による手動かもしれませんが) そう考えると、なかなか動かすのは難しそうですね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1017033345090256896
ikkiTime 2018/07/11 18:30
我ながら、「精神リラックス系の漢方(抑肝散ファミリー?)を、ひと通り試してみよう」と思って、最初に選んだのが加味帰脾湯だったという僥倖。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016978065161740288
ikkiTime 2018/07/11 18:28
@norixnori おおー、メモメモ_φ(・_・
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016977578240835584
ikkiTime 2018/07/11 12:49
@norixnori ああー、なるほど。 血糖値下がると、筋肉と脂肪が分解される(らしい)しね。 私は割と間食大王(特に仕事中)だったりします。内臓には悪いけど…。 低血圧&交感神経ムラありめ、で血糖下がると意識力が薄くなってきち… https://t.co/IQmpcWoaDd
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016892175026569216
[極東ブログの記事で過去にツイッターなどで言及したもの
★
ikkiTime 2018/07/11 12:38
そんな自分を自覚したくないから、ヒステリックに怒る、という人もいそうな。 →"「人の死に無関心だけどそういうのがばれると気まずいから殺人は許せないし、災害被害者の死は悼むふりしないといけないだろうなあ」" 旧大口病院事件の印象ある… https://t.co/FLPdkLLet5
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016889354151550976
ikkiTime 2018/07/11 12:30
★自由七科の現代版を考えるとしたら、そこに入る科目はなんだろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016887402227355648
ikkiTime 2018/07/11 12:30
知的生産系から3科、 社会系知識、人間知識から1科ずつ、 タフに生きていくための経済系の実務知識等から最小限に2科くらい、とかの編成でどうだろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016887457948712962
ikkiTime 2018/07/11 12:28
メモリー領増加のおかげか、OSバージョンアップのおかげか、動作はいろいろとキビキビしてくれるのは嬉しいことだけど。 https://t.co/BnfRqRAv69
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016886961582174208
ikkiTime 2018/07/11 12:26
@yurishima そして、大変な時期、不安な状況かとは思いますが、お大事にしてどうぞ乗り切ってくださいませ〜。応援しております。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016886401227341824
ikkiTime 2018/07/11 12:24
@yurishima おおー、起こるんですね、こんな奇跡も。 おめでとうございます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016885982283497472
ikkiTime 2018/07/11 12:18
@norixnori 落とす側だとどうなんだろう? 焦って、低炭水化物ダイエットに走らなければ(脂質を減らすのを第一に、「摂取カロリーが消費カロリーを下回っていればいずれ痩せていく」の、穏当な手法でいけば)、大きな矛盾はない?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016884385780338689
ikkiTime 2018/07/11 12:16
@norixnori 個人的には、これ以上は大して食べたくもならないのに、タンパク質を摂りまくんないといけないのがキツイですねw 付ける側で言うと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016883782152908800
子供サッカー(的な仕事の仕方)をやめよう」という言説
ikkiTime 2018/07/11 09:01
@ikkiTime フォントサイズやアイコンサイズを小さくできるのは嬉しいけど、できれば行間を小さくして、フォントとフォントがみっちりするくらい、画面内のツイート密度を上げたい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016834798722080768
ikkiTime 2018/07/11 08:59
@norixnori 筋トレの回数が増えていくと、疲れもそうだけど、トレーニングの総所用時間の枠が増えちゃうのが、忙しいときにはくるしい…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016834201004306432
ikkiTime 2018/07/11 08:56
すぐに使われるのが支援金。直接届くのが義援金。支援金団体ごとの、「ここは、お金の使い道が適切で助かりました」みたいな評判はあるのかな? https://t.co/Kjvb7pNvpP
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016833592603758592
ikkiTime 2018/07/11 08:53
「奴は四天王の中でも最弱…」 https://t.co/u9xiyrg3p2
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016832898358394880
ikkiTime 2018/07/11 08:51
そう、自分の家の神棚にでもつるせばいい。 「『祈る』だけじゃなく、『応援を届けたい』んだよ!」って人が出てきそうだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016832349810511873
akizukid 2018/07/11 08:50
折り鶴を折るのはいいと思う 被災地に送らなければいい 要するに、自己満足のまま留めること 自己満足を承認してもらおうとするから迷惑になる その自己満足は、祈りと言い換えてもいい 祈りは役に立つと思う
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/1016428667327602688
ikkiTime 2018/07/11 08:49
とはいえ、難しい。 親とはいえ、人間だもの。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016831832396926976
nyanboss 2018/07/11 08:49
よく海外の映画でティーンの友達が遊びに来たり、遊びに行ったり、親も子供のプライバシーは尊重して邪魔しない。そんな子供の人権尊重が日本ではない気がする。学校か部活に行ってもらわないと悪いことする、子供の友達が遊びにくるのは嫌、よその家に行ってはいけません、公園に溜まると不良とか。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nyanboss/status/1016494182985170944
nyanboss 2018/07/11 08:49
中高のいちばん大事な時期に、学校にいるか部活にいるかだけの選択肢にして思考力を奪っておいて、積極性がないとか、自主性が薄いとか、何に対しても興味がないとか言われるんだから中高生大変だなぁ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nyanboss/status/1016491194887487489
halproject00 2018/07/11 08:46
千葉県で麻疹です。6月30日から小学生の女の子、30代男性、1歳女の子と3例立て続けに報告されています。感染経路がよくわからないのでなんとも言えませんが、近隣にお住いの方はMRワクチン2回接種、母子手帳でご確認ください。 詳しく… https://t.co/sQfTuuHuvF
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/halproject00/status/1014133163650572288
ikkiTime 2018/07/11 08:43
iPhoneを6から6sへプチ乗り替え。6sならば、もしかして、と一縷の望みをかけたのだけど、残念ながらiOSはver11に上げられてしまったw tweetATOKが使えなくなってしまったので、とりあえずfeatherを入れる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016830187705491457
ikkiTime 2018/07/09 21:32
ながら勉強をしない人とやめられないときと
ikkiTime 2018/07/09 21:17
こりゃ、悪名高い「東京ローカルの情報が、日本全国に流される」になるわけだよな…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016295309788438529
ikkiTime 2018/07/09 21:13
「こんな時こそ、関東はがんばって経済を回そうぜ」ということを考えて、「…とは言っても、これだけ同時多発的に起こるとさすがに非力だよなあ。関東だけの人口って日本の何%くらいなんだ」と思ってGoogle先生に聴いてみたら、関東だけで日本の3分の1くらい住んでたよ…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016294362236350464
もう俺、おっさんなんだよな、世間的に。
ikkiTime 2018/07/09 05:33
この土日と炎天下に外出してみて、なんか直後からその後一時間くらい体調が悪くて。歩いている間でも、すごく「スリップダメージ」で体力をゴリゴリ削られている感覚があって。「不快」とかそいうレベルでなく。 いや、ここから2ヶ月も夏があるなんて、昨年は一体どうやって乗り越えたんだろう??
http://twitter.com/ikkiTime/status/1016057590101340160
ikkiTime 2018/07/08 14:12
auショップだと、iPhoneの旧モデルの取り扱いがない…(7とか) これなら、Apple storeで 6s購入を検討すべきか。あとは、自分でau SIMの交換ができるかどうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1015825891484528640
ikkiTime 2018/07/08 09:50
ツイッターのおすすめニュース、うーん…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1015760120767176704
ikkiTime 2018/07/07 22:44
@norixnori のりさんは、健康に悪い痩せ方をやらせたら、3ヵ月で何が何でも結果を出しそうで、それはそれで怖いところあるんだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1015592371881324544
ikkiTime 2018/07/07 22:39
Kindle本の立ち読みは、前書き+目次くらいしかない本が多いけど、できれば本題の第1章まるまる分くらいまでは各社さん解放してほしい。それくらい読まないと、文体や論の進め方が自分に合うか合わないかの判断って付かないんだよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1015591253038194693
mr_tabakoya 2018/07/07 10:36
ファンタジーで常々思うのが『人間は特別優れたところは無いが繁殖力がすごい』というまるでウサちゃんのような扱いを受けていますが、人間は他の動物に比べて耐毒性能がズバ抜けて高いとか、持久力に関しては正気を疑うレベルとか、色々あるのにあっさり無視される。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mr_tabakoya/status/1014794997277716480
ikkiTime 2018/07/06 22:21
おお、『日本教の社会学』のKindle版が出ているではないか。 https://t.co/lSHk1jwE0y
http://twitter.com/ikkiTime/status/1015224115819511810
ikkiTime 2018/07/06 18:41
「サッカー日本代表の監督は、日本人がいいか、外国人がいいか」という問いの立て方の状況を相対化するには、『日本人監督が海外の代表監督やクラブの監督を務めるような時代』を、まず作るといいと思うよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/101516876028027
ikkiTime 2018/07/05 21:49
自分の子供が一日中やってたら、より苛立つのは?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1014853772302958592
verygoodsociety 2018/07/05 08:27
田舎者にしか伝わらないと思うけど田舎で「日常的に自転車で移動する大人の男」ってちょっと“足りない”人とみなされるんだよな
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/verygoodsociety/status/1014146687550545920
HEIB36710512 2018/07/04 21:47
今年もつぶやくけど、部活動禁止の気温を設定して欲しい。 連日35度近い気温なのに、何時間も部活動するのは殺人行為だ。 毎年熱中症でたくさんの子供が救急搬送され、酷ければ亡くなってるのに、何も変わらない。 全国同一基準で必ず守る、違反したら罰則に。 子供を守りたい。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/HEIB36710512/status/1013989435216543744
RgrayCS 2018/07/04 21:47
「ホットケーキは冷めたら何と呼ぶべきか問題」を長男から提起され、「コールドケーキ」「常温ケーキ」「ぬるいケーキ」など家族間での温度差が激しかったところに幼稚園次女が「ほっといたケーキ」を提唱してきて満場一致で採択されました
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/RgrayCS/status/1014371282765279232
ikkiTime 2018/07/04 12:53
将来歳をとって介護が必要になったとき、介護士さんに無駄な迷惑をかけないために、あえて道を引き返して、二次元の世界に還っておくというのもいいかもしれないとは思うのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1014356624813670400
obenkyounuma 2018/07/04 12:52
「人間に欲情しない人」は無害なはずなのに、性犯罪者よりも蔑まれ、攻撃されるところある。ステージから降りることへのバッシングが一番大きい感。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/obenkyounuma/status/1014104795919966208
★
ikkiTime 2018/07/04 12:33
「子供が読書感想文を嫌いになるのは、いきなり原稿用紙に向かうから」という話があるのですが、うちの場合、 「とにかくやっつけたい」 「文字数をかせぎたい」 ということしか頭になく、「書く前に箇条書きや放射図でアイデアを出し、カード等で整理する」というステップを挟もうとするとキレます。… https://t.co/FLedRraqr1
http://twitter.com/ikkiTime/status/1014351471985360896
ssado 2018/07/03 21:32
上の子に「好きなものひとつだけ買っていいよ」て言ったら、めええええっちゃ長く悩んでて、早く決めて!て急かしたら 「2つ欲しい…」て言い出して。 いやいやいや、一個て言ったじゃん! つって手元見たらルールーをポツンと持ってて…わああ… https://t.co/gMPo8sILAn
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ssado/status/1013775295290064897
sayaaaaan 2018/07/03 21:26
今回のW杯お母さんの気持ちになりすぎて、メッシのお母さんだったら息子にのしかかる重圧とこの敗戦に耐えきれたか、果たしてホンダのお母さんだったらハリルの解任をうっかり喜んでしまわなかったか、なんならハリルのお母さんだったら...となって、疲れました。お母さんは身がもたない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sayaaaaan/status/1013942712020549632
ikkiTime 2018/07/03 18:01
@rashita2 思わず、前回のエントリの更新日を見に行ってしまいました。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1014071545327640577
ikkiTime 2018/07/03 05:05
あの時6人休ませてなかったらと思うとゾッとするね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013876312409116672
ikkiTime 2018/07/02 12:23
「はてブ」と言われたときに、それが「はてなブログ」のことなのか「はてなブックマーク」のことなのかさえ、私にはとっさにわからない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013624050550050817
ikkiTime 2018/07/02 06:08
@ikkiTime そして、自分が遥かなる中年になってみると、「やっぱり十分若いじゃん、こいつら」と思うようになる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013529792920948736
ikkiTime 2018/07/02 06:06
@ikkiTime 約1名を除く。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013529423201488896
ikkiTime 2018/07/02 06:06
銀英伝、あれだけの無気力主人公をバブル期に爆誕させてたのもすごいけど、自分が中学生とかで初めてふれたときには、あれだけティーンエイジャー出る幕なしの高年齢主人公ズを登場させていたのも大変印象的だったのだよな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013529340670181376
ikkiTime 2018/07/01 16:45
@keimiesoumom ピンク! そうなんですよね。「決めつけない」「理論的に根拠を説明できることだけを言」おうとすると、(それでもすごく難しいけど)それくらいしか本来は言えないはずなんですよね。子供に対してだって。 「ジェン… https://t.co/pPjiAXevI0
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013327690038800384
ikkiTime 2018/07/01 16:39
他方で、「それだと、日本の得点のうちの1点は相手が10人の時に得た得点ですけど」とか「ポーランドチームのポテンシャル、もう少しありそうな気がする」という、より本能的な予測の部分がずれてっちゃう危なっかしさは、やっぱりあるんだよなあ… https://t.co/h9QprGpNBb
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013326196753367040
ikkiTime 2018/07/01 16:36
おもしろい数式だなー。後半から分からなくなったけど。ただ、各チームのその後の1分あたり得点発生期待率を、[ここまで2試合の得点数/そのプレイ時間である180分]で近似推定するっていう仮定の置き方の決断力がすごい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013325509525102593
notactor 2018/07/01 16:29
@CaptainNinDuck あ、ほんとだ。qAにpC pSが入らない理由はGL総得点も見られるからか。ややこし笑。あとqBにその項入れるの忘れてた。ありがと。結論が少しだけ変わって、残り8分までは攻めた方が良く、それ以降は時間稼ぎすべし!
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/notactor/status/1012509698593976321
notactor 2018/07/01 16:29
というわけで日本が取るべき戦略はどちらだったかモデルを立てて計算してみた。驚いたことに、残り10分までは攻めた方が良く、それ以降は時間稼ぎした方が良いという結果に。残り10分あたりから時間稼ぎに徹した日本は間違ってなかった!日本の… https://t.co/Ldg9Hmd4jk
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/notactor/status/1012474497159462912
ikkiTime 2018/07/01 16:09
まあ、うちで自分の娘にいうとしても、スカートをはいているときに限定して「ぱんつ見えちゃってるよ」って注意の仕方だったかな。 小学校に上がるくらいになって、見えてるのがスパッツだったらどう言おうか、というのが、また次の微妙な線引きだ… https://t.co/Np6iCYymCZ
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013318605797089282
gen_chang 2018/07/01 15:44
徹底した子育て支援はリッチな都市でしか実現できない?明石市長が覆した政治家の「常識」|前田晃平@認定NPO法人フローレンス @coheemaeda|note(ノート) https://t.co/kDnhMoAinY
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/gen_chang/status/1013188820039155712
ikkiTime 2018/07/01 10:05
Kindleのセールは売り切れがないのがいいですな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013226952243548163
ikkiTime 2018/06/30 20:41
一度に二つのことをやるどころか、一日に一つのことに注意を払うだけのことさえ、なかなかうまくできない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013024848048631808
ikkiTime 2018/06/30 19:35
@rashita2 貴官の勇戦に敬意を表す!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1013008195638329344
勇気や能動性や挑戦という教育
不興をこうむる不安に立ち向かう
スマホなんて脳に内蔵したい。
kinkuma0327 2018/06/29 12:43
子供はいらない、という人たちの人生の選択に介入し、ムリヤリ子供を産ませるようなやり方ではなくて、子供が欲しい、第二子、第三子を考えているといった人たちが生むのをためらっている理由を分析し、その障壁を取り払うような政策を立案することが、政府が取りうる唯一にして最大の少子化対策です。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kinkuma0327/status/1012177187489775616
ikkiTime 2018/06/29 04:53
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」 - フランツ・ベッケンバウアー
http://twitter.com/ikkiTime/status/1012423660097843200
★
waruyoiseijin 2018/06/29 04:29
小5長男が「女子ってどういう人が好きなん?」と聞いてきたので「うーんまだ小学生なら足が速いとか頭が良いとか顔がカッコイイとかで好きになるけど大人になったら優しいとか真面目とかそういう所で好きになるかな」と答えたら「じゃあ俺は後半で選ばれるって事か…」と微笑む息子を強く抱き締めた朝
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/waruyoiseijin/status/1012121927123517440
ikkiTime 2018/06/28 12:32
@ikkiTime いや、低いだろうけどね?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1012176958384308224
ikkiTime 2018/06/28 12:32
「危機感を煽っていながらノウハウの開示はなく、高額なセミナーに誘導しようとするサイト」みたいなのは信頼感を下げるけど、とはいえそれが即、セミナーの中身まで低いことの証拠にはならない、みたいな難しさがある。→情報の真偽を見極める力と… https://t.co/vPkEiVSofv
http://twitter.com/ikkiTime/status/1012176815836704769
ikkiTime 2018/06/28 08:38
メンタルが弱ったら○○だぞ、という食へ物が、消化に悪そうなのがなんとも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1012117967440470016
ikkiTime 2018/06/27 12:08
逆手にとりすぎw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011808461263237120
CBydbbmpg 2018/06/27 12:06
単純過ぎて笑えるんだけど、 「ADHDがマルチタスクできない」っていうアレは「不合理な行動」にも適用されるみたいで、例えば「メール開くのが恐くて先延ばし」案件も 「『あー』って言いながらやる」だけで不合理の原因回路にバグを発生さ… https://t.co/TiSbauqOxH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/CBydbbmpg/status/1011452472458502145
ikkiTime 2018/06/25 22:02
エクセルの複数セルの文字列をコピーして、別の1セルの中に今度はセル内改行扱いで貼り付けたいときとか、『メモ帳』を一回間にはさむ方がやりやすいときはやっぱりあるな。右クリックで(形式を選択してとして貼り付け、で)OKとはいかない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011233199379267584
ikkiTime 2018/06/25 08:21
「あっ、そうか。無理にどっちかに決めなくてよかったんだ。前半と後半で分けて使えば。どうせ疲れるんだし」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011026562622185472
ikkiTime 2018/06/25 08:17
この二試合の活躍で、本田選手の「逆境の中でへこたれない、反骨の男」っぽいオーラとブランドがだだ上がりして、ますます今後のビジネスと言論に有利になったかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011025562167463936
ikkiTime 2018/06/25 08:12
自分は、刺されるような影響力も知名度もないから大丈夫、って言い方はできるけど、発言している限り、絶対はない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011024382401974273
ikkiTime 2018/06/25 07:01
サンバルカンかよ! 関智一さんかよ! #シャキーン
http://twitter.com/ikkiTime/status/1011006484845432834
ikkiTime 2018/06/24 21:58
そうなっているのに、「ツイッターを開くのは、やめたくならない」って、よく考えると、というか人ごととして客観的に見ると、相当恐ろしいことな気がしてきた。 https://t.co/KNQloRQTS5
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010869846878240768
ikkiTime 2018/06/24 07:31
"Publish or perish."
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010651679069368320
ikkiTime 2018/06/24 07:29
明日から30℃超え予報かあ。梅雨明け?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010650999554433024
「好きなことをやってこそ身に付く」ということを言いたくなる人
ikkiTime 2018/06/23 09:15
"これよりも上にある場合,殺人率が自殺率よりも高いことを意味します。188か国中85か国(45.2%)が,この線よりも上に位置しています。世界的にみれば,自殺よりも殺人が多い社会って結構あるものですね。われわれが信じて疑わない常識… https://t.co/w2HnpH0neY
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010315443725193216
ikkiTime 2018/06/23 07:44
画面では見えにくいけど、ああいうサービス業をやってたら、土曜参観に抜けてきにくかったり、長い連休をとりにくかったりすると思うんだよね。それを子が恨んで「なんでうちだけ違うんだ」みたいなことを思うかもしれない。けどそれが勘違いで、どの家もそれぞれ違ってる。親が気に病むことじゃない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010292549460766720
ikkiTime 2018/06/23 07:35
私はどこかで、「親の都合が、子供にしわがよって、子供が振り回される」ことを悪いことと思ってないというかむしろ正義だ、それが社会勉強だ、くらいに思ってて。 例えばなんだ、ドラえもんに出てくるジャイアンはよく、店番させられたりするわけです。のび太のさせられるお買い物どころじゃない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010290318061649921
ikkiTime 2018/06/22 22:02
子供にしてもらって親が嬉しいことなんてほとんどない一方、されて困ることばっかり文明社会には山のようにあるわけで、どうしたって、相手の嗜好は否定、相手の行動は怒るか禁止、ということになりがちで、その圧倒的背景が前提にあっての「褒めて伸ば」したいね、というファンタジーがあるんだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010146127973253120
pota141113 2018/06/22 21:45
赤ちゃんが構って欲しそうにしてるのに電車でスマホをいじってる母親はネグレクトではとの主旨を耳にしたんですが、本当の正論を言うと、赤ちゃんを清潔に保って着替えさせてベビーカーで電車に乗って移動してる時点でネグレクトの要素一切無いので、完全に無視して大丈夫です。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/pota141113/status/1009954160664408064
ikkiTime 2018/06/22 21:41
日本に帰化しにおいでよ(こっそり
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010140616641015808
ikkiTime 2018/06/22 21:19
思考の供養。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010135126171254784
ikkiTime 2018/06/22 21:19
その昔、やまもとさをんさんが、 "人と話すことと、Twitterでぶつぶつつぶやくことは、私にとって感情の吐露、というよりもむしろ「いいたいことを成仏させたい」というのが近いらしい" "今夜もさんざんぱっぱら言いたいことを成仏させ… https://t.co/PVyaC6D20k
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010135062816288768
★
ikkiTime 2018/06/22 20:58
お風呂のいいところって、血行がよくなるとかリラックスもあるけど、全身の触覚がもたらす信号量が膨大だから、「意識」なんてナローバンドの信号を押し流してしまってくれるところ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010129996059271168
ikkiTime 2018/06/22 20:25
鼻の毛を抜いてはいけないとか、内部に傷を付けてはいけないとか、どれくらい本当のことなんだろう。「最悪では死」とかさあ。 危険感をあおられすぎというか。 そんな、ハサミを使うのにすら超慎重にやらなければいけないんだったら、とっくに人類半減している気がする。誰か本当の相場をプリーズ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010121652879781888
rashita2 2018/06/22 20:12
だから何かを為したとしても、独力で達成したような感覚はほとんどないし、また似たようなことに取り組んだ場合に結果が再現できるというような確信も生まれない。ましてや人生全般において、自分と同じようにやれば成功しますなんてことは、とうてい口にできない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/1010116728875933698
ikkiTime 2018/06/22 19:53
役目や任務なしで、どう人とつるめと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010113611652403200
ikkiTime 2018/06/22 18:56
子供を親の生きがいにしてはいけない、とはよく言うけど、まったくそうならない、ということもまた、ありえないよなあ。 いろいろ注ぎこんでますわ、日々。ドブドブ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010099093463416832
★
ikkiTime 2018/06/22 18:53
社会人になってから振り返って、素直だった子供の頃の自分と、研ぎ澄まされていた思春期の自分と、どたらが自我にとって「コア」と言えるのだろう?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010098496777539585
ikkiTime 2018/06/22 18:50
たぶん、ここを出ちゃったら、最寄りの駅やスーパーで出くわしても、顔すら記憶にない可能性が50%くらいありまっすし。 先生ですら、担任になってくれた人以外の人の名前、卒業(卒園)までかかっても、片手で足りるくらいしかおぼえてないしなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010097740733243392
ikkiTime 2018/06/22 18:47
保育園や小学校に保護者のあつまりとして出向くとき、「○○ちゃんのお父さん」て呼ばれていられることの自由さ。 こっちだって、子供つながりでしかないあなたの名前を覚える脳容量はないし、開示できるような趣味・属性や個人情報も特にないし、お役目は足したら帰らせていただきますー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010096975918686208
モテたいの技術の悲しい不毛性
男女って、何歳から「付き合う」んだろう?
ikkiTime 2018/06/22 18:23
俺、この読書が終わったら、かーそるの原稿やるんだ。 #ダメな人
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010090846983577600
ikkiTime 2018/06/22 18:22
「オデッセウスの鎖」、これ、何で紹介されていて読もうと思ったんだっけな? originalsだったか、アルゴリズム思考術だったか…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010090644709113856
ikkiTime 2018/06/22 18:17
インフルエンザ とプールカードだけそんなに厳格に運用して何になるってんだーー!!! #小学校
http://twitter.com/ikkiTime/status/1010089459021373440
怒らず、焦らず、でも弱者の存在に無神経にもならず。
ikkiTime 2018/06/21 20:09
見てるエスパー魔美が「学園暗黒地帯」の回になった。 …アメフト。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1009755163773419520
ikkiTime 2018/06/21 12:25
ああ! windowsのファイル検索でも、 ~=(("夫"OR"妻")AND("契約書"OR"費用")) レベルの検索式が使えたのか! 久々の衝撃感。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1009638494359019520
ikkiTime 2018/06/20 21:50
iphone のEvernoteアプリがまったく起動しなくなったので、一回アンインストールして入れ直してしまった。 いやー、ノート数1万千程度でも、読み込み大変だねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1009418235177910272
ikkiTime 2018/06/20 05:25
「オデッセウスの鎖」と「ヒトはなぜ神を信じるのか」を読書中。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1009170299164585985
ikkiTime 2018/06/20 05:14
一気に「ホンダのベストのポジションはベンチ」から「ここでの本田投入はありっちゃあり」へと空気変わる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1009167556677066753
ikkiTime 2018/06/19 07:47
@norixnori 説明口調のエントリと、「『じゃあお前は誰なんだ?!』に答える」エントリを分ける、というのがひとつの考え方としてはあるのかな。 あとは、1万文字なら1万文字をダイナリストに1文1行で書き出しきってから、はじめの… https://t.co/78zz1TiYQj
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008843672564240385
学校の道徳科と子供への道徳教育でしたいこと、してほしいこと
ikkiTime 2018/06/17 12:57
市民団体にアンチする市民団体でも立ち上げたい… https://t.co/uFRYX2FOCr
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008196982576254976
ikkiTime 2018/06/17 12:36
これはすごく思ったな。 それで、近くの公園では、「ボール遊びスペース」を分けてるんだけど、今度それはそれで、「低学年の子のなんちゃってドッジボール」と「大人のキャッチボール(グローブ有り)」や「高学年のサッカー」の危険度が一箇所に… https://t.co/27wmL9UkYG
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008191538520719360
ikkiTime 2018/06/17 12:33
逆に、「プロ」としてやれてない場合、それなりに大量の時間と熱意を投下してる場合でも、自分の生き方を自分で「ユーチューバー」とは名乗れないものなんだろうか。 https://t.co/1haCpVOhRn
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008190767012110336
ikkiTime 2018/06/17 10:06
本気でそう信じてるから、「旦那が協力してくれない」とか、言わないでくれよな!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008153944055431168
ikkiTime 2018/06/17 10:05
月一回くらいは平気であっていいと思ってるし、イヤイヤ期でお風呂に子供が入るのが嫌いで説得に労力がかかっちゃう時期なら、夏場だって週二回くらいあったって(しかもコンスタントに)いいと思ってる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008153695853240320
HUTACHAN_twins 2018/06/17 10:04
「もう無理だ」って日は、子どもを風呂に入れず、ご飯は汚れず自分で食べれるスティックパンを手渡し、お菓子も食べたいだけ食べさせ、好きなだけテレビを見せ、疲れ果てて寝落ちさせるまで自由に遊ばせます。こういう日があってもいいんだって自分を許せないと、逃げ場がなくなって心が死んじゃうから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/HUTACHAN_twins/status/1007860677212454912
ikkiTime 2018/06/17 10:03
@norixnori 「整理したものごとを整理するための」って語感がすごい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008153083434553344
★国語教科書の
選定能力
ikkiTime 2018/06/17 08:30
「富嶽百景」がなんとなく心の深いところで印象に残っていて、大人になって太宰治を何冊か読んだけど、これも富嶽百景を越えてくれた印象を持てなかったんだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008129696985329664
ikkiTime 2018/06/17 08:28
「ペツェッティーノ」とか「ひとあしひとあし」とか、ほかにもニヤリとできるものはあるんだけど、でもやっぱり、という。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008129187872305152
ikkiTime 2018/06/17 08:27
子供の読書月間に付き合って、地区の図書館からありったけのレオ・レオニを借りてきて、自分でも読んだことがあるんだけど、自分でベスト2をえらぶとしても、やっぱり「スイミー」と「アレクサンダとぜんまいねずみ」なんだよね。そこでは、国語教科書の選定能力を信じてる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1008128899434229760
★笑顔を向けてほしい
ikkiTime 2018/06/16 23:10
ベクトルとミクさんのことはさておき、そこにいて、顔が合って、笑顔がもらえるだけで、結構生きる不安って飛ばせるのでは? ということを考えていたときに、このツイートのことを思い出した。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007988736519331840
fortecage 2018/06/16 23:07
「ベクトルが何の役に立つんだよォォ!」 「ミクさんへの方向ベクトルと自分の視線ベクトルで内積を取ればミクさんの方を見たことが検出できるから、ミクさんを見ると微笑み返してくれるプログラムが作れるんだぜ」 https://t.co/dQOOWmHuuK
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fortecage/status/1001431528491008000
ikkiTime 2018/06/16 15:44
@rashita2 まあ私なら、「サングラス」をかけると視界が暗くなる。そこから、眩しさを押さえないと自分がダメージを受けるような物への対処ということを考える。たとえばFacebook?(使ってないけど)のキラキラした投稿。あれを… https://t.co/uEjcXQQpbC
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007876628561530880
ikkiTime 2018/06/16 13:12
たとえば、『サングラス』ひとつ取っても、「視野が狭い」「視野が暗い」「相手からこちらの表情が見えない」といった要素が出てくるわけで、もはやこれは「正解が何だったか」を当てるというよりは、各人のコンテクストとバックグラウンドによって、どれほど収拾がつかなくなるかというコンテストw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007838245898473472
ikkiTime 2018/06/16 12:53
みなさん! お題が投下されましたよ! 連想ゲーム・スタート! https://t.co/KNlL5B8Z25
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007833441549709312
ikkiTime 2018/06/16 10:06
最近、ボディーバッグを、前の・高い位置で・アウターの内側に着用する着方がはやっていて、《そういうものを、また視界の隅にとらえたな》と思ったら、子供が抜け降りたあとの抱っこ紐だった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007791601903529984
言葉の意味をずらして使ったり、単語本来の使用対象とは文脈に持ち込んで使う
ikkiTime 2018/06/15 12:12
「教育パパ連合(ママもね)」とでもいうようなブログメディアがあったら、参加してみたい気はする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007460710887055360
ikkiTime 2018/06/14 12:54
息子が、「そろそろ、また父ちゃんの、あのネットの友達に人と会う会に、また行きたい」的なことを言い出す。いや、そういえば2回めだったかも? いやいや、大人が時間と場所決めて会いにいくって、結構疲れることなんだぜ、きみ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007109082732326912
ikkiTime 2018/06/14 12:34
@rashita2 そ、それは苦しい。 そういえば、気合いと根性だった日のR-styleも大変そうでしたが、無事復活できますよう、お祈りいたします…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007103993141530626
ikkiTime 2018/06/14 12:28
で、さらにいくと、ピンクの人の着てる服って、そんなにストレートっぽいのを着せてもらってないんだよな。 あれは、そのことで生み出せるちんちくりん具合を、親しみやすさとして機能させてるってことなんだろうか。 でもまあ、それですむさじ加減なのが、若さ、ですわなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007102400098734085
ikkiTime 2018/06/14 12:26
トゥインクルやエトワールは、まあそこそこその可能性が見れるけど(肩とかスウェットとか)、ショコラとかフェリーチェとかマーチとかがナチュラルか、というとそうでもないもんな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007101867497672704
ikkiTime 2018/06/14 12:23
プリキュア骨格診断(ふと)。 メイン(ピンク)主人公は、ストレートタイプの体格が多い? 対して2番目のメンバー(水色系のときに特に?)はウェーブの雰囲気が濃い気がする。 じゃあ、三人目はナチュラル型なのか、というとあんまりそうっぽいメンバーがいない。4人とか5人とかのチームでも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007101087080374273
ikkiTime 2018/06/14 12:16
@rashita2 コンビニブログの方ではなく、R-styleの方に持ってくるほど、腹に据えかねた、と。社会に対してw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007099471250026496
ikkiTime 2018/06/14 12:11
@ikkiTime 現金がなくなったら黒字でも倒産、というのと同じく、労働余力を常に確保しておかなかったらクレーム対応でも入った瞬間に法的に倒産させられる、くらいの規制がほしい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007098250220875776
ikkiTime 2018/06/14 12:09
無茶振りや過高度目標の依頼をパワハラと同じく違法にしてほしいものだ。 嫌がらせだけでなく。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007097742735261696
★よそのお子さん
ikkiTime 2018/06/14 12:07
「自分の子供を育てていた時はいっぱいいっぱいでテンパるだけだったけど、それを通り過ぎた現在なら、よそのお子さんのことは余裕を持って見れる」 という現象があるということは、 「自分の配偶者の時は自分も必死でツノを突き合わせるばかりだったけど、よそ様の奥様や旦那さんには優しく 文字数
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007097277742059521
ikkiTime 2018/06/14 07:51
「違和感仕事しろ」ならぬ「危機感仕事するな」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007032625620381696
ikkiTime 2018/06/14 06:03
さらに、自己評価の自信過剰バイアスとかもエグい。ここに合わさると。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1007005471360757766
威圧は平和主義
ikkiTime 2018/06/13 12:32
そしてその記事の作成を、この夏の自由課題として印刷して提出… https://t.co/nz0In9pm9D
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006741030106890240
ikkiTime 2018/06/13 08:41
@norixnori さすがのりさん! 師匠がいなくなってしまったし、のりさんの本格的な勉強や資格の取得も、内心でこっそり応援!📣
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006682834012999680
ikkiTime 2018/06/13 08:38
で、「一に休息、二に休息」っていっていると、生活に新味がなくなってきてそれはそれでつらいから、そこで 小さな小さな小さーな無駄な趣味を始めるのもいいよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006682118443945985
ikkiTime 2018/06/13 08:35
次がおそらく❷への「弛緩」で、本式の瞑想でなくても、「クレームのメールを受け取った」と「お詫びのメールを打たなくては」という2つの動作の間に、5秒間くらい、意図的に・反抗的に、「所作をゆっくりさせる」間隙を作る。その間に感情が一度キュッと上がってから退いていくのを実感する。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006681328857669632
ikkiTime 2018/06/13 08:29
これらは、絡み合って悪循環のようになっているだろうから、どれだけ分析しても、「ピンポイントでこれ一つで解決!」とはいかないだろうけど、それでも波及効果や取り組みやすさで初手はある程度絞れるな、という気はする。まずは、❶に対して《睡眠》。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006679893814345728
ikkiTime 2018/06/13 08:26
人間の可処分意思力みたいのを吸い上げようとするのは、権力によるファシズムだけじゃなくて、反体制の運動に動員しようとする力学やカルト宗教的な存在もおそらくそうで、ある種そういうものすべてに対抗、とまでいかなくてもそれらを無効化していくことは必要なのかもな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006679084720480257
MayaWozumi 2018/06/13 08:21
@kemohure 「ハプリック…」の際は、ファシズム的な立場からではなくむしろ左側?からの批判でしたが、「我々」といった大きな主語と、ファッショ的な押しつけであったことには共通性があります。 モダン文化などの娯楽を頽廃的とみなし… https://t.co/YJp62ghru3
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/MayaWozumi/status/1006090895471460352
kemohure 2018/06/13 08:21
で、ファシズムに対抗するには、もっと魅力的で自由な、社会的紐帯(連帯)に基づく共同体の方が良いよってことを、ファシズムに嵌っていく人々にちゃんと知らせなければいけなかったんだけど、それに失敗したと(後付ぽい気もするけどアセファルなんかはその試みと言っている)。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kemohure/status/1005750119667384320
ikkiTime 2018/06/13 07:53
さ、作品展、…orz >【宿題に取り組む前に1/3】子供から夏休み関連のプリントを全て回収する https://t.co/SZCkjO3de9
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006670925193011201
ikkiTime 2018/06/12 18:46
どうでもいいが、文章の速度の中に、こっそり「わかる人にだけわかるよね」というフックを仕込み過ぎだろう、自分(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006472807255928840
ikkiTime 2018/06/12 18:44
@satsuki_ka ありがとうございます〜(^^)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006472415101112320
ikkiTime 2018/06/12 18:44
久しぶりにイキブロを開き、この「ルサンチマン」→「バッドエンド」→「がんばって」と、リンクをたどりながら読んで、文章のあまりの破壊力にゾクゾクするなど。自分で書いたのに(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006472248289476608
satsuki_ka 2018/06/12 18:40
iki0244|最大のルサンチマンは、優等生であること。 | イキブロ https://t.co/jDX2RMmyq2 #Zenback @ikkiTimeさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/satsuki_ka/status/1006305396074541056
ikkiTime 2018/06/12 18:38
私がフォローしているみなさんが、「子供は泣くものってのは分かってるって言ってるのは、いやいやまったくわかっとらんよ!」 というツイートを次々にRTで送り込んでくれて、全くもって頼もしいw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006470718274469888
ikkiTime 2018/06/12 12:51
かといって、「感受性バラエティー」ってわけでもないし、私に妙案があるわけではないのだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006383501933867008
ikkiTime 2018/06/12 12:50
発達障害、という呼び名だと障害(要因)を取り除いたら最終的にはみんな同じところに発達してくる、という風に誤読できないか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006383165739393024
ikkiTime 2018/06/12 07:58
養生、瞑想、認知療法。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006309622817288194
ikkiTime 2018/06/12 07:56
「今日も振り回されるだけで終わってしまった」とか「こんなことしたらどうなってしまうかわからない」とか「どうせうまくいきっこない」とか「まだ何か見落としてることがあるんじゃないか」とかも❸かな? このあたりはちょっと保留。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006309248060420101
ikkiTime 2018/06/12 07:53
❸の「自己嫌悪」には、「このままで本当に大丈夫だろうか」という“自己不信”なんかも含めましょう。とりあえず、大雑把に3分割して自分の状態を分析してみよう、ということで。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006308403818348545
ikkiTime 2018/06/12 07:53
❶の「ダメージ」には、「なんとなく元気が出ない」や「何をしても楽しくない」、「慢性的な不快感情」なんかも含めます。 ❷の「イライラ」には「早くこの窮地から脱しなきゃ」という“焦り”や「このままじゃますますまずい。あの問題を取り除か… https://t.co/5PYstbTmDR
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006308401113001985
ikkiTime 2018/06/12 07:26
ダメージとイライラと自己嫌悪を分けて対処する。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006301725525884928
ikkiTime 2018/06/11 18:19
本当に、外部からの操作をうんともすんとも受け付けないほど、完全にスタックしておられた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006103555269201920
ikkiTime 2018/06/11 18:17
まま古い機種なので、ホームボタンはメカニカル構造もあるのだけど、考えてみれば電源スイッチすらが、完全な物理装置ではなく、ソフトウェアと連携してるんだよな、iphone って。 そしてモバイルだから、「コンセントを引っこ抜く」もでき… https://t.co/JbwyqMQj39
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006103220324724736
ikkiTime 2018/06/11 18:14
今日の通勤途上、iphoneが発熱文鎮と化した。 しかもなんというか、背面全体が熱くなるのではなく、指紋認証リングだけが熱くなる感じだったのだよな。 最終的に、バッテリー使い果たしてから充電つないだところで再起動に成功したけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1006102359892561920
ikkiTime 2018/06/10 18:24
妻は、「男の人の髪型ってなんて言ってお願いすればいいかわからない」というけど、考えてみれば、女の人の髪型だってひとことで伝えられるような形ってほとんどないですよね? ボブ?ってのがちょっと独自にあるくらいで。 https://t.co/POHrwA10I9
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005742366777532416
ikkiTime 2018/06/10 17:21
相楽誠司あたりは、サイアークや幹部トリオあたりとも戦闘に絡ませてあげたかった気持ちはある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005726550476533760
sgr00q 2018/06/10 17:00
@wakabell17 @wineet_the_pooh プリキュアのそもそものテーマが、「男の子に助けられなくても大丈夫」「女の子だけでもやれる」がテーマなので、販促は関係なく出てこないのではないでしょうか
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sgr00q/status/1005719945341108224
wakabell17 2018/06/10 17:00
@wineet_the_pooh であれは男のプリキュア戦士もいずれは用意するべきですよね 結局女児向けアニメだから販促の都合で女の子しか戦闘員になれないしアイテムむもらえない
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/wakabell17/status/1005636079406338048
ikkiTime 2018/06/10 16:33
@rashita2 あるとすれば、トナカイの医術あたりでしょうか。ただ、海軍がムギワラ一味を追い回す理由もよくわからないし、どちらかというとアメリカ的な「バカも世界を救う」的な世界観ですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005714603622293505
ikkiTime 2018/06/10 16:09
@rashita2 十何巻くらいしか読んでないのでその先はわかりませんが、「能力持ちの人が、その異形ゆえに差別され迫害される」という展開はそんなになかったかと思いますが、それが典型として描かれるのなら、たぶんぴったりきますよね。すごく。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005708413878222851
自己啓発教祖と説教と自分語り
ikkiTime 2018/06/10 15:55
とっさには、ワンピース、と思い浮かんだけど。 https://t.co/qEw0ycSpLq
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005705053745831936
ikkiTime 2018/06/10 15:54
「ヤクザの事務所はないにしても、せめて監督とか理事長とか」というツイートをしようとしては思いとどまる、というのを7回くらい繰り返してる。ギリギリで、安易に人を裁くのはよくないし、政情不安にもつながる、とかそういう保守的で道徳からくる感情が勝つ…、でもその葛藤くらいは知ってほしい…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1005704738657013761
ikkiTime 2018/06/08 05:54
私があれこれ息子に(一応の読書習慣がついた後も)本を薦めたくなるのは、世間の『学校の勉強ができても社会では役に立たない』『優等生はイヤミなガリ勉』というステロタイプをすり込まれる前に「頭の良さを生かしたヒーロー」「知は力」というベースを与えたいからなのだよな。自尊心の一角として。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004829029969489920
ikkiTime 2018/06/08 05:38
娘の方は、読書習慣がなかなか定着しないのだが、昨日(おててえほん)的に即興で物語を作りまくる能力があることが発見されたので、むしろ『創作ドリブン読書』みたいな方向がもさくできればよいのにな、とは思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004825006432374785
ikkiTime 2018/06/08 05:36
暗号クラブは無理っぽかったが、トリプルゼロは息子になんとかいけた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004824448011100160
Isaacsaso 2018/06/08 05:34
算数の天才小学生が活躍する「トリプルゼロの算数事件簿」に息子がハマったので「暗号クラブ」を子供部屋に置いといたらすぐ全巻読破 今度は「数学ガールの秘密ノート」を置いといたら『和と差の積は二乗の差ってすごい』と言い出した 子供に本を渡せる。というのは電子書籍にはできない紙の本の良さ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Isaacsaso/status/989089763767607297
ikkiTime 2018/06/07 12:44
あずまんが大王を、Kindleで買い直したいんじゃー!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004569636514365443
エスパー魔美で学ぶ社会・科
ikkiTime 2018/06/07 12:37
@rashita2 「トップ」! なるほど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004567996772245506
ikkiTime 2018/06/07 12:31
@rashita2 明快なサイドステップではなく、代謝をしながら徐々に複雑系が推移していくイメージですか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004566595224535040
ikkiTime 2018/06/07 12:30
「スマホに子守りをさせるなんて」「じゃあ、お前が代わってやれや」
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004566163278348288
ikkiTime 2018/06/07 12:28
「人はやらなかった失敗の方をより強く後悔する」って、本当かな? むしろ、「あの時、やっちまった、かもしれない! うああ〜!」って、心配過剰妄想ばかりがフラッシュバックするんだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004565759320682496
myuutasu 2018/06/07 12:12
ちなみに過去の最優秀賞はコチラ https://t.co/1fbQoP5mek
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/myuutasu/status/1002844643514449921
ikkiTime 2018/06/07 05:22
Kindleで、他のライブラリにアクセスしないようにロックをかけて、その本一冊だけを開いた状態で、人にちょっと手渡せたらいいのに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1004458532328968192
ikkiTime 2018/06/05 17:44
【1〜2歳時期】公園での子供同士のイザコザで親が取るべきフォローと接し方 – あなたのスイッチを押すブログ https://t.co/uNchaMEK9d
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003920474596827136
ikkiTime 2018/06/05 17:38
中尾隆聖といえば?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003918974516490241
takuramix 2018/06/05 12:12
あ〜っと…巨大ビラミッドが規制されたら、代わりにもっと危険な事をやらせるって…つまり、この小学校の教師らは全員「なぜ巨大ビラミッドが規制されたか」が理解出来ない、お勉強が出来る出来ない以前の無能であるわけで、教育現場に居るべきでは… https://t.co/kLHaL6ocUA
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takuramix/status/1003540157499203585
ikkiTime 2018/06/04 22:13
@norixnori ブログ更新、ひっそりと応援してます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003625755798958080
ikkiTime 2018/06/04 22:10
@norixnori まあ、異性に対する好みは、同性に対するよりもコンサバティブなものですが…(それだったら私だってそうだ) good tryというか、「いい実験」「いい背伸び」みたいな好奇心の部分を褒めていけるといいなと思うんですけどね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003625157200527360
ikkiTime 2018/06/04 22:01
いやしかし、人類の蓄積してきたコンテンツの量はさすがやで…
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003622782146473986
ikkiTime 2018/06/04 22:00
物語本編だけをじゃんじゃん見れるのも、欲望に忠実でいいのだけど、“あの”テーマ曲が何話見ても全く出てこないのも、それはそれでさびしいw
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003622516072505344
ikkiTime 2018/06/04 21:58
@0_saka おお、ウルトラマン! あれこれ遡ったり掘り出したくなりますよね、これは。各家庭ごとの、へんなブームがおきてそうですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003622009471844352
ikkiTime 2018/06/04 21:46
primeビデオの副産物で、まさかのエスパー魔美ブームが我が家に。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003619024159191040
★
ikkiTime 2018/06/03 13:50
お互いに顔を合わせている間は、“言わぬが花”で 本音を押し殺しつつ、ニコニコ顔を見せつつ、お互いの任務は嫌々でもブスッとしつつもちゃんとやりつつ、ギリギリで生きぬくのが、人世。そしてこれからのモラル。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003136769477337089
ikkiTime 2018/06/03 13:48
…やっぱりか。なに言ってんのよ、そこまでは、一人一人ががやるのが当たり前、それですら半々には程遠いというのに!」「ほんとほんと!」]となっていて、それがお互いに見えるのが、フィルターもかかっておらず、『適切な』ゾーニング()もされていない状態。そのモヤモヤを受け入れつつ、
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003136346045624322
ikkiTime 2018/06/03 13:45
[「どうせ、妻ってのは、夫に対して『もっとあれして欲しい』『これして欲しい』って思ってんだろー?! でも、そんなこと突然この自我ではてきねーよ! 少なくとも今生の生では無理なんだよ!!」「そうだそうだー!」]とやってる声が聞こえて、妻は[「どうせ、そんなかこと思ってるんでしょ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/1003135592127852544
myuutasu 2018/06/02 19:22
サンスター文具のアイデアコンテスト受賞作品がどれも素晴らしすぎるからみんな見て https://t.co/EwntcuBr8I
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/myuutasu/status/1002735628499410944
ikkiTime 2018/06/02 19:19
(小学館 漫画伝記)ポケモンをつくった男 田尻智 https://t.co/9VmGnOrP9l ◀︎おおう。これが出せるなら、岩田社長の伝記とか読んでみたい。任天堂つながりで(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/1002857341358764033
ikkiTime 2018/06/02 13:13
奥さんから夫への、「似合ってるか似合わないかどうか、おしゃれトレンドに乗ってるか乗ってないかにかかわらず、とにかく、『変わった服』『変わった着こなし』をしないでいてほしい…」という、名もなき、クソみたいなプレッシャー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1002765133708451840
akizukid 2018/06/01 12:04
今度、井伊直弼をキャスティングする時は竹中平蔵さんにオファーしたらどうだろうか?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/1002310484987555841
yohei_tsushima 2018/06/01 12:03
竹中氏、衝撃的な発言。増やす気満々じゃん。 「これ(高度プロフェッショナル制度)を入れていかないと日本経済の明日はないと風に思うんですね。まだまだ極めて不十分で、私はこれを適用する人が1%じゃなくてもっともっと増えてかないと日本経済は強くなっていかないと思う」#クロ現プラス
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yohei_tsushima/status/1001818238194511874
ikkiTime 2018/06/01 05:20
そのムック本とかの存在は知らなかったけど、孫文が「ウェン」なんだから、きっと「文」なんだろうなー、とは思っていたな。中学生くらいから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1002283600312647680
ikkiTime 2018/06/01 04:59
"私は、田中芳樹先生ご本人が「楊文理」だと答えているのをはっきりと読んだぞ。確か完結記念のムックで。","「威利」だと「ウェンリー」でなくて「ウェィリー」になってしまうし。" 404 Blog Not Found https://t.co/V1DH9x1AWs
http://twitter.com/ikkiTime/status/1002278396787736576
ikkiTime 2018/06/01 04:13
いっちょ噛み、ってネットスラングかと思ってたら、もともとそういう方言があったのか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1002266830881275905
二種類の知の体系
ikkiTime 2018/05/29 12:26
英語を学ぶのに「ただなんとなく『ペラペラ』になりたい」と思っているのではダメ、という話があるけど、『ペラペラ』以上の目標なんてないよなあ、まだ必要にせまられてでもいない限り。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1001303621504385025
ikkiTime 2018/05/29 12:20
メモ:いたずら 操作 自己効力感 いじめ
http://twitter.com/ikkiTime/status/1001302332800360449
★
kobeni 2018/05/28 12:50
育児に対して理解のない夫とか、 育児に対して理解のない世間とかについて、リアルで言わずにTwitterで言うとウケがいいから、ついそういうことばかり、期待に応えようと言っていると、だんだんリアルに対して不満ばっか増幅する、自分が増幅装置になる可能性あるので気をつけてくださいね。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kobeni/status/1000905346838228993
taeinu 2018/05/27 15:19
お礼言えないままになってるお姉さんの話 https://t.co/NboILeTDp2
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/taeinu/status/999969650845757440
mangagaareba 2018/05/27 15:11
自分が自律神経イカレる前は真夏に厚着してる人を「おかしい」と思ってたし、自閉症の子を授かる前は独り言言う人を「怖い」と思ってたし、周りにすぐ気がつけないお年寄りを「やれやれ」と思ってたけど、私が奇妙に見えてた人はみんな理由があってそうしてると気がついたら世界が優しく見えてきた。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mangagaareba/status/999915286521245696
ゲームから何をくみ出すか?
akizukid 2018/05/27 14:49
他人が建てた家が羨ましく見えるのは、資産の借方しか見えていないから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/1000556777509810176
yurishima 2018/05/27 14:47
同じ公務員系でも旦那は残業代あるのに、わたしには無いのはコレ。月に3〜4000円程度のソレで、毎日2〜3時間は残業してる。残業っても、授業の準備とか教室整備とかおたより作りとか事務処理とか保護者への連絡とか、しないと明日が回らないような内容。しかも終わりはせず回ってない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yurishima/status/1000529851256786944
nob111222333 2018/05/27 14:47
あまり知られていませんが教職員は40年も前から「給特法」という法律により給与の4%が特殊業務手当として上乗せされており、その分いわゆる残業代はありません。残業は「自主的な仕事」とみなされ、過労死裁判では過労死認定がなかなかされませ… https://t.co/IC7rOPjeBq
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nob111222333/status/999939572564807680
ikkiTime 2018/05/27 14:36
クローゼットの中身も、無理に「選択と集中」しようとしてはいけない。 #投げやり
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000611797504675841
ikkiTime 2018/05/27 12:54
子供とのキャッチボール(ドッジボールボール使用)。 2年生ともなると、子供の球速も上がってきて、こちらのコントロールのつく距離では、反面、こちらの反応がギリギリで追いつかない。 結構本気で反応速度を高めないと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000585997988450304
ikkiTime 2018/05/27 12:13
黒スキニーは、まあ今日が最後かな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000575810867089408
ikkiTime 2018/05/27 08:54
いまのプリキュアの歌詞に 《 「叶えたい」より「叶える」 私なんだ 》 という箇所があるんだけど、個人的にはここで、括弧の位置をひとつずらして、 《 「叶えたい」より「叶える私」なんだ 》 にしたいんだよなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000525552887910400
ikkiTime 2018/05/26 10:28
ドラゴン桜、暗殺教室、ドクターストーン、マスターキートン。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000186830099132416
ikkiTime 2018/05/26 10:27
ニューベンゼミ(テストの花道)が終わってしまったからなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000186575408398336
ikkiTime 2018/05/25 23:09
シェーンコップ大佐、初登場時30代前半か…、若いなあ…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1000015974089744384
ikkiTime 2018/05/22 22:16
深い楽しみも広い楽しみも、一通り経験したことがある、という状態であってほしいのだよね。だから、文化や精神性の押し付けなのかもしれないなあ、これは。と思いつつも、その場の楽しみ方を一種類に強制したりはしていたのだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/998915585793703936
ikkiTime 2018/05/22 22:14
お金を払ってあげる、と言っているんだから、他のものに交換はできない。取っておくっていうのも不可」みたいに返して、強制的におやつを選ばせるわけなんだけど。たぶん、本気で言っているし、その通りにして本人も後悔はしない程度には分別もついちゃってるんだろうけど、長い目で見た時には、
http://twitter.com/ikkiTime/status/998915088990912512
ikkiTime 2018/05/22 22:12
家族でちょっと遠い公園みたいなところに出かけて、「2人とも、好きなお菓子一つ買ってあげるよ〜、選んで」みたいなことを言った時に、「おれ、お菓子いらないから新しいマンガ買ってほしい」みたいなことを返されたことが何度かあるのですよね。「いや、今は家族でこれを楽しむための時間としてなら
http://twitter.com/ikkiTime/status/998914468552687617
苦労知らず、周りの人がやってくれた、許されてた、わけではない。
ikkiTime 2018/05/22 18:58
@ikkiTime 具がしゃがいもと豆腐でも、煮時間は同じ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/998865776797929473
ikkiTime 2018/05/22 18:55
@ikkiTime 「気を使う」なんてことができるわけもないのに、「あれもこれも気にしなくちゃいけない」ということになるのが最悪。
http://twitter.com/ikkiTime/status/998864813945077761
ikkiTime 2018/05/22 18:53
具材が大きくてもかたくても、具と一緒にすぐ味噌をといちゃって、場合によったら失敗して煮立たせちゃってもOK、という制限を解除するだけで、味噌汁を一品足すことがやらされ仕事じゃなくなり、自分ごととしての楽しさをギリギリで維持できる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/998864387216629760
ikkiTime 2018/05/22 18:25
まあ、あらかじめ分かっていれば、publishedの前に、全文カットして、新規ノートに貼り付けちゃえばいいだけなんだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/998857383924285440
ikkiTime 2018/05/22 18:17
うーん、ポスタチオ、ノートの作成日順に並んでしまうのかな。 そこはちょっと使いにくい。 https://t.co/J8GDLeC0tg
http://twitter.com/ikkiTime/status/998855314349805568
keimiesoumom 2018/05/21 20:31
あー、わかるわかる!自分がね、育児、保活、復職、仕事との両立、とか悩むとね、この経験を活かして誰かを助けたい、って思うのよね。みんなそうなのよ、言わなかったけど…
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/keimiesoumom/status/998217780267646976
ikkiTime 2018/05/21 18:46
https://t.co/hVPytiaURl
http://twitter.com/ikkiTime/status/998500355582316544
i
ikkiTime 2018/05/19 07:34
なんでカメムシは草食なのに、進化してタガメになると肉食になるんだろう?  針で吸うところは共通してる?
http://twitter.com/ikkiTime/status/997606274798792704
ikkiTime 2018/05/19 07:18
この「たとえる大喜利」みたいなのを、前にもどこかで見たことあるような気がするな…、と思ったら、ラグビー日本代表が南アフリカに勝ったときか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/997602421911121920
Hayashi_BFC 2018/05/19 07:17
イニエスタが日本のJリーグに来る衝撃をサッカー知らない人のために説明すると、テラスハウス軽井沢編にトム・クルーズが入居してくる感じです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Hayashi_BFC/status/997236703021731843
ikkiTime 2018/05/18 12:42
もはや、代表よりJの方がお客さんを呼べるんでは。
http://twitter.com/ikkiTime/status/997321609651273729
dankoromochi 2018/05/17 20:32
【創作まんが】きっとなれる https://t.co/aYD7R9q5gp
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/997058004645130240
ikkiTime 2018/05/17 05:43
RT なんだ、この大喜利の破壊力はw
http://twitter.com/ikkiTime/status/996853596225339392
osaka_seventeen 2018/05/17 05:42
スペースコロニー生活者の多様な需要に応えるため、コロニー内にイオンモールの設置が義務付けられてから半世紀……人はそこで暮らし、子を育み、そして死んでいった……宇宙世紀0079、1月3日。地球から最も離れたイオンモールは小売業からの脱却を宣言、イオン公国を名乗り
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/osaka_seventeen/status/996564653126774784
ikkiTime 2018/05/16 21:41
https://t.co/PENeHYxCPWが復活していた。 | ikki's blog https://t.co/BsrO0KjDgR
http://twitter.com/ikkiTime/status/996732326225756160
ban08112328 2018/05/16 18:17
仕事の時は息子らには接しないのでカワイイ成分だけが抽出されてカワイイカワイイになるんだけど、帰宅即リアルな息子らに接した瞬間「あーそーだよねーそーだったよねーへいへい」と気持ちをカワイイカワイイからフラットフラットに戻され、夜鳴きでウルセーウルセーに引き下げられ寝顔でカワイイカワ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ban08112328/status/996635449090228224
bharibharibhari 2018/05/16 07:56
4歳児を風呂に入れるのと寝かしつけが毎日大仕事なので、「どんなに泣いても毎日お風呂に入るし夜は寝るってわかってるでしょ?」と本人に聞いたところ「毎日、今日はお風呂入らないでいいかもって思うし毎日今日は寝ないかもって思ってる」という学習性無力感と無縁の回答がありました。諦めない心。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/bharibharibhari/status/996145163750653952
ikkiTime 2018/05/16 07:51
分かり味しかない…! →頭の中にできた建造物を運び出す https://t.co/HM2xMq0cEW @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/996523549367058432
ikkiTime 2018/05/15 05:44
まあ、異常気象的なものもあるんだろうけど、春ってのはもともと「暑かったり寒かったり」のある季節なんだよな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/996129193615212544
ikkiTime 2018/05/15 05:34
冬→春の衣替えほどじゃないけど、初春用のアウターはもう出番がないかもなあ。むしろシャツが羽織ものになっていきそう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/996126753625030656
ikkiTime 2018/05/15 05:11
平年並みの気温って何。
http://twitter.com/ikkiTime/status/996120797637849088
★
ikkiTime 2018/05/13 16:18
映画タイトルの「恋する〇〇」(洋画の邦訳表題)
「生身感」や「人間らしさ」を多くの人に感じてもらえるキラー単語はないものか
叱られて伸びるタイプなんていないと思っていたけど
★
ikkiTime 2018/05/11 08:51
というのは、半分以上自分への言い聞かせだし、主体と主観の分離作業でもあるんだけど、それ以上に 「嫌なことに遭遇したらポイントがたまって、ご褒美に近づく」というのと同じでビルトインスタビライザーになるのかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/994726591576993792
ikkiTime 2018/05/11 08:48
「『仕事イヤだなー』と思っている自分はかわいいし、愛おしい。大切にしたいと思える。」
http://twitter.com/ikkiTime/status/994725778951622656
★ikkiTime 2018/05/10 12:09
読書メモ:「社会学者のバリー・グラスナーの指摘によれば、アメリカでは一九九〇年代のあいだに殺人事件の発生率が二〇パーセント下がったが、同じ期間にアメリカのニュース番組で銃による暴力事件が扱われた回数は六〇〇パーセント増加した」
http://twitter.com/ikkiTime/status/994414047272435713
ikkiTime 2018/05/09 12:47
しかし、国会議員や大臣の思想や品性は、資質として問わない、という空気にはなんとか持っていきたい気持ちはある。失言とか、どんなお店に行っていたかとか、どうでもよくないか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/994061326786924547
m_morise 2018/05/09 12:40
「能力さえあれば人格は問わない」というのは,バカやることで企業に与えるダメージが小さく,能力がもたらす利益が上回った時代のお話.今は,個人の人格の問題で炎上から企業が傾くリスクがあるので,人格的にヤバそうな人の足切りは行われると思ったほうが良いです.
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/m_morise/status/993833609806077954
ikkiTime 2018/05/09 12:15
顧客と決定的にこじれたら「上司があやまりにいく」ってのもそういう立場感情冷却&関係再開ツールなのかな。 論理的に言ったら、上司が来たからってだからなんだ、という話だし。 そこから敷衍して考えると、組織トップの「謝罪会見」というのも、同じ機能だろうか? とりあえず気が済むという。
http://twitter.com/ikkiTime/status/994053281881075712
ohanico 2018/05/09 12:11
リプ欄に、既婚女性が旦那を持ち出したり仕事で上司などを持ち出したりするのも似てる(方便的にクッションに使える)とあるが、子供が親を持ち出すのも同様だなぁと思った。息子にはすでに飲みたいたくない要求をごり押しされたら親使えと言ってある。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/994001544365330432
chronekotei 2018/05/09 12:11
「嫁に怒られました」「母親に怒られました」って口実は、戦後生まれの男性にとっては面子を潰さずに謝れる絶好の口実なんですよ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/chronekotei/status/993868060938326017
chronekotei 2018/05/09 12:11
これ、ホントに昭和のダメ老人なりのダメさなんだけど、炎上したらパートナーに叱られた体にして撤回するだけものっそマシなんですよ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/chronekotei/status/993862666618728449
ikkiTime 2018/05/08 17:57
ノートの作成日は、2016/8/21と2015/7/18なので、性格やその自己認識がが変わってきた可能性は高いな。 それにしても、どれだけこういうのに目がないのか私は。
http://twitter.com/ikkiTime/status/993776872730214401
ikkiTime 2018/05/08 17:51
Evernoteを漁ったら、ほかにinfpとistpの診断結果が出てきた。(サイトは別のものかもしれないけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/993775413070450688
ikkiTime 2018/05/08 17:49
論理学者型の性格 (INTP-A / INTP-T) https://t.co/0C7kkQTUsg #16Personalities @16Personalitiesさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/993774855735558144
rashita2 2018/05/08 17:47
結城メルマガで紹介されていた16personalitiesをやってみたけれども、"仲介者”だった。 https://t.co/f5XQ7Zrdu5
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/993678659322953728
ikkiTime 2018/05/08 17:47
wordpress番号が5000番台! RT @rashita2 過去記事再掲「30歳の誕生日=その人の人生」仮説 https://t.co/tC09A9iHOo @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/993774350686871553
ikkiTime 2018/05/07 20:24
@ikkiTime そっとしとけ! ほっとけ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/993451614634627072
ikkiTime 2018/05/07 20:24
@ikkiTime 無駄なことにエネルギーを使ってるんじゃねー!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/993451428164157445
ikkiTime 2018/05/07 20:23
子供にきょうだいがいると、正直なところ、「言い返してけんかになるくらいなら、我慢して仲良しをたもちなさい!」ってことを言いたくて言いたくて言いたくて言いたくて、 そのうち何回かはどうにもならなくて言ってしまう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/993451233061957633
ikkiTime 2018/05/06 19:20
なんつーか、scrapboxの自分内リンクにMediumの他人リンク機能をミックスして、https://t.co/PENeHYxCPWやposterous的に管理と更新がしやすいような、公開テキスト蓄積システムがあってくれるといい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/993072919860281346
ikkiTime 2018/05/05 21:16
子供と触れ合っていると(子育てしてると)、子供から陽の気をもらえるのはいいんだけど、逆に陽の気に引きずり回されて、(疲れるし、)変に浮ついた感じになってバランスがくずれる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/992739746894917633
ikkiTime 2018/05/05 21:05
@rashita2 ありがとうございます。 おお、整理できてきました。確かに「見せる」「ギャンブル」という側面があると、それぞれ見え方が違ってきますね。 そしてこれも、『中間的』な場に、異なる信条を持った人が4人集まる事で、色々な… https://t.co/vdR3JHsHP4
http://twitter.com/ikkiTime/status/992737034182606850
ikkiTime 2018/05/05 20:50
@rashita2 なるほど。 私が以前に遭遇した言葉で、「2位の者の満貫とか、3位の連チャンとかでない、順位に関わらないところでゲームを終わられると勝負が面白くなくなるから、役が低いなら4位は大人しくしてるべき」(意訳)っぽいの… https://t.co/JAFnJHF9kB
http://twitter.com/ikkiTime/status/992733310429229059
ikkiTime 2018/05/05 20:01
@rashita2 おお。 それは、「一回きりなら、千点でももぎ取っておく」でしょうか? あるいは逆に「続きがあるなら、まずは上がって流れを引き寄せるけど、これで最後なら2万点の上がりを狙うべし」でしょうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/992720929087107072
ikkiTime 2018/05/05 18:16
麻雀のオーラスで、トップ者から2位3位がそれぞれ4千8千くらい、4位が2満点くらい離れていて、ラス親が1位でも4位でもないときに、4位の人が「千点の上がりでいいから上がっていく」という態度は文化として肯定的に受けとめられるか、否定されるべきものか、超克されていくべきものか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/992694402387603456
ikkiTime 2018/05/05 17:59
野党側意見「実現したい政策や提案したい政策は、とりあえず現状の政府に対して特にないですが、個別に反対したい政策はいくつかありますし、個別に役職についている政治家の人については反対したい人が、殊に人格面で、たくさんいるので、『まずこの人は辞めさせたい』という文句は言わせてください」
http://twitter.com/ikkiTime/status/992690321078206465
ikkiTime 2018/05/05 17:52
「とりあえず、技術のことだけを話題にする」ことで得られる、平和ととっつきやすさと、実用性。
http://twitter.com/ikkiTime/status/992688402494451712
ikkiTime 2018/05/05 17:50
ファースト的なものはあるのだろうか。 https://t.co/uiE8AipLfp
http://twitter.com/ikkiTime/status/992687987082186752
oriori_kotoba 2018/05/05 09:42
【今日のことば】 「おじょうさん はなれててくださいな」 「これからまっかな血がとびちることになりそうです」 野比のび太 #折々のことば #鷲田清一 :朝日新聞デジタル https://t.co/9DfGNU124p
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/oriori_kotoba/status/992172093738401792
★
ikkiTime 2018/05/03 17:48
めったに使われないものを、より取り出しにくかったり目に付きにくいところにしまうと、今度は使うのも億劫になり、最終的には死蔵される。 (⇔「よく使うものは取り出しやすい場所に」)
http://twitter.com/ikkiTime/status/991962706323226625
mousyun 2018/05/03 06:10
分かる人にしか分からない 自分的接客業あるある https://t.co/24jImshW3B
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mousyun/status/990940723477331968
akizukid 2018/05/02 07:49
財務省の「選択と集中」は下策では→「将来最も大きな成果を得られる最善の資金分配法は、全研究者の間で均等に分配することだと分かった。一方、最悪の方法は、過去の成功の有無を基準に資金提供を決めること」成功を決めるのは「才能」でなく「運… https://t.co/qgtzU4rgBz
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/991434884458557442
ikkiTime 2018/05/02 06:25
ハイコンテクスト、ローコンテクスト、という言い方はあるが、ノーコンテクストなものはない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/991428453965561856
『アルゴリズム思考術』
★
ikkiTime 2018/04/27 20:19
RT 「男だから」って声が膨れ上がりそうだけど、それ以外にも、子供の送迎に使われたとしたら「うちの子にはそれをしてあげられないのに」という感情も生じるだろうし、ヨガに関心のある人はそれほどいない一方、子育てにはみんな苦労してるから「エラい人だけ楽できてずるい」という感情も出るし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/989826326235246592
ikkiTime 2018/04/26 19:05
はしかの話題が読めば読むほど怖くて、はじめのうちは、「子供たちがうつされないといいな。GW遊びたいし」くらいに思ってたんだけど(予防接種は受けてます)、だんだんと今度は、「俺、なんで生きてるんだろう」って気分になってきた。 (物心つく前にかかってしまったそう)
http://twitter.com/ikkiTime/status/989445472774340608
korpendine 2018/04/26 12:14
講談社のウェブマガジン「現代ビジネス」から依頼を頂いて、文化資本と教育の地域格差について記事を書きました。地元の釧路を例に、田舎から大学に入ることの困難を話しています。都会生まれ・都会育ちの人にとくに読んでもらいたい記事です。どう… https://t.co/tgSNErtD2Y
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/korpendine/status/988901261650087941
ikkiTime 2018/04/26 12:03
「知的生活者の幸福と道徳」
http://twitter.com/ikkiTime/status/989339033967837185
tarareba722 2018/04/25 05:41
前RT「他の40点分で僕の知らないことをやってくれ」全文見つけた。すごく面白い。型番の違う6つの電卓で単純な式を繰り返し打ち込んでいくと、やがて答えが全部変わっていって、それで「予測不能性」を説明するの、めっちゃスリリングだなー。。 https://t.co/ZuXEtoKx0s
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tarareba722/status/988556269425381376
ikkiTime 2018/04/23 18:18
先日、ちょっと普段なら見ないほどのRTとふぁぼをいただいたわけなんですが、それに連動して増えたフォロワーが0だったのは良かったのか悪かったのか。 (普段は、そういうことばかりをツイートしているわけではないので、たぶんいいこと)
http://twitter.com/ikkiTime/status/988346309387075584
ikkiTime 2018/04/23 18:14
@norixnori ぎゃあー、逃げ出せるものなら、絶対逃げ出したいミッション!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/988345296533897217
ikkiTime 2018/04/23 18:11
ガラスの天井解消も大事だけど、まずは待機児童問題。 男性の育休取得増進も大事だけど、まずは待機児童問題。 男性の家事参加への意識改革も大事だけど、まずは待機児童問題。 「またか」って顔をする人もいるかもだけど、とにかく待機児童問題。 (そんで彼らの人件費は上げてあげてくれ)
http://twitter.com/ikkiTime/status/988344527776706560
ikkiTime 2018/04/23 18:10
提言にはまったく共感だけど、2行目以降は不要じゃないかな…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/988344256291983360
Pangaea_lake 2018/04/23 18:08
@gudtam109 @nekomimikancyan 沖縄旅行に行く予定のある方は予防接種忘れずに。というか、重要な事なのに報道されてませんねー。全国的に流行ってからのが彼らにとっては稼げるからなんでしょう。人が苦しむ姿が多いほ… https://t.co/SfpLt5osin
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Pangaea_lake/status/987962571088060417
★損失回避
新奇性探究」が高く、「損害回避」も高く、「報酬依存」が低い人
ikkiTime 2018/04/23 12:56
ストレスを感じやすい…、うん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/988265421663973379
ikkiTime 2018/04/23 12:56
戦隊ものに、仮にニンジャレンジャー・ブラック、とでもいうものがあるとイメージしたときに、「クロニンジャー」さん、という名前はすごく記憶のなかで据わりが悪くなりますね…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/988265315569029120
ikkiTime 2018/04/23 12:53
クロニンジャーの7因子 「新奇性探究」が高く、「損害回避」も高く、「報酬依存」が低い…、うん、私めっちゃここやな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/988264698503024640
ikkiTime 2018/04/23 08:21
Kindleって、アプリの側で、「リフロー型書籍のテキスト」の合成音声による全文読み上げに対応してくれないのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/988196064170655744
「とにかく行動する。行動し続ける」という人生訓
ikkiTime 2018/04/21 15:56
NHK「大心理学実験」と「空気を読めない(読まない)私」 - スズコ、考える。 https://t.co/e7YXWMr8Ca
http://twitter.com/ikkiTime/status/987585889877475329
ikkiTime 2018/04/21 13:24
靴下の中や、ズボンの裾の折り返しとかからも出てくるよ♪ https://t.co/EpBU2qbT6c
http://twitter.com/ikkiTime/status/987547668204273664
ikkiTime 2018/04/21 12:58
例えば、レベル1で、最大MPがまだ16なのに、なぜかイオナズンが使用可能になっているキャラというのがいるとして、ベギラマを使っていくのか、イオナズンを使うことにするのか、は結構のっぴきならない問題で、特にまだ宿屋を出たばかりのタイミングで恐慌に駆られるほどの脅威に出会った時なら。
http://twitter.com/ikkiTime/status/987541014091976705
ikkiTime 2018/04/20 12:36
"こう見ていると、フィクションに限って言えば、したり顔で「女の子はかわいいを卒業してしっかり立て!」と鼓舞するキャラクターよりも、まだ根っからのクソ男のほうがマシにも思えてくるほどです。" ダルちゃん、インテグレート…「女性の抑圧… https://t.co/InSygY6HUp
http://twitter.com/ikkiTime/status/987173028990566400
ikkiTime 2018/04/19 18:43
@ikkiTime ウェルスダイナミクスの階段、全然上れない的なw
http://twitter.com/ikkiTime/status/986903018560876545
ikkiTime 2018/04/19 18:35
@ikkiTime たくさん働いて、全然使わなければ、とりあえず生きてはいけるんでしょ? じゃあ、今回の人生はそれでいいや」くらいの捨て鉢な気分になってしまう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/986901005429227520
ikkiTime 2018/04/19 18:31
@ikkiTime むしろ、そういうことをすれば得られたであろう費用を全部支払って、「そういったことを気にしない権」を購入させてもらって、日々をやり過ごしているくらい感覚がある。 そんなにたくさん気にするの、むーりー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/986899995902197760
ikkiTime 2018/04/19 18:28
どうにも私は、クレジットカードのマイルとか、ネットバンキングとか、利率のいい投資とか、格安SIMとか、そういうことをコツコツ気にとめるというのがダメなのだ…。情弱ですまん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/986899361060732928
ikkiTime 2018/04/19 18:16
@ikkiTime しかしじゃあ、私の中でもあの3冊が一つの群を形成するかというとそれはなくて、アルデラミンは銀英伝と、Dr.STONEは…、なんだろな、少し違うけど、マスターキートンあたりとむしろ連携ができてしまう。(特に、それぞれのはじめの方を読んでいるとき)
http://twitter.com/ikkiTime/status/986896347168063488
ikkiTime 2018/04/19 18:13
『Dr.STONE』、未読だったので読んでみたらちょう面白く、紙版まで買って、子供にも読ませてみたw
http://twitter.com/ikkiTime/status/986895648434700288
ikkiTime 2018/04/19 18:00
よし、この本買おう。 https://t.co/mjs3JiiPoC
http://twitter.com/ikkiTime/status/986892282111508480
sayakatake 2018/04/19 18:00
面白カッコイイ!https://t.co/w3fpaEIYgg
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sayakatake/status/986554944269496320
jingisukaan1 2018/04/16 03:53
このグラフ面白すぎるwww通常の人(vs自閉スペクトラムの人)ってやりたいこと削れるのwww衝撃だわwww https://t.co/T926ms4hiY
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/jingisukaan1/status/985404890838020096
ikkiTime 2018/04/15 22:28
ダーウィンが来たのマンドリル回。 これは、時代劇のお家争いか、ファンタジーの王朝交代劇なのか?! 一夫一妻ではない、ボス猿のいる世界でも、力だけでは新ボスにはなれず、構成員たちが結託して、優しい新々ボス候補を立てて新しい王様にする。 そんなことが起こるんだな…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/985510169315491841
ikkiTime 2018/04/14 18:35
新・妖怪ウォッチ、実は意外といいかもしれない。テレビとして見ると。 映画の予告として宣伝を見てたときには懐疑的だったんだけど。 怖さの演出も十分うまかったし、プレYA、というか、高学年児童文学みたいな趣きがけっこうちゃんとしてて、これはこれでよいかも、と思ったな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/985089198884450305
妖怪ウォッチ『妖怪ウォッチ』
ikkiTime 2018/04/12 19:18
ん? 巡業部長?
http://twitter.com/ikkiTime/status/984375199414894592
ikkiTime 2018/04/11 08:58
「成果の積み重ね」だけを考えると、苦しいときに耐えられなくなるから、「成長のための経験の積み重ねだ」と、信じる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/983856759482736640
ikkiTime 2018/04/11 08:36
「「じゃ、百年の歴史を見るには、百年かけなくちゃ見きれない。」
ikkiTime 2018/04/11 08:24
刺激に無関心になってやり過ごすのではなく、刺激に反応してしまう自分という乗り物全体を、やり過ごす。
http://twitter.com/ikkiTime/status/983848283872219141
ikkiTime 2018/04/11 07:57
@ikkiTime あと、「まだしも物の分かる方の人に『大人になってもらう』」ことでしか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/983841444367482881
ikkiTime 2018/04/11 07:56
平和って、ことの大小はあるにせよ、「いま不遇な人に力で我慢をしいること」によってしか、達せないものなのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/983841068679442432
威圧は平和主義
ikkiTime 2018/04/11 07:54
「時代が変わってきたときに、うまく乗れるのは、変わる前からやっていた人だけ」「時代がまだ十分に変わる前の小規模な市場では、コストがリターンに見合わない」これなんとかならんもんかなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/983840618706161664
mimimizuho 2018/04/05 12:17
新卒で入った部署で、あまりにも不注意で前代未聞のミスをしまくった結果、たいていのことはリカバーできるようになり、「ミスったら工藤さんに聞けば解決策は全て知っている」という『歩くトラブルシューティング』のような存在として逆に頼りにされたので、みんな諦めないで仕事がんばってほしい
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mimimizuho/status/980840432149000194
rashita2 2018/04/05 12:17
カレンダーツール、プロジェクト管理ツール、セルフマネジメントツール、アイデアメモ管理ツールからそれぞれ情報を引っ張ってきて一つのページで閲覧してみたい。 https://t.co/tWAyP45fO6
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/981731882055249920
takesenit 2018/04/04 20:44
「プログラマーには、2種類の人間しかいない。 食べるのが面倒くさい痩せか、 動くのが面倒くさいデブか、 どちらかだ。」 by JackMasaki https://t.co/OHDhvYk9gL
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takesenit/status/980780845307842561
mohamoha_min 2018/04/03 18:27
ADHDの脳内 (描きたかっただけです) https://t.co/Ah6lSr6QjH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mohamoha_min/status/981060167503458304
ikkiTime 2018/04/01 20:25
ノートmuの往復書簡の取り組みで、唯一困るのが、CMGとしての「前のノート/次のノート」のリンクが全然機能にならないところ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/980405853332230145
ikkiTime 2018/04/01 10:42
ツイッター→
@rashita2
これ、見事に「すべてがノイズ」になるな。
18:22 - 2018年3月31日 https://twitter.com/rashita2/status/980253968264671232
ikkiTime 2018/03/31 22:29
集中・拡散・リラックス https://t.co/aoCUEHwmos
http://twitter.com/ikkiTime/status/980074648791478273
ikkiTime 2018/03/30 21:45
では、次は若い男性に特有の匂いの分析をw
http://twitter.com/ikkiTime/status/979701132174880768
yto 2018/03/30 21:44
“はてなブックマーク - 女性に特有の「甘い香り」発見、加齢とともに失われていく - ライブドアニュース” https://t.co/JWxDR7Q71n
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yto/status/979123327678652416
ikkiTime 2018/03/30 20:12
ポヤッチオ ○○のアトリエ ワンダープロジェクト 牧場物語
http://twitter.com/ikkiTime/status/979677720610091008
ikkiTime 2018/03/29 12:26
iPadを3万円で作れるんだったら、iPhoneにも3万円代のモデルをラインナップに入れてください。
http://twitter.com/ikkiTime/status/979198015809507328
ikkiTime 2018/03/26 20:18
@norixnori そして、英文だと何も感じない(たぶん)
http://twitter.com/ikkiTime/status/978229609220120577
子育ては、ちょっと大きくなっても、なかなか目が離せない。なかなか「元のようにバリバリ残業」ができるようには戻ってこない。
Mh_mohako 2018/03/24 15:40
お忙しいとは思うのですが、朝ごはん食べた後は必ず口と手を拭いてきて欲しいです...。朝はパン食の方多いと思うのですが、卵や乳アレルギーの子がいるので大変なことになります。朝保育士も必ず視診してますが、少しでもリスク減らす為にも。 #保育士から保護者さんにお願いできると嬉しいこと
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Mh_mohako/status/976839911243476992
kogure 2018/03/24 15:39
「三次喫煙」というのは知らなかった / “【受動喫煙】タバコの臭いがついた服に顔を近づけ化学物質を吸い込むと「三次喫煙」” https://t.co/EScrFoC2fO
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kogure/status/977023131507240960
ikkiTime 2018/03/24 15:37
ここ数日で、ようやく体が、「冬からほどけたー」て感じがする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/977434173865566208
ikkiTime 2018/03/22 12:44
@rashita2 すごい熱量(笑) ありがとうございます! 「+」ボタンの位置は、見ていて少し感じたのですが、サーバーなどの点も含めて住み分けがなされていくのですね。なるほど。 ありがとうございます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/976665959321628672
ikkiTime 2018/03/22 12:29
@rashita2 他人目線から見る印象では、7wrinerと同じベクトルの中に生まれているように見えるのですが(カラムの幅と複数行時の見出しというのはありますけど)、 片方のツールで全部やる、としなかったのは、やはり作成者的にはまったく別のフィールとニーズがあったのでしょうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/976662153284300800
ikkiTime 2018/03/21 16:43
「す」とか「く」、「ん」なんかをどっちのスペルとして扱ってたっけ? って…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/976363652218437633
ikkiTime 2018/03/21 16:41
タスクマとかホンクレとかの名前が、あらためてアルファベットで書こうとすると意外ととっさに出てこない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/976363212856684544
0504_mame 2018/03/21 13:46
32歳小6男児持ち「息子の卒業式用の服ネットで買ったんだけどさ」 私「うん」 32歳「届いたから着せようとしたら2時間かかったw」 私「2時間も…!?😭逃げ回る男児とそんなに格闘したらげっそりじゃん…大変…」 32歳「あのさ、多分… https://t.co/YXkkaunoTU
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0504_mame/status/976065623783456769
sidecar4 2018/03/20 18:07
#ツイッターでメンズマーチ 男だろ、泣くな! って男児に言うのマジでやめて。 感情はその子だけの大事なものだ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sidecar4/status/975478304009469952
ikkiTime 2018/03/20 18:05
娘の習い事の迎えに行きがてら、ひとり #ナガミヒナゲシ 祭り、なモードに入って盛り上がっていた。 10個目見つけるあたりから、目がそれを探すのがうまくなってきて、段々、ツボやタンスを探して『小さなメダル』を集めてるみたいな脳内になってくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/976021909576990720
ikkiTime 2018/03/19 21:40
ほんとにそういう星があるんかいな、ということで除外キーワードをたくさん付けて検索してみると、どうやら確かにあるらしい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/975713627813457920
keimiesoumom 2018/03/19 18:13
18歳成人、で二分の一成人式も半分か、という話をみて。これを機にやめたらいいと思う。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/keimiesoumom/status/975525496644542464
ikkiTime 2018/03/19 05:28
次の「人体」は、即翌週の25日か。
http://twitter.com/ikkiTime/status/975468945862897664
ikkiTime 2018/03/18 16:24
このタイミングだと、まだ見分けるの難しいな。これで当ってるかな…。 https://t.co/S2c5LEhjCT
http://twitter.com/ikkiTime/status/975271702610436096
ikkiTime 2018/03/18 15:17
@rashita2 やはり、意識的に努めた結果、ああいう雰囲気になってるんですね。「2018年上半期ベスト5」みたいなことすら、やってないですもんね。5つ星とか、100点満点で何点、とかもないですし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/975254872852348933
ikkiTime 2018/03/18 15:09
動的に高速でシナリオを引っ張り続けながらも、その中で、無人島ライフっぽいシーンや女子ワールドっぽい穏やかなシーンも挟み込んで進めているというのがまた見事。
http://twitter.com/ikkiTime/status/975252879379333121
ikkiTime 2018/03/18 15:06
ミニドラ、強力うちわ、重力ペンキ、桃太郎印のきびたんご、こけおどし爆弾、ころばせ屋、ひらりマント、てばり、とおりぬけフープあたりの秘密道具を、解説はおろか道具名詠唱すらなくたたみかけていくテンポは見事だったなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/975252032427732993
ikkiTime 2018/03/18 11:13
宝島、見てきたどー!
http://twitter.com/ikkiTime/status/975193455482695680
honkure
ikkiTime 2018/03/17 22:35
@rashita2 おお、そうなんですね!(ホンクレだけ見てると、一番とかそういうランク感はそれほど伝わってこないので新鮮です)
http://twitter.com/ikkiTime/status/975002707227435009
『天鏡のアルデラミン』の読書メモ
ikkiTime 2018/03/17 09:58
@norixnori のりさんとこのお子さんも、また子供向け番組見るんですね〜
http://twitter.com/ikkiTime/status/974812264334151680
ray_fyk 2018/03/17 09:56
もちろん週休七日はしあわせだ。人間は生きるための労働などから早く切り離されて、全員週休七日の生活をするべきだ。その七日でなにをして遊ぶかを毎日考える暮らしはさぞやすばらしいだろう。怖ろしい勢いで芸術や科学技術やスポーツが豊かになっ… https://t.co/55jImT8QxK
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ray_fyk/status/974641098579570688
ikkiTime 2018/03/17 09:53
@keimiesoumom 冷静なお子さんだ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/974810958412435456
finalvent 2018/03/11 15:23
こういうと矛盾みたいだけど、若い人に物を教えるようになったら、人生終わりだなって思う。若い人は勝手に学ぶし、年寄りの知識は大したことない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/finalvent/status/972284116908437504
akizukid 2018/03/11 13:55
今43歳の自分の心がけとしては、若い人から何か学ぶことが何かないか、というところ https://t.co/YPxMYRKQE6
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/972307126021373952
rashita2 2018/03/11 13:52
"本好きな人は知識があることで人間的にどんどんダメになっていく。" 94歳が断言"読書が役立つのは30代まで" 外山滋比古さん「知的生活」の方法:PRESIDENT Online - プレジデント https://t.co/uYrvULdQqD @Pre_Onlineさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/972662073158115329
ikkiTime 2018/03/11 13:49
それくらいだったら、自分一人でノートに向かい合う方がよほど質の高い思考体験を得られたりするくらいのもんなんだけど、でも…、でも、自分一人で考えるのでは、絶対にあの体験には届かないんだよ。だから、次の大ヒットを求めて、新しい本を読み続けるしか、ないんだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972696076955389952
ikkiTime 2018/03/11 13:47
ある本が提示してくれる未知と(≒知識と)語り口が絶妙にそのときの自分にハマると、自分の思考をももの凄く促進させてくれたような体験を得られる。そういう本は、読み終えるのが惜しいくらいなわけだけど、しかし、その本を読み返しても、類書を求めても、その体験には及ばないんだよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972695572132999168
ikkiTime 2018/03/10 16:29
#ドラえもん は、ときどき正確な科学考証を突っ込んでくることがあるけど、今回のこれによって、あまたの物語作り部たちの「飲み込まれたあと、噴水から出てくる」を使用不能にしてしまった。 https://t.co/o8kLW2Bzhh
http://twitter.com/ikkiTime/status/972373954223484929
ikkiTime 2018/03/10 14:56
ここまでに半年以上かかったなら、ここからも半年以上かかりそうだな…、というくらいの夜の濃さ、ではある。 https://t.co/aggg35Q5ak
http://twitter.com/ikkiTime/status/972350429236359168
恩田陸流「ハードボイルド」のあらすじ
ikkiTime 2018/03/10 14:15
まあ、父との確執とか、外国の軍隊(特殊部隊)とかかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972340243981463553
ikkiTime 2018/03/10 13:27
@rashita2 ああ、やっぱ高まるんですねw 2巻の終わりの段階で、 「とはいえ、これ以上、何を敵として立ちはだからせられるんだろう?」という気にはなってしまいましたからねw
http://twitter.com/ikkiTime/status/972328178499776513
ikkiTime 2018/03/10 13:23
@ikkiTime しかし、1巻の文章は読むの疲れたな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972327016140718086
ikkiTime 2018/03/10 13:22
唐突に「ちょっとチート主人公系ラノベでも読んでみようかな」と思い立つことがあって、『劣等生』を読んでいたわけなんだけど、1・2巻を読んだ段階では、「そんな、とりわけ、独自のジャンル名を創設するほど飛び抜けているかな?」という印象だった。個人的には。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972326705972080640
ikkiTime 2018/03/10 12:51
青を薄くすると紫っぽく見え、黄色に黒を混ぜると緑っぽく見え、緑の光が強いと黄緑っぽく見える。
http://twitter.com/ikkiTime/status/972319049139933186
dankoromochi 2018/03/10 09:39
【エッセイ漫画】欠点は使える!(全2枚) https://t.co/GTW7ZU2JEv
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/972243111375134720
ikkiTime 2018/03/07 12:53
@ikkiTime そして、他のみなさんはさらにさらに大変な状況の中で書いてらっしゃったりして、つまり何が言いたいかというと、「忘れたわけではありません。というか、そんなことはとんでもなくて、ずっと鋭意頭には乗っかり続けていますとも!」ということだったりします(^^;
http://twitter.com/ikkiTime/status/971232431201275904
ikkiTime 2018/03/07 12:49
@ikkiTime 「投げ出したいくらいの重苦しさ」のあった半年だったわけなのだけど、逆に、そんな大変な時期を一緒に過ごせてよかったとも思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/971231273820844037
ikkiTime 2018/03/07 12:45
@ikkiTime ここから、さらに推敲を加えるわけです。いや、冬は体調不良が出やすいというのもあるけど、どれだけ遅筆だったんだ (^^; という世界になってしまっている。
http://twitter.com/ikkiTime/status/971230413795528704
ikkiTime 2018/03/07 12:43
次号のかーそるには、原稿を3本くらい出すつもりで(今のところ)、ようやく先週末くらいにまともな形の3つ目の原稿のドラフトができあがった。 8月くらいから次号に向けた執筆にかかり始めて、9月くらいに迷いつつも第1の原稿を書き進め、そこから約半年、だよ。超難産。
http://twitter.com/ikkiTime/status/971229812646957057
Yabre_Kabre 2018/03/07 12:37
とても最高マジ卍な記事。でもゴロリは…!?(みんなの心の中にいます / 他31コメント https://t.co/1bUzSXE3Mi “スマホネイティブな現代っ子が「ワクワクする工作」を教わってきた! - それどこ” https://t.co/zedxU0tx22
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Yabre_Kabre/status/971164370141986816
0taku0 2018/03/07 12:36
中学生の頃 通学路で原付のおっさんにケツを触られて 学校で先生に「朝から知らないおっさんにケツ触られたんすけどww私みたいなブスでも痴漢に遭うんすねww」って話したら すぐに警察に連絡してくれて「怒るべき時はちゃんと怒っていい、笑… https://t.co/xlyzbujQZB
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0taku0/status/971023390663311360
amechan_3 2018/03/07 12:35
「大人になると友達はできないから今のうちに友情を育め」的な言い古された言葉が中2の学年通信に書かれてたけど、少なくとも私は大人になってからの方が友達できたなぁ。むしろ考え方も趣味も合わないのに同じ年齢の人間が詰め込まれて毎日顔を合わせなきゃいけない学校生活はものすごく苦痛だった。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/amechan_3/status/970958867050844160
satohi11 2018/03/06 19:57
今朝のわたくし https://t.co/ey0sFPW8pI
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/satohi11/status/970842411256573952
lv___97 2018/03/04 22:03
あっちは凄いなぁ… 日本では絶対普及しないだろうな😑 使ったら めちゃめちゃ叩かれそう( 笑 ) こんなの見たら、スマホ授乳くらい許されていいと思うよね ( 笑 ) https://t.co/eL7XUS3uFQ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/lv___97/status/969785438750650368
PasterKeaton 2018/03/04 20:08
海のキュアエール、キンチャクガニ #ダーウィンが来た #precure
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/PasterKeaton/status/970246221108408320
ikkiTime 2018/03/04 15:15
青竜出動! (花粉症
http://twitter.com/ikkiTime/status/970181001354690560
ikkiTime 2018/03/02 19:43
@ikkiTime 「抜けていくときに反動で」とか「二日酔いで」とか以前に、あの無駄に眠くなる感じが、すごく焦りというか、不安な違和感を持ってくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969523469854494720
ikkiTime 2018/03/02 19:41
そういえば、私は「ストレスがかかってお酒飲んじゃう」感覚も、全然理解できなかったりする。 気分転換という意味では甘いもの食べまくったりはするし、自傷行動的な意味でなら、髪をかきむしりまくったり、あえてまずくて苦いコーヒーを飲んだりしたくなることはあるけれど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969522967586603008
ikkiTime 2018/03/02 19:38
まず根本的なところで、「食事する」行為の方から、「生活に必要だから」という感覚だったりする。 食べるのも遅いし、だんだん疲れてくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969522220195131393
hakuo416 2018/03/02 19:35
【教えてください】食に関するアンケートです。あなたは料理って… ※多くのサンプルがほしいので、よかったらRTお願いします
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hakuo416/status/969358873449529344
ikkiTime 2018/03/02 06:09
「雛飾りは早くしまわないといけない」文化、そろそろ廃れてくれなあかな? もう、「嫁き遅れる」なんて概念は需要されなくなってきているのに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969318713647247360
ikkiTime 2018/03/01 22:11
「放課後カルテ」を、「障害」をキーワードにしてこの紹介で引っかかって15巻を読んだのだけど、収録の他の話も面白く、それで1巻も買って読んだらそれもまた面白く、そのまま現在は第9巻まで読み進めた…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969198416382193665
mrymmio 2018/03/01 22:09
『放課後カルテ』15巻、発達性協調運動障害が取り上げられているというので初めて読んだ。「ぼくはずっとがんばってたよ、それなのにがんばれとかこんどはこっちがんばりましょうとか、かってにきめないで」というセリフが刺さる…。これは他の巻… https://t.co/sbyNvmvTRv
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mrymmio/status/963989028235223042
ikkiTime 2018/03/01 22:08
確かに面白かった。対談形式で軽いんだけど、私の体感は、『勉強の哲学』なんかと、エッセンスのベクトルでは近い感触を感じていた。 いや、全然違う本なんだけど。形式やジャンルとしては。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969197606982176769
do_mailman 2018/03/01 22:05
おすすめ本『どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた』が50%オフになってるので気になる方はチェックしてみてくださいー 幸せへの近道?「どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた」レビュー https://t.co/b8zkBUP7QR
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/do_mailman/status/967007435650105345
ikkiTime 2018/03/01 12:46
@norixnori 「高い」てw まあ、加味帰脾湯と五苓散は私には効いているので、どうしても漢方らしいメーカーを私は贔屓目に見てしまう。 とはいえ、私のその様子は見ていた上で選んでいるのであろうから、なかなか妻さんにおすすめするのは難しくはあるのだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/969056302851751937
ikkiTime 2018/03/01 07:53
妻さんがノイホスロールという薬を買って飲んでるっぽいのだけど、ルビーナとかアロンパノールとか、漢方をリメイクしたようなお薬を見ると、微妙にモニョる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/968982543851708416
ikkiTime 2018/03/01 07:45
どんな服で家を出ればいいと言うのだろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/968980514794192896
ikkiTime 2018/03/01 06:41
息子君、2回めの漢検チャレンジもどうにかクリアできたいた模様。
http://twitter.com/ikkiTime/status/968964487616217089
ikkiTime 2018/03/01 06:30
羽生結弦は、私の中では、もはやファッションアイコンとかファッションリーダーにすらなっていたので、出てくれたこともふくめて、輝いてくれて嬉しかった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/968961507030519808
ikkiTime 2018/03/01 06:28
しかしまあ、心労はてきめんに健康レベルを押し下げるね…
http://twitter.com/ikkiTime/status/968961066662154240
ikkiTime 2018/02/28 05:37
じゃあ、勇者になっていれば幸せだったのかといえば、魔王を倒しちゃえば猟犬だって不要になるわけで、結局なんともならなかったのかな、という… → 伝説の勇者となりうる男 https://t.co/bIbiSQlOOg
http://twitter.com/ikkiTime/status/968585854716276736
R-style
ikkiTime 2018/02/24 13:48
はやく、というかいつか、「他国との生産性競争をしなくてよい世界」が到来しないかな。そうすれば、身近な弱者への再分配のことだけを気にかけていればよくなるのに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/967259796272328704
ashinohana 2018/02/22 20:48
仲良しの幼馴染が出産したので彼女に向けて書いてみた。 産後はお股も痛いし身体もバキバキでずっと抱っこ。 慣れない育児に授乳をするのも辛かった記憶ですが、これに大分助けられました。 腱鞘炎にならなかったのはこのおかげかなと思ってます… https://t.co/pmnKH3ENZ8
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ashinohana/status/965891448578048000
ikkiTime 2018/02/22 08:02
@ikkiTime だから、ラップが使いたいときになくても、トイレットペーパーが補充してなくても、それは「次の人にやらせればいいや」と考えてるわけじゃないの! 記憶を維持できないだけなの!
http://twitter.com/ikkiTime/status/966447995112734720
ikkiTime 2018/02/22 07:58
@ikkiTime 「ラップを補充しなきゃ」と考えてたことが、逆に頭からとんでいる。 子供が「お父さーん、ちょっときてー!」て言ってきたら、もちろん両方飛ぶ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/966447183510749184
ikkiTime 2018/02/22 07:56
料理取り分けてるときに、ラップが切れたりするじゃん? ここがけっこうキツくて、ストックにラップを取りに行ってラップのスタンバイを維持しようとしたら、作業中だった料理取り分けのことが頭から飛んじゃうし、「とりあえずキリのいいところまで」料理取り分けを終わらせたら、そのころにはラップ
http://twitter.com/ikkiTime/status/966446625802502144
ikkiTime 2018/02/20 18:56
あっ、そうか。「はーぐ、はーぐー」って、何かに似てると思ったら、「ぱーる、ぱーるぅ」かもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/965887764125241345
fkjk 2018/02/19 08:16
4歳児、「きげん、わるくなってきた(怒)」「きげんなおったらごはんたべる(怒)」「まだ、ないていたいから、なみだふかないで」「ねっころがって、どうがをみたら、きげんがなおる」とか、機嫌悪くなった時の告白と指示が具体的すぎて助かる……見習おう……
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fkjk/status/964711759352291328
ikkiTime 2018/02/18 11:41
うちの娘には、ユヅル光線は効かないのだな…。ふつうにプリキュアが見たいそうだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/965053520729665536
ikkiTime 2018/02/17 21:31
「チョー気持ちいい」も好きだけど、「感謝しかないです」というのも、いいよねえ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/964839801584152576
ikkiTime 2018/02/17 21:06
3月のライオンの桐山零は、そこまで「天才棋士」的設定だったかな?わりと私小説的な味わいもあったと思うけど。 まあ、羽生善治が『永世』で宗谷名人を抜き返した、ってのはあるかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/964833494466674688
sanana79 2018/02/17 21:02
ユーリオンアイスを羽生くんが超え、3月のライオンを藤井くんが超えていく…
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sanana79/status/964742694244249600
ikkiTime 2018/02/17 19:19
娘ちゃん吐く【悲報】
http://twitter.com/ikkiTime/status/964806559212580864
ikkiTime 2018/02/17 14:53
×「でview」 ○「debut」
http://twitter.com/ikkiTime/status/964739600383012864
ikkiTime 2018/02/17 14:51
いつまで続くか、どれだけハマるか…
http://twitter.com/ikkiTime/status/964739111029374977
ikkiTime 2018/02/17 14:51
息子君、scratchでびゅー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/964739019912331264
arakissunne 2018/02/17 12:57
そもそも「公共交通は基本赤字でいい」という考え方が日本に全くないのがそもそもの誤り。 赤字でいいんだよ、単体では。波及効果があるんだから。トータルで見ればいいのに独立採算でしか見ないのが全ての誤り。だからどんどん地方の公共交通はカットされるわけだよね。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/arakissunne/status/964083708658466816
ohanico 2018/02/16 19:24
発表会用のドレスを着た娘が鏡の前から戻ってこない。玄関寒くないのかな(笑)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/964422570454822912
ikkiTime 2018/02/16 17:54
次にまた、10年とかかけて、日本が発信していける価値って何かなぁ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/964422728198496256
hiroshimilano 2018/02/16 17:52
ちょっと他の人のリプで書いた続きですが、日本製品が海外で売れなくなったのは、他の国の製品の方が断然安くて同じ程度の製品ならそっちを選ぶからと思っている人が未だに多いみたいだけれど、これは全くの誤解で、むしろ韓国製品やレノボの方が日本製品よりも「断然高い」けれど断然売れてるのです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hiroshimilano/status/962209875815223296
ProfMasuda 2018/02/16 17:52
反論の余地なし。 「日本語も含めて口頭ベースで知的なやりとりをするカルチャーがないということなので、そこを何とかしないまま、形式的な会話練習やディベートごっこなどしても無意味です」 受験生不在の英語入試改悪 阿部公彦氏が「格差拡大… https://t.co/7WmuZ9iAOf
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ProfMasuda/status/964131126435487744
最初から欠けや過剰のない定義や知識を伝えるのは難しいから、オーダーメイドできるだけの余裕が必要、教育には。
情報化社会の内発的動機付けと自己効力感
ikkiTime 2018/02/15 12:18
この連作はおもしろいなー。さすがにそれ単独で1冊の本にまとまるほどには続かないと思うけど、これをコアにあれこれくっ付けて1冊として出てくれないかなとは思う。 →不可視の一瞥 | ≪差異とイテレーション≫ | 4… https://t.co/QBgbvtrMCu
http://twitter.com/ikkiTime/status/963975744949899264
ikkiTime 2018/02/13 22:36
小青竜とアレグラの備蓄に入るか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963406483403583488
ikkiTime 2018/02/13 22:33
常飲してる加味帰脾湯がある程度リラックス効果があり、今年の冬はそれほど冷えずに過ごせていたのでぼんやりしていたけど、この時期にはやはり菊花がスコンと効くものなのだろうか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963405705133699073
ikkiTime 2018/02/13 05:43
まあ、たまにラクで劇的な刺激を楽しんで、元気を復活させるというのは、別に悪くはないのじゃないかとは思う。人間の自我だって、しょせんは動物の脳のというハードウェアの上に乗っているわけだし。 それでまた、長い旅を振り返って、本業の方に… https://t.co/X4bKXAVDng
http://twitter.com/ikkiTime/status/963151662599741445
ikkiTime 2018/02/12 22:16
1に満たないものを繰り返し足していく https://t.co/SPWlhWhNef @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/963039103208968192
R-style
ikkiTime 2018/02/12 22:15
サブカと参考書 | ≪差異とイテレーション≫ | 1 https://t.co/fEJvQ4NxQZ
http://twitter.com/ikkiTime/status/963038744868569088
ikkiTime 2018/02/12 21:50
ちなみに、上の子にこの作品見せてたら、《委員長と話してるんじゃないもん》からの会話の流れを見て、「俺、こういう才能ないわー。こういう、人間関係的なー」ってこと話してきて、意外とちゃんとくみ取ってほしいとこくみ取るんよね。商業アニメといってもバカにしちゃいかん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963032454553419776
ikkiTime 2018/02/12 21:42
@ikkiTime まあ、「子育てモチーフ」は、色々足りないだろうけど、「プリキュア」である以上、まずは「敵が出てきてそれと戦う」という構造をつつがなく見せる必要があって、「先入観なく上手に料理するなら、まあこれくらいのバランスに落ち着くだろうよね」という印象かな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963030453962682368
ikkiTime 2018/02/12 21:36
@ikkiTime 女子向け作品で、開始数分間で「あるある」味のある心象風景を作り上げられるのは、強いのじゃないかと、個人的には思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963029076360364032
ikkiTime 2018/02/12 21:35
前回(第1話)では、オープニング直後から、『かわいいイメージを描きためたノート』でも、実際の行動では『「あれ? あれ?」といじっている間に、ぐちゃぐちゃになってふてくされる」とか、「ああ、なんかうちの女児そっくりの子がおる…」という衝撃があったな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963028687527460865
her_adolescence 2018/02/12 21:24
「知らないことを知るのが好き」「わからないことは調べよう」というキャラクターが「知恵のプリキュア」なの、教育的に適切すぎて信頼しかない。博識のキャラクターを参入させるのではなく、知識の入手の過程を見せてくれる。 https://t.co/4uZv1PYlkz
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/her_adolescence/status/962487127291281408
ikkiTime 2018/02/12 21:21
@ikkiTime 「いやいやー、トーマスなんて名前ありふれてるし、有名人に限ったって、ジェファーソンだってハーンズだってフリードマンだっているぞ…、と(いうようなことを)言いたかったけど、どう考えても、ダメだ、それではオチにつながらん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/963025356872605696
ikkiTime 2018/02/12 21:18
ノージースペシャルを子供達に見せていたら、上の子が初見のシーンで、「えっ、トーマスってことは、この人エジソン?!」とかのたまって…、ぅおい!
http://twitter.com/ikkiTime/status/963024468229541889
ikkiTime 2018/02/12 09:52
今さら、みんなおんなじと愛は勝つで驚くなど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/962851835970113536
ikkiTime 2018/02/11 16:02
そしてまた、外来種ナガミヒナゲシの季節でもありますね。。。
http://twitter.com/ikkiTime/status/962582708391100417
ikkiTime 2018/02/11 15:56
ホトケノザやノボロギクは、一度個別認識できると、春がくるたびに、「あっ、あれだ!」と思えるのでおすすめです。
http://twitter.com/ikkiTime/status/962581183350493184
ikkiTime 2018/02/11 15:46
この季節まで、あと少し。 https://t.co/zLLDIERuxD
http://twitter.com/ikkiTime/status/962578605157924864
ikkiTime 2018/02/11 15:43
ホトケノザなんかは、2月から見れ始めてるのか。 https://t.co/6SkN0AIgGv
http://twitter.com/ikkiTime/status/962577810605801472
Scrapboxとは何だろうか
ikkiTime 2018/02/10 22:56
「クラークケント時間」と「スーパーマン時間」…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/962324464800120833
ikkiTime 2018/02/10 22:49
いや、わかるよ。めちゃくちゃ分かるよ。直視したくない人は、そりゃそれなりの人数いるだろうけど。だって、これだけ自由と個性を称揚する世の中で、普通を選んでるんだから。 https://t.co/Q5LrJq84c1
http://twitter.com/ikkiTime/status/962322636813385729
ikkiTime 2018/02/09 12:51
"私は、こののぶみ氏の返答に対する、「おかあさん」の言葉が、とてもよいと思いました。"" 《変わりますよ。したいことが。》"「あたしおかあさんだから」のエピソードはどのように活かされたか、ナウシカの母親を考える - ネットロアをめ… https://t.co/N5coZiyfNr
http://twitter.com/ikkiTime/status/961809810848022528
koeda 2018/02/09 12:49
話題の炎上そのものには興味がないのだけれど、いわゆる文化系に属する文書研究にこう言った数理的な要素を加えるだけで色々と変わるのではと常々思っていたことが見事に具現されていて、レポートとしてとてもキュンと来ました(・ω・*) https://t.co/3r7iHD6mwC
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/koeda/status/961801570487738373
NyoVh7fiap 2018/02/09 12:35
子どもの不適応行動に対して「愛情不足」と言い切るのは、「私は無知です」と言っているのと同じ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/NyoVh7fiap/status/961749583217942528
ikkiTime 2018/02/09 07:50
化学繊維は肌に悪い、せめて下着には使わないようにしよう、という話があるけど、化学繊維だって結局はH/C/O/Nの有機物なわけですけど、統計的に優位なほど化学繊維って、肌に悪いものなんでしょうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/961733925197430784
ikkiTime 2018/02/09 07:46
白い食べ物(白砂糖とか白米とか)が、食べ方によらず摂れば摂るだけ毒になる、というエビデンスのあるほどの病態ってどれくらいあるのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/961733108281192448
ikkiTime 2018/02/08 18:25
子供連れて、帰り道にノートを1冊調達したとき、子供が「ノートって、けっこうやすかったんだね」と言ってきて、確かになあ、と思ったので、「たぶん、ノートは100円で買える価値の中では、一番人間を幸せにしてくれる」って、口走っておいた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961531304536817664
紙
ikkiTime 2018/02/07 08:37
家族・育児場面での怒りのコントロールが難しいのは、距離を置く ・とる、という対処法が使えないところなんだよなあ。その時間が、責任放棄や育児放棄として取られてしまうという。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961021121339408385
ikkiTime 2018/02/07 08:08
@norixnori サーンクス! もうピークを過ぎて48時間はすぎて、落ちついてから書いているから、今は大丈夫。👌 でも、その「瞬間」においては、これが本音なのよね。 枕くらい殴っとかないと、よりとんでもないことになっちゃうとい… https://t.co/ZalQ7aU8Ni
http://twitter.com/ikkiTime/status/961013866321752064
ikkiTime 2018/02/07 08:00
…そして、そして、その対象に、弱者だからとか、まだ成長途上なんだからとか、可哀想な境遇なんだからとか、そんな例外は発生しないし、それで割り引かれてすらくれないものなのだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961011804099854336
ikkiTime 2018/02/07 07:58
「怒り」というのは、本質的に「正義」と根が同じだから、押さえることも散らすことも限界があるのだ。 狭量だとか気が短いとかいう以前に。 理不尽な理屈で不相応な要求をしてくる者がいるとしたら、我々のしなければならないことは本来鉄槌を下すことなのに、逆に膝を屈するなんてそうできないよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961011361701535744
ikkiTime 2018/02/07 07:54
物に当たるくらいは、こころよく許してくれ。 子供に暴力をふるったり罵声を浴びせないだけで、褒められるくらいの周りであってくれ。 一日中怒った顔してるなんて、もうデフォルトとして認めてくれ。家族。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961010315549790209
pori313 2018/02/07 07:52
自分が父親になって一番大事だなと思ったのは、オムツ変えるとか仕事頑張るとかよりも、『自分の機嫌は自分でとる』ってことだったとつくづく思う。これができないと、絶対マトモな親になれない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/pori313/status/960359335053336576
ikkiTime 2018/02/07 07:49
@akizukid まあやっぱエルビンですかね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/961008944033353728
スマホなんて脳に内蔵したい。
16331633 2018/02/05 20:39
団塊の全共闘だの学生運動を「むずかしそうな本読んでる頭のいい人が世の中のことを考えて変えようとしててなんかかっこいい」と思っちゃうような頭の悪い十代を過ごした五十代ですが。年とともに、あの人らいい気なもんだなと思うようになり、特に震災後はだめだこりゃ感が増すばかりですよ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/16331633/status/960307189888905216
ohanico 2018/02/05 20:38
セーター脱いだらあまりに見事にバチバチと静電気の音がしたので、娘に「ほらすごいよ!」ってセーター近づけたら、さらりと「やめろ悪魔!」と言われた。すぐあとに「ごめんなさい間違えた」と言った娘、少しして顔会わせたら「さっきのは服に言ったの!お母さんじゃないよ!」と言い訳していた(笑)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/960474621953716224
公文式と反復練習と
ikkiTime 2018/02/03 10:27
恵方巻きといえば、私の中では ×ペケの中の一ネタの扱いで、まさかメーカー推しまくりでここまで知名度が上がるとは思わなかった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/959599198260752384
インドア派の子供育てには、本番体験や挫折体験が放っておくと少なくなってしまうのが課題
nori76 2018/02/02 21:10
娘の成長を眺めながら、なんだか自分がもう一度人生を生き直している不思議な感覚があるんですよね。僕が特殊な気もしますが、内省的になります。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nori76/status/959369117013700608
ikkiTime 2018/02/02 12:10
#やる気クエスト ゲーム中の三人の好き度でいうと、私の中なら デシ、アージリス、バーラインの順なんだけど、 現実世界の方だと逆に、馬来君、葦理さん、出汐君、の順になってしまうかも。 馬来君、スーツ似合うし、少年マンガの主人公っぽくて格好いいよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/959262613103235073
ikkiTime 2018/02/02 12:05
むしろ、「あの時点では、まだ付き合ってなかったという設定だったのか!」とゆーw #やる気クエスト 公式ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/959261488706871296
ikkiTime 2018/02/02 08:22
「子供用のイス」てww #やる気クエスト 公式ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/959205367069622273
hyuki 2018/02/01 22:16
「家族や親しい友人には自分の顔も子供の顔を見せるけれど、公開するときには子供の顔にだけマスクがかかる」というサービスには世界中に巨大な需要があると思う。つまり、ファイル単位のアクセス制限ではなく画像領域に対するアクセス制限。これに対するいいソリューションにはワンチャンあるはず。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hyuki/status/959049726883606530
ikkiTime 2018/02/01 18:13
@ohanico 友達関係ですか…。それは確かに大変そう。 うちの息子はまだ、そういう悩みは家に持ち帰ったことはほとんどないですが… そういうのが色々出てきたときのことを、想定しておかなきゃですね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/958991652789485569
ikkiTime 2018/02/01 18:09
「やる気」をMPにもししていたら、主人公達は全員魔法使いになっていたのかな? バーラインの動き方とか、変わってきそう。 #やる気クエスト 公式ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/958990580389838848
ikkiTime 2018/02/01 18:06
ああ、だから三幹部は名前を検索しても、何も出てこなかったのか… #やる気クエスト 公式ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/958989976229720064
ikkiTime 2018/02/01 18:04
@ohanico 反抗期ですか!
http://twitter.com/ikkiTime/status/958989422971600896
ikkiTime 2018/02/01 12:50
エンハンシング編がなかったとすると、物語を読み終えた後の感想が、「タスクシュートの宣伝」だったみたいになっちゃっただろうから、あって良かったと思う。 #やる気クエスト 公式ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/958910434152558592
ikkiTime 2018/02/01 12:46
「ゲームアプリが、使用者の無意識を探査して、関わりの深い人達のイメージを投影した形でメイン登場人物を設定したゲーム内ワールドを構築するから。」 #やる気クエスト ファンブック
http://twitter.com/ikkiTime/status/958909512143945728
ikkiTime 2018/02/01 12:38
@norixnori 自分のことは自己診断でほぼウェーブと確信してるけど、それでもやっぱり診断には憧れはあるなー…。レポ待ってる!
http://twitter.com/ikkiTime/status/958907319194021888
yasumilk0923 2018/02/01 12:23
広告見てすごい!と声が出てしまいました。いいね!本当にいいね!私は職場よりは子供の幼稚園でのチョコ交換に悩んでるからゴディバあんま関係ないけどいいね! https://t.co/Urkz3FTmcO
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yasumilk0923/status/958807499326410753
ikkiTime 2018/02/01 12:21
@norixnori ユニクロで!
http://twitter.com/ikkiTime/status/958903213767278592
ikkiTime 2018/01/31 18:51
@ikkiTime 今でも、本質的にやってることと言えばこの頃と変わらない。むしろできない日だってある。 ただ、筋トレ習慣が導入されたら、その上半身に着る服の枚数はずっと少なくても暖かく感じられるようになった。いや、標準の枚数に戻っただけだろうけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/958638921335762944
ikkiTime 2018/01/31 18:30
@ohanico そうなんですよ。「自分が苦労してないから」と、「自分が得意だからこそ」の間で気持ちがゆれるんです(笑) まあ、プログミング教育なんかはともかく、日本語タイプなんかだと、小説を書くようになったって、『変換』のタイミ… https://t.co/QNSweStUGX
http://twitter.com/ikkiTime/status/958633510532624384
ikkiTime 2018/01/31 12:26
自分で税制の申告しなくていいし、パソコンが不調になったらIT部の人呼べばいいし、仕事場の掃除しないでいいし、毎朝行けば何かの仕事があるし、私生活をそれほど晒さなくていい人間関係が行ってるだけで手に入るし… https://t.co/Ss0vk6vlXQ
http://twitter.com/ikkiTime/status/958541984162971649
ikkiTime 2018/01/31 12:14
@ikkiTime まあ、ドラえもん国語辞典を買わずにすませた、くらいの甲斐はあったのかもしれないw
http://twitter.com/ikkiTime/status/958538898853933056
ikkiTime 2018/01/31 12:09
このときには、「国語辞典を買ってやって、子供に自分で調べさせる」という発想がそもそも出てなかったんだけど、その後『例解新国語辞典』を買いましたw →子供に言葉の意味を聞かれたら https://t.co/TZA1DEzsUP
http://twitter.com/ikkiTime/status/958537759953596416
ikkiTime 2018/01/31 12:03
きのこたけのこの争い、みたいな話題を聞くことがあるけど、そもそも「きのこの軸はプレッツェルで、たけのこの芯はクッキーでできている」ということすら、私はこの歳になるまで気づかなかったよ…。 「なんかチョコ菓子を食べている」くらいの自覚しかなかった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/958536186619838464
ikkiTime 2018/01/31 08:55
タスクアプリ中の名称も「ダンベル1回」ではなく「1回だけダンベル」になってる。遭遇したときにクスりとした気分になれそう→「小さな習慣」なら今日からすぐに始められるし、無理なく毎日ずっと続けられる | シゴタノ! https://t.co/iNiBOqDT8Q
http://twitter.com/ikkiTime/status/958488835809206272
ikkiTime 2018/01/31 06:05
自由と選択権を確保しつつ、福祉を与えるためには、政府はナッジすべきだ、という話は、おしすすめると「法規制ではなく空気や道徳で人が支配される」日本的な姿になりそうで、ちょっと気分が曇る。
http://twitter.com/ikkiTime/status/958446028679598080
ikkiTime 2018/01/30 22:25
@ohanico ありがとうございますー。 そうか、タブレットのQWERTYが入り口になっているんですね、なるほど。 まだそこまで高速タイプを求められていないんだから、そうして徐々にキーの位置を覚えるのも、確かにいいですね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/958330248315088897
ikkiTime 2018/01/30 18:41
じゅんさんがジュンでないとはw https://t.co/IiMOvB2oFz
http://twitter.com/ikkiTime/status/958274075343794182
ikkiTime 2018/01/30 18:14
【ゆるぼ】小学生くらいのお子さんをお持ちの方で。子供さんにタッチタイプを教えたり促したりしますか?  また、その時にツールは何か(タイピングソフトとか)使いましたか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/958267245213265921
ikkiTime 2018/01/30 12:03
オチがw→ Macでの音声入力Tips https://t.co/98fnJSpJwu @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/958173756047867904
ikkiTime 2018/01/30 12:03
実質、もう、なんにもできない。"※「編集形態」としては"-"最悪であるが。" アイデア・マネジメント-メモ・システム https://t.co/2AvFuqXZma
http://twitter.com/ikkiTime/status/958173706865410049
ikkiTime 2018/01/29 08:13
うあー、指が乾いて指紋が認証されないから、早く春になってくれー!
http://twitter.com/ikkiTime/status/957753437659123712
ikkiTime 2018/01/27 19:28
2014年の健康法▷ "1月の昏さ。2月の寒さ。そして雪。冬は大変です。そんな今年の寒さのなか、私のやっていた健康管理の方法を、今回はまとめます。" 養生初心者の初心者の養生メモ。 https://t.co/Jh0MigoNFi @ikkiTime
http://twitter.com/ikkiTime/status/957198522620641280
momomaw 2018/01/27 09:22
うちの会社は上司世代が共働きだった人の割合が増えてきたのが大きい気がしてる。元々理解のある職場だけど、あーオレも保育園からの電話受けんのやだったよーとか、この時期病院混むよなぁとか、実感持って話せる人が多い。これからもっと増えるよ。>RT
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/momomaw/status/957028901452042240
vinyl_tackey 2018/01/27 09:20
5歳の娘が祖母からおもちゃをもらって「なにがはいってるのでしょうか」「さっそくあけてみます」「わーすごい!これみて!」と説明しながら開封する様子を祖母はかわいいね〜と言っていたけど我々夫婦は(これはどう見てもYouTuberだ…)… https://t.co/kyyTpZpA3g
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/vinyl_tackey/status/956362349752930305
akizukid 2018/01/27 08:03
ゲスなマスコミに理不尽に叩かれる案件が続くと日本では誰もトップに立ちたがらなくなり、リーダー不在となり、そうして官僚とマスコミが支配する理想的な美しき社会主義国家日本が実現するんだろうな
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/957021578893582336
akizukid 2018/01/27 08:03
はれのひ社長 「なぜ雲隠れしたのか?」 この際はっきりとあんたがたマスコミが死ぬまで攻撃をやるからだよ、だから身の危険を感じて出てこれなかったとか言えばいいのに マスコミがクソだからだよとか
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/957011192723095552
ikkiTime 2018/01/26 12:39
好きなことで生きていかなくても別に大丈夫です - カリントボンボン https://t.co/6nHOW6iZYI
http://twitter.com/ikkiTime/status/956733378870501376
ikkiTime 2018/01/26 12:33
子供のいる生活について書くとすぐに誰かが「こんな苦労をしなければ子供を育てられないなんて」とか言い出す件 - カリントボンボン https://t.co/y2ei3UUyfq
http://twitter.com/ikkiTime/status/956731902571855872
ikkiTime 2018/01/26 12:29
好きなものは会社と保育園です! - カリントボンボン https://t.co/tWfrD892aV
http://twitter.com/ikkiTime/status/956730851898740736
FUBEN_EKI 2018/01/24 12:27
端的に言うと,人間の苦手とするところはシステムが代替or支援しつつ,人間の持つ能力を最大限に活かす・伸ばすために,あえて「一手間」を加えなければならないように再設計する.しかも,その一手間を工夫すればするほど得られる益が高まる.そんなシステム構築を目指しています.
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/FUBEN_EKI/status/955940687370903552
ikkiTime 2018/01/23 12:36
足の裏の触覚と体重の感覚にマインドフルにならないといけない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/955645497808535552
ikkiTime 2018/01/23 12:36
満員電車から降りたあとの、雪上歩行の最初の数歩、やばいな。脳が、身体感覚からの信号を無視するモードに入ってるから、滑りかけのタイミングで補正が間に合わない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/955645281940389895
ikkiTime 2018/01/23 08:28
ハッピーエンドばかりを求める気持ちは、それ自体がある種の暴力性ともなりえるが、その反面で安易な死亡フラグを拒否してへし折る力として、情けない生を支える力ともなりえる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/955582857035919360
ikkiTime 2018/01/23 08:25
うおおおお、おもしれえ。▷映画 この世界の片隅に - 極東ブログ https://t.co/91IlSXQfi8
http://twitter.com/ikkiTime/status/955582257066000384
knockout_ 2018/01/23 05:14
長男や次男の家庭学習で培ってきたあの手この手がムスメさんにまったく通用しなくて、ただただ肩を落とす日がある。わからなくてもいい、できなくてもいい、間違ってもいいから、グズグズしたり意味のわからない100の言い訳を述べたりしないでほしい。前に進めない
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/knockout_/status/955358533159084032
yoppymodel 2018/01/22 17:55
ちょっとした雪で混乱に陥る首都圏の鉄道網を煽るために、北海道民、東北民がウォーミングアップを開始しました。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yoppymodel/status/955295704913657856
ikkiTime 2018/01/22 07:50
ここらへんの降り出し予報は夕方からだったはずなのに、もう降り出してる…。 これが大雪を呼ばないといいが。、
http://twitter.com/ikkiTime/status/955211136185413632
ikkiTime 2018/01/20 21:56
田コロといえば、新型のライブ設備を使おうと思ってたら雷が落ちて、急遽旧型を呼び戻して、中止にせずにすんだというー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954699265284063232
ikkiTime 2018/01/20 19:08
Evernote の iPhoneアプリ、安定性が改善したかな? 何番目のアップデートでかわからないけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954656999358124032
ikkiTime 2018/01/20 16:21
おしゃれ、ともだち、べんきょう、スポーツ、とか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954614816651399168
ikkiTime 2018/01/20 16:20
うーん、全身全霊をかけた挑戦と、そこでの克己、というよりはやはり、まずは欲張りになってもらった上で、自分なりのハイバランスなステ振り、という学ばせ方のほうがいいのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954614695989673984
ikkiTime 2018/01/20 08:03
@ikkiTime そして、Be The One 、と言っておこう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954489467254919168
ikkiTime 2018/01/20 08:01
いとしさとせつなさと心強さと EZ DO DANCE あと鈴木あみのBE TOGETHER #私の好きな小室哲哉
http://twitter.com/ikkiTime/status/954488923039789057
ikkiTime 2018/01/19 21:45
前の選挙の時の浜矩子さんのセリフが再燃してるのかと思った… https://t.co/DhyZ8BPPGZ
http://twitter.com/ikkiTime/status/954333979016019968
ikkiTime 2018/01/19 19:53
なんで、あの製品、Amazon Echoなんだろう。Amazon Alexa じゃだめだったのか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954305887249735680
ikkiTime 2018/01/19 19:30
朝はまだまだだけど、夕方は少しずつ冬至の底を抜け始めていて、そんな時期にたまにあったかい日があると、一気に身体が息を吹き返すよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954300135550287872
ikkiTime 2018/01/19 19:26
「作る」人は、どうやって「広める」か https://t.co/9JhGKaWzAd
http://twitter.com/ikkiTime/status/954298983039475717
ikkiTime 2018/01/19 19:20
小さなお店屋さん|ライトなエッセイ集|note(ノート) https://t.co/I5zCESWlUa
http://twitter.com/ikkiTime/status/954297537694859265
ikkiTime 2018/01/19 19:16
私はたまたま日本誕生を劇場に観に行ってましたけど、「これは、旧アニメどころか原作コミックスすら超えている…!!」と驚愕していました。 テーマの深掘り(ディテールアップ)が神がかっていた。 https://t.co/uUx8Y7bKwB
http://twitter.com/ikkiTime/status/954296432533553152
ikkiTime 2018/01/19 19:13
@norixnori 「専用端末郵送されてきて、無線LANのパスワードだけ入れればオッケー」みたいにはいかないわけですか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/954295641978454017
ikkiTime 2018/01/18 19:08
こどもプログラミング:scratchとswiftのあいだ
http://twitter.com/ikkiTime/status/953932166001389568
ikkiTime 2018/01/17 19:17
かーそる創刊号で、そういえば自分はどんな風に語っていたかな、と思って読み返してみて、ひとりでニンマリするなど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/953571856316944386
rashita2 2018/01/17 19:16
New R-style posting: アイデア・マネジメント3.0の困難 - https://t.co/0O2O34pMlS
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/953455247564840960
ikkiTime 2018/01/16 20:04
@ikkiTime 妻さんのiPhoneを再起動したら、アプリのセキュリティポリシーの更新が出て直ったらしい。なんなのだろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/953221534138605569
ikkiTime 2018/01/16 18:49
LINEアプリが全然不通だ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/953202419969634304
ikkiTime 2018/01/14 07:09
バックアップからの復元を駆使して、iPhone8やiPhoneXをiOS10で動かすことって可能なのだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/952301529158991872
ikkiTime 2018/01/13 20:11
低湿地に娯楽施設なんていうと、ディズニーを思い浮かべてしまう。フロリダ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/952136092580392961