「親」をイメージするときの期待過剰
親」をイメージするときの期待過剰。
私にすらある。そして、それは自分に対する期待過剰なんでもある。
#ツイッター感想文
ikkiTime 2018/08/01 08:43
子供が泣いてたり暴れてたり、社会適応に齟齬を生じているのを見た時に、「親たるもの、子供のためになら、〜くらいできるものであってほしい」と、「親」に対して無制限の対応責任を求めたり、高い人格を期待したくなるとしたら、その人自身が、人格的に「子供」のポジションを脱せていないのですわ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/1024440324066762752
RTコピー whiplashAS 2017/03/24 12:22
子供が苦手なことに対して「自分がまだ子供だから子供嫌いなんだよ」ってなんなんだよ。じゃあオメェが虫嫌いなのはオメェがまだ虫だからなのかよ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/whiplashAS/status/844366294539395072
from 20180806、子育てツイートを一回まとめてくページ