苦労知らず、周りの人がやってくれた、許されてた、わけではない。
苦労知らず、周りの人がやってくれていた、許されてた、わけではない。
そういう生まれなのだ。
甘やかされていたとか、そういうことでは、ないのだ。
以下のを見たツイッター感想文
ponko4 2018/05/22 21:52
この「痛い目を見れば学ぶわかる」理論ですが、「何かを忘れた、ということで発生する状況」を痛い目と感じないんですよ奴らは。弁当自分で詰めてご飯ばっかりになっちゃうのも、尿検査忘れるのも、小テストにノー勉で臨むのも、体操着洗濯しないまま持ってくのも、あいつらべつに「痛くない」んですよ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ponko4/status/998782715620028418
ikkiTime 2018/05/22 21:00
「いつもまわりで誰かがやってくれちゃってたから、そんなこともできないまま大人になっちゃったんだね」とか「今まで苦労らしい苦労をしてこなかったから、そういうところ注意が向かないんだろうね」という見方をしちゃうのは問題あるよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/998896346596655109
タグ 娘が大きくなるまでの時代に,ジェンダーフェアネス
from 20180806