• 目次, 2015年6月
  • iPadを使った「デジタル黒板」で実現する新しい教え方、学び方
  • 「電子黒板」と「デジタル黒板」
  • スライドは紙芝居
  • 展開する授業が面白い
  • オチまで教える配布資料
  • ITの温故知新
  • 講義はアドリブ
  • iPadの可能性
  • 「講義」で「学ぶ」ことができるか
  • 学生たちが「学ぶ」授業とは
  • スキー指導法の指導者からの教え
  • 「講義」と「授業」の相違
  • サッカーのルールと法律の授業
  • 教育とは教えないこと
  • 問うて引き出す
  • 「正解の呪縛」からの解放
  • 発言権から生まれる好循環の仕組み
  • 「授業は体育」を実践する方法
  • 「デジタル黒板」のメリット