目次
このページの趣旨(教科担当より)
北海道の行政区画について
北海道は大まかに道央、道北、道東、道南に分かれています。
細かく見ると14の地方があります。
今北海道には34の市があり、全国4位です!
https://gyazo.com/8af95c17804a3656bf229aeef948ace0
地方ごとのハザードマップは以下から
石狩地方
(作成例)札幌市のハザードマップについて
作成者:マックス
あくまでも作成例です!
千歳市について
作成者 ななな
千歳市について紹介します
「花と読書のまち」恵庭
作成者 すずらん
みんなに恵庭市知って欲しい!
石狩市 防災ハザードマップ
作成者:しんのすけ
石狩市の防災情報は実は見にくい?
°○江別市 ハザードマップについて○°
作成者 : miru
江別市についてまとめてみました❕
根室地方
根室市のハザードマップについて
作成者 ほんまはるき
根室のハザードマップを見て思ったことを書きました。
紋別地方
紋別市について
作成者 ☆
紋別の防災、観光etc...色々まとめてみました!
留萌地方
留萌市について
作成者 ◯
上川地方
旭川市のハザードマップ
作成者 まま
★名寄市の魅力&地理について紹介します★
作成者:ディズニー愛好家
後志地方
小樽市のハザードマップ
作成者 シオリ
小樽市の地形や災害や良いところなど紹介してます‼
士別市 ハザードマップ
作成者 マルちゃん
士別についてまとめてみました
釧路市
作成者 ごん
釧路についてまとめました!
十勝地方
高校生が帯広市のハザードマップを見てみた!
作成者 ウサ吉
帯広市のハザードマップを自分なりに見てみました。
渡島地方
函館のハザードマップ
作成者 すぎもとゆーと
函館市の災害について書きました。
北斗市について
作成者 畑
宗谷地方
稚内市のハザードマップ&観光情報
作成者 だいち
海や樺太がすごく近い!日本本土の最北端である稚内市を紹介!!
胆振地方
登別市について
作成 カン
苫小牧の土地と防災について
作成者:わーや
海と豊かな自然に囲まれた苫小牧市。地形や主な災害などを紹介、!!
~伊達市について~
作成者 ぬん
室蘭市について
作成者:むむ
空知地方
歌志内市について
作成者 MVPの
メロンだけじゃ守れない!夕張市の防災!
作成者 ピーマン畑(๑╹ω╹๑ )
メロンといえば夕張市!そんな夕張市のことを地理的目線から紹介します!
砂川市
作成者 ふじもと
砂川には、大きな大きなお城があります。
網走地方
網走市の災害やハザードマップについて
作成者 MVPトーア
網走市の特徴や地形、ハザードマップについてまとめてみました
ありがとうございました!