留萌市について
https://gyazo.com/bbed7eb7704bb44ded6a65a2f79468fc
初めまして北海道に住む高校生です。皆さんはこのキャラクターを知っていますか??
このキャラクターは「KAZUMOちゃん」と言う留萌市のキャラクターです!
KAZUMOちゃんについて少し紹介します。
年齢は25歳(一児の母)で性格は優しくておっとりしているようです。
数の子がモチーフにされている理由は留萌市が生産日本一だったからだそうです。
そんな留萌市について見てみましょう。
https://gyazo.com/7d76802888d30700d98a75184074a746 ←留萌市の旗
https://gyazo.com/2eb54a43ac4efc590a3857973353bbde ←留萌ってどこ??
人口は約2万人,面積は約300平方km。
地形は東西に広がる留萌川を中心に南側は比較的高度のある山、北部は低位な丘陵地です。豊かな自然に恵まれた留萌市は西に日本海、南北には暑寒別天売焼尻国定公園が連なっています。
https://gyazo.com/d3a3beb6d756df5139c8ea6f7b379542
引用元;Wikipedia
次は留萌市のハザードマップなどについて紹介します。
いざという時のために覚えておきましょう。
https://gyazo.com/87e2039b066cac02c962534de7235255
感想
比較的見やすいハザードマップだと思います。まちまるごとハザードマップは洪水などの災害を普段から意識することが出来て良いと思います。もっと意識するために学校などで説明会などをしてみんなが理解できるようにすれば良いと思いました。
留萌市には綺麗な場所がたくさんあるので少し紹介します。
1,黄金岬
→海水浴,釣りなどができます。晴れた日には綺麗な夕日が見ることができます。「日本の夕陽百選」にも選ばれています。夏はたくさんの人が夕日を見に来て賑わっています。
https://gyazo.com/a6c2d93edf0e70bafa0ee22607142f6b
引用元;留萌市HP
2,千望台
→留萌の市街地を一望することができる場所です。休憩できるところもあるのでぜひ行ってみてください。
https://gyazo.com/6f99571ba471353f47cb6030b11ebda2
引用元;じゃらん
3,ゴールデンビーチるもい
→海水浴です。夏はキャンプをする人やBBQをする人で賑わっています。テントや焼き台の貸し出しをしているので荷物を最小限に留めたい人にもおすすめです。
https://gyazo.com/40a706a0c81c459d614b5b4a77c36620
次に留萌市にある食べ物屋さんについてご紹介します。
1, 蛇の目寿司
→地元でとれた新鮮なネタを使用しているお寿司屋さんです。
2,将軍
→居酒屋でこちらも新鮮な魚が使われています。季節限定メニューにも力を入れているようです。
3,ルモンド
→お菓子屋さんです。お菓子を通じて留萌とお客さんが元気になるように想いを込めているそうです。30種類以上のジェラートもあり、ケーキだけでなく焼き菓子などもあり種類が豊富です。
4,千成家
→こちらも留萌のお菓子屋さん。和菓子がとてもおいしいです。カステラは全国菓子博大臣賞受賞、全国菓子博全国最高賞受賞とお店を代表するものです。
まだまだ美味しい食べ物のあるお店はたくさんありますが,紹介はこの辺にしておこうと思います。留萌市に行った際は是非行ってみてください。
参照ページ