このサイトについて
カテゴリ・分野から探す
巻・号から探す
論文種別から探す
私立大学社会科学系学部におけるオンライン授業の授業改善アンケートを用いた評価
問題解決行き詰まりに対する単純化方略を用いた自己克服支援演習の学習効果――初等力学を対象として――
欧州委員会のDigCompに準拠した高校生版デジタルコンピテンシー自己評価尺度の開発
大規模ネットワーク経路制御技術演習のためのオンライン演習システムの提案
探求の共同体支援のための学習環境デザイン――オンライン学会での試行――
仮想ロボットプログラミングを用いたコード共有プラットフォームの開発と評価
プログラミングの機能的階層構造の学習環境における習熟度を考慮した適応的フィードバック機能の評価
論理的思考力の向上を指向した三角ロジック演習への非常識問題の組み込みと実験的評価
通学課程の大学生における遠隔授業の理解度とモチベーションとの関連
学習ログデータからの特異性の検出と情報構造に基づく意味的分析による学習課題の再検討――単文統合型作問学習支援システムモンサクンの実践データを事例として――
医療系大学における数理データサイエンスAI教育(リテラシーレベルプラス)の実践と検証
PBL科目における教員負担の少ないグループ成果予測の試み̶̶「しまなびプログラム」の学生理解度アンケートを用いて̶̶
遠隔授業不適切学習行動と学習動機づけとの関係分析(論文)
3軸加速度センサによる計測データに基づくスラックライン動作の上達指標に関する検討
プレゼンテーションのセルフレビューにおけるロボットプレゼン動作デザインの有用性
外国語多読学習のための獲得語彙の推定分布を考慮した効率的なテキスト選択