カテゴリ・分野から探す
「採録論文・受賞論文ハイライト」では、各論文のカテゴリと分野を、教育システム情報学会の示すカテゴリ表から著者に選んでいただいています。以下に示すカテゴリ名や分野名のリンクをクリックすると、そのカテゴリや分野が選択された論文の「ハイライト」のページが列挙されます。
カテゴリ:設計
分野:授業設計・インストラクショナルデザイン
キーワード:授業研究,学習理論,教育方法,カリキュラム・デザイン,授業評価,授業実践,シラバス,研修設計
分野:学習環境デザイン
キーワード:デザイン研究,学習科学
カテゴリ:教育・学習手法
分野:遠隔教育
キーワード:通信教育,国際交流,交流学習,異文化交流
分野:ブレンディッド学習
キーワード:反転授業,eラーニング授業利用
分野:連携型教育
キーワード:小中連携,中高連携,高大連携,大学間連携,科目間連携,地域連携,産学連携
分野:協調学習
キーワード:コミュニティ支援,コミュニケーション支援,グループ学習, ディスカッション支援
分野:アクティブラーニング
キーワード:作問学習,PBL,クリッカー,アイデアソン,ハッカソン,ルーブリック,サービスラーニング,テキストコミュニケーション,社会人基礎力,反転授業,体験学習
カテゴリ:分析・評価
分野:学習者特性・行動分析
キーワード:ポートフォリオ,アフェクティブラーニング,質的分析,学習履歴分析,レディネス,生体情報,レスポンス分析,教学インスティテューショナル・リサーチ(IR),質問行動
分野:学習評価・アセスメント
キーワード:リフレクション,ルーブリック,テスト理論,質的評価,適応型テスト,数理モデル,ピアアセスメント,グループワーク評価,パフォーマンス評価,項目反応理論,所見による評価
カテゴリ:対象別教育
分野:HRD・生涯学習
キーワード:リカレント教育,社会人教育,企業内教育/研修,異文化理解
分野:高等教育
キーワード:キャリア教育,質保証,リメディアル,初年次教育,ファカルティ・ディベロプメント(FD),研究活動支援,ティーチングポートフォリオ,チュータートレーニング,教養教育,教職課程
分野:初等中等教育
キーワード:言語活動,教科指導,授業実践,教師教育,情報モラル,一人一台タブレット環境
カテゴリ:領域別教育
分野:プログラミング教育
キーワード:アルゴリズム理解,ビジュアルプログラミング,プログラミング言語教育,オブジェクト指向教育,ロボットプログラミング,WebAPI
分野:情報技術教育
キーワード:ネットワーク教育,データベース教育,組み込みシステム教育,モデリング教育,システム要件定義,技術者倫理教育,ソフトウェア開発教育,IoT
分野:語学教育
キーワード:日本語学習,外国語学習,聴解学習,発話学習,作文教育,読解教育,語彙・単語学習,文法教育,エッセイライティング, 例文検索
分野:教科教育
キーワード:教科情報,数学,国語,理科,社会,音楽,美術,技術・家庭科
分野:特別支援教育
キーワード:インクルーシブ教育,LD,ADHD,発達障害,院内学級,身体障害,知的障害者,視覚障害,言語障害
分野:スキル学習
キーワード:身体知,経験知,学習スキル,メタ認知,問題解決支援,批判的思考,自己調整学習
分野:医療・看護・福祉教育
キーワード:カウンセリング,ボランティア,介護,理学療法,保育,作業療法,スポーツ医学
分野:情報リテラシー
キーワード:プレゼンテーション支援,コンピュータ操作,情報倫理,セキュリティ,情報モラル,情報スキル,クラウドサービス活用
カテゴリ:技術
分野:ICT活用
キーワード:マルチメディア活用,映像・音声配信/収録/活用,電子教科書,電子黒板,プレゼンテーションドキュメント
分野:ソーシャルメディア活用
キーワード:ソーシャルブックマーク,SNS,BLOG,マイクロBLOG,チャット
分野:デバイス活用
キーワード:モバイル,タブレット,ユビキタス,ウェアラブル,ヒューマノイドロボット,IoT
分野:プラットフォーム活用
キーワード:LMS,eポートフォリオ,CMS,テレビ会議システム,コンテンツ共有
カテゴリ:技術開発・運用
分野:プラットフォーム開発
キーワード:LMS,CMS,プラグイン,CSCL,eポートフォリオ,eテスティング,API,データフォーマット,デバイス,テレビ会議システム,クラウド利用
分野:インフラストラクチャ
キーワード:認証,ネットワーク構築,センサネットワーク,クラウド,セキュリティ,システム連携,仮想化,データ運用管理,教材データベース, BYOD
分野:コンテンツ作成支援
キーワード:コンテンツ・オーサリング,カリキュラム・オーサリング,コンテンツ自動生成,SCORM,LOM,問題作成支援
カテゴリ:先進的学習支援技術
分野:先進的学習支援
キーワード:アフェクティブコンピューティング,エージェント,機械学習,情報検索,適応的支援,ナビゲーション支援,リフレクション支援,情報推薦,ゲーミフィケーション,外在化支援,抽象化支援,知識マップ
分野:分析技術
キーワード:テスト理論,データマイニング,ラーニングアナリティクス,ビッグデータ
分野:モデリング技術
キーワード:メタ認知,学習科学,学習者モデル,認知ツール,数理モデル,ドメインモデリング
分野:ユーザインタフェース
キーワード:仮想現実(VR), 拡張現実(AR),HCI,視線入力,ヘッドマウントディスプレイ(HMD),ジェスチャ入力,3D,可視化,センサーデバイス,音声入力,シミュレーション,マイクロワールド,擬人化技術,アウェアネス,テレイグジスタンス,力覚情報,ヒューマノイドロボット
カテゴリ:その他
分野:その他
キーワード:その他