• ヒルマ・アフ・クリント
  • 記号創発システム論
  • コンタクト・ゾーン
  • 梅津庸一によるホックニー展のレビュー
  • 平成美術 うたかたと瓦礫
  • 孤立した主体という観念
  • 過剰フォーマリズム
  • Works behind Glasses
  • 「回答選」ゲルハルト・リヒターはなぜ人気かについて (8月24日 2022年)
  • Extreme Programming VS Interaction Design
  • 『芸術人類学のために』渡辺文
  • 『異種混淆の近代と人類学 ラテンアメリカのコンタクト・ゾーンから』
  • 『Art and Agency』
  • 「ジャポニスムを考える」
  • 選挙
  • 日本のアクティビズムのために
  • 近畿経済圏の歴史的発展
  • 松方家と十五銀行(近畿経済圏の歴史的発展)
  • ウェブにおけるマテリアル・オネスティ(Material Honesty on the Web)
  • それはアートと関係がない