2019/08
https://gyazo.com/8c8905cda01aa280f203ca7db690521f
SNSが及ぼす影響について様々な事実が明らかになり、スマホをスクロールする時間を減らそうと努力しているひとも多いはずだ。とはいえスクリーンタイムの制限をかけても、制限のポップアップ画面が出てきた瞬間に、臆面もなく制限解除ボタンを押してしまう。しかし、もっと本気で制限に取り組むべきなのかもしれない。今年7月15日、医学誌『JAMA Pediatrics』に掲載された「スクリーンタイムと青少年のうつの関連性(Association of Screen Time and Depression in Adolescence)」と題された論文で、SNSの使用とうつの関連性が明らかになった。本論文は、同テーマについての現時点におけるもっとも包括的な研究論文だ。
松橋の接頭語に「守備」がつくようになるとは、感慨深い
なんでも計測できるインターネットにおいて、数字とは力であり、その傾向はソーシャルメディアの普及によってますます加速した。テキストサイトのカウンターにはじまり、ミクシイの友達の数、GREEの友達からの紹介文の数(覚えてますか)、ブログのPVやUU、Twitterのフォロワー数、リツイート数、Facebookのいいね数、YouTubeの再生回数などなど。 情動というのは感情の一部で、身体反応を通じて観察できるものとして心理学でよく使われる言葉です
チンパンジーやヒトを含む霊長類において、情動反応にともなって鼻先の皮膚温が低下することが知られています
本研究の結果から、チンパンジーが他者の怪我に関心をもつこと、また他者の怪我に対して情動的に反応することが示唆されました。さらに個体によって反応に大きな違いがあることもわかりました
山は、同じ山に、同じ季節に登っても、同じ顔を見せることはありません。まして、違う季節に、違う天候のときに、また、違うルートから登れば、必ず、登る前の自分より成長させてくれる、と信じています。
「クライミングや雪山までは」と、思っているようですが、クライミングも雪の季節の登山も山の違った表情に出会う、一つの方法です。その山の違った魅力と出会うために、やってみたら良いとも思います。
刺激のなくなった登山を漫然と続けることが良い、とは思いません。毎回の登山を、それが近郊の山であろうと、隔絶した高所であろうと、毎回、小さな挑戦として登山を続けることをお勧めします。
OSSなので多分Stylishより安全
個人情報を無断で収集していたらしく、BANされて消えてた 2018/7/5
android pdf viewer
Perfect Viewer
hub の話
「私有地と共有地を縫って歩く」こと
私有地と共有地、所有の話
身体について
生理学、生化学、有機化学
免疫学
分子生物学
ポジティブ心理学
2019/8/1 購入した(キンドル)
今週(第33週)はリカバリーウィークで適当に身体を動かす活動、積極的に休む週なんだけど、ログによるとフィーリング数が合計-2で過去最悪 まだログ取るようになって8週目(2ヶ月)だけど、その中で最悪
最良は合計 +3
ログ、その日の運動時間と、そのフィーリング(..., -2, -1, 0, +1, +2, ...) を残している
量、強度が低いほうがフィーリングが悪い
特に週末あんまり動けなかったときの、次の月曜日のフィーリングはあからさまに悪い