Stylish
webサイト毎にCSSを当てれるChrome拡張
個人情報を無断で収集していたらしく、BANされて消えてた (2018/7/5)
人気のFirefox拡張機能「Stylish」がポリシー違反でブロック、すべての閲覧履歴を収集か - 窓の杜
閲覧履歴の収集が発覚した「Stylish」拡張機能、“Chrome ウェブストア”からも削除 - 窓の杜
Webサイト分析サービスなどを提供するSimilarWeb社によって買収されたが、先日、プライバシーポリシーに反してすべての閲覧履歴を収集していたことが発覚していた。
なお、SimilarWeb社や「Stylish」のユーザースタイルシートを共有するサイト“Userstyles.org”からは現在のところ、何の声明も発表されていない。
最近はStylus (chrome extension)を使ってるshokai.icon