トップページ
ここは京都大学の教員である金澤 輝代士の雑記帳のトップページです(理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 准教授).役立ちそうな情報を雑多にまとめようと思います.
研究室配属を検討中の学生向けの一般論(※想定読者:研究室を探している学部生3-4年生,大学院生一般)
ラボの研究費について(想定読者:学部3-4年生)
ラボ/指導教員の業績・研究費を調べるにはどうすればよいか?(想定読者:学部3-4年生)
RA雇用について:教員から給与を貰って研究したい学生向け(想定読者:学部/修士/博士)
学振DC1 (DC2)について:国から給与を貰って博士課程を過ごしたい学生向け(想定読者:M2-D3)
米国と日本の大学院(特に給与面)の違いについて
修士卒 or 博士進学?(想定読者:学部4年生~M2)
トップ誌からの出版を目指すべきか?
研究者志望の学生向けの一般論(※想定読者:研究者に興味がある学部生,院生)
研究者になるのは難しいか?~ポスドク問題・分野ごとで異なる難易度~
研究者になるにはどうすればいいか?
軽くでいいから運動・筋トレをした方が良い
職業としての『大学教員』の実態 ~経営者との類似性~
広義の『国語力』の訓練について
海外出張について
大学生活一般についての雑多な話
京大周辺のご飯屋
単位を落とした学生からの救済依頼メール
金澤研周辺の学生(統計物理・経済物理系)向け
(※想定読者:金澤研学生,統計物理・経済物理関係者)
B4・M1が読むべき教科書について
教科書:確率過程
教科書:経済物理学
教科書:ゆらぎの熱力学
参加・登録するといい研究会やML
投稿する論文誌の選択肢
物理系の院生・研究者向け
APS系雑誌でのJoint Submission
Physical Review Letters誌での再投稿について