ワーキングマザー百種の神器
人生は「修行」改め、「壮大な遊び(ひまつぶし)の場」と思い改めた[アレクサンタ(alexanta) です。
よく止める駐輪場に番号がふってあって、36くらいから60番代くらいに止めるのですが、毎回、それを年齢に重ね合わせて、その頃どうしているかなと妄想します。(今日は64でした)
とても楽しい未来を描いてます。 
https://gyazo.com/c79685f8d1263a5aa51404429a795763
ママになって6年半。ワーキングマザー生活は4年ほどで、まだまだその世界では未熟者ですが、自身の備忘録もかねて、便利なアイテム、サービスをまとめてみました。(随時加筆修正していきます)
「ワーママ新三種の神器」と言われる「食洗機」「乾燥機付き洗濯機」「ロボット掃除機」のほか、いろいろ使っていますので、アレクサンタなりの一言とともに。
少しずつ買い足して、もちろんお金は結構かかったけど、確実に時間と余裕を生んでくれています。
そのおかげで、好きなことを極めたこのブログがかけています。好きだから楽しい。
※青字は全てリンクになっています。
アレクサのある生活 ファミリー編
アレクサンタの1日のスケジュール
パキラの成長から学ぶこと
生活の自動化・仕組み化を進めてみる
スマートライフアイテム便利家電編
ドラム式洗濯機 「干す」から解放
ホットクック2.4l(自動調理器) 料理する時間の自由化
布団乾燥機スマートドライ 物干し入らず
レイコップ布団クリーナー 花粉に抜群
ダイソン掃除機 子供の粗相に
ブラーバジェット240 フローリングの味方
食洗機 その10分が余裕を生む
ルンバ いつもありがとう
アラジングリルトースター オーブンいらず
スマートキーセサミミニ  自宅玄関の鍵に被せてスマートキー 大荷物でもワンタッチ
アレクサ端末   アレクサ初心者の方へ
冷蔵庫の熱物冷凍機能 炊き立てを封じ込め
ダイキン空気清浄機 加湿はいらない
ネスプレッソ 香りで心に贅沢を
象印加湿器スチーム式 最強加湿器
アップルウォッチ 健康管理のお供
スマートライフアイテム生活雑貨編
詰め替えそのまま (シャンプーなどの詰め替え袋のまま吊るすアイテム) 詰め替え入らず
パンチングごみ受け (風呂排水溝の蓋を撤去し、受け皿を変更したもの) さっと一拭き掃除要らず
洗濯マグちゃん(洗剤と併用) 洗剤代が浮き浮き
シリコーン調理スプーン 炒めてすくってこれ一本。無印でもいい。
洗って使えるペーパータオル 布巾はやめた
野菜鮮度保持袋 紙袋に被せてそこに野菜
キッチンバサミ 包丁代わり
ゆでたまごメーカー タンパク質万歳
プッシュ洗剤ボトル  シンク内に貼る
突っ張り棒 とにかく重宝
おもちゃのフック 何でも吊るす
マジックテープ ダイソンの立て掛けに
無印良品収納ボックス引き出し 透明だから圧迫感なし
布、マルチカバー   気軽に模様替え
拭けるトイレマット 洗うの辞めた
パイプハイター トイレも風呂もキッチンもこれ1本
白と黒のマスキングテープ  余計な色は隠す照明の声操作と自動点灯を助けるマスキングテープ
サーキュレーター  一声で空気を循環 アレクサンタの定型アクション備忘録
珪藻土マット 風呂上がりさらさら
(キッチン、洗面・風呂、トイレの三大水回りの工夫)
生活仕組化アレクサ添えシリーズ キッチン編
生活仕組化アレクサ添えシリーズ 洗面風呂編
生活仕組化アレクサ添えシリーズ トイレ編
スマートライフアイテム 思考行動編
風呂椅子撤去 立てばいい掃除楽
キッチンマット撤去 洗うの面倒ブラーバ様にお任せだ
お風呂マット撤去 珪藻土マットで
洗濯機の向かいに家族の下着入れ設置  出してたたみながらしまう
バスから電動自転車 自分で時間をコントロール
吊るす吊るす吊るす ルンバ様のお通りだ
突っ張る突っ張る  収納増殖
最適な物の配置と家事動線  その1歩が余裕を生む
余計な固定観念の放出 縛られるのはもう辞めた パキラの成長から学ぶこと
休みの日は子供をいろいろ遊びに連れて行かなくてはという固定観念をやめる 近くの公園で十分
いいママであらねばという固定観念 いいママの定義とは?
こうあるべき、すべきという思い込み 辛くなるだけ
辞めること、しなくてもいいことをあぶり出す 意外といっぱい
アウトプット、インプット 出さないと入ってこない
ストレングスファインダーで自分の特性を知る、活かす 強みを伸ばす
耳読 アレクサで本を聞く後編 ながらインプット
賃貸でも諦めない
冷蔵庫内の野菜のしきりは紙袋。保存袋かけて 野菜長もち一目で把握
ヨーグルトを食べる習慣 花粉症対策にヨーグルトを大量作成
おまけ
手放したことで浮いた時間でしていること  ⇒自分を大事にすること。自分が喜ぶこと。
ネスプレッソで美味しいコーヒーを飲む(二次会の景品でゲット)
お茶プレッソで茶葉をひき、お抹茶を点てる(茶道上級)遅れてきたお茶プレッソブーム
自分だけのブレンドの紅茶を飲む(はなうた茶房)
1輪の花を飾る  癒し生きるパワー
洗顔を丁寧にする お風呂でクルクルお肌激変
エッセンシャルオイルを生活に取り入れる
毎日玄関のタタキを拭く 玄関が綺麗だと元気になる
オレンジを食べたら皮で水回りをゴシゴシ ピカピカに
仕上げに超撥水スプレーで吹上げ汚れ防止 効果長持ち
アレクサを楽しむ・極める・広める
アレクサブログ
音楽を聞く 音楽が身近にある生活を
Apple Watchで健康管理 睡眠、運動計測
自分を大切にすることで自己肯定感を高く保つ 玄関にアレクサ いつもありのままで素敵ですね
番外編 癒し・遊びアイテム編
徹底的にリビングを居心地よくする 家族が集う
テープライト 壁を光らせ雰囲気演出→クローゼットへ オンラインファッションアドバイスを楽しんだ話
月が綺麗ですね♫ 月を我が手に
ソーラーランタン 自動でベランダ演出、視界広がる
人感センサーつきランタン minneで見つけた素敵すぎる間接照明
ベランダをリビングの延長に デビューまではリビングキャンプを極めてみる ベランダという個室を活用する
プロジェクター リビング多機能化のススメ 空間演出の必須アイテム
アジアン照明 アジアン照明の魔法 玄関にアレクサでバリを演出
マッサージクッション ソファーに寄りかかって
エッセンシャルオイル  嗅覚から癒しを
遠赤外線のホットストーン  自宅エステ
100円均一 アイディアが化ける 手作りガチャで遊ぼう 手作りバスケットゴール
頭皮マッサージャー 頭と顔は繋がってます
アレクサスキル アレクサスキルを最大限に活用する
Youtubeの癒し動画をフル活用 リビング多機能化のススメ
温泉施設(平日)  私の充電器
足裏樹液シート 疲れた時に朝脚スッキリ
https://gyazo.com/d2a73d8bf438e76e8ca560d0954f7130
スマートライフサービス
(現在進行形)
キッズライン  友達紹介:kids_6626869070  罪悪感辞めた
エアークローゼット 友達紹介コード:HD4bU お洒落はプロに
クラウドサービス
iCloud 130円(写真) iPhone本体容量気にするの辞めた
google photo(写真) cloudに自動バックアップ
google 100ギガ(写真) 写真取りすぎて足りない?
マネーフォワード(家計管理)  家計資産が一目瞭然  
Amazon prime会員  大変お世話になっております
プライムリーディング  色々読み放題
プライムミュージック アレクサで聞きまくり
プライムビデオ 自宅映画館のお供 リビング多機能化のススメ
アマゾンミュージックアンリミテッド 個人プラン 音楽はエコープランがお得
オーディブル会員  アレクサで本を聞く後編
dマガジン  アレクサで本を聞く前編
Flower  月2の花で癒しを🌸 🆕✨
ノハナ  月1アルバムで振返り
https://gyazo.com/bde650721ee2fd224c03e6f5c902e8d3
(過去利用したもの)
よしけい
イトーヨーカ堂宅配
オイシックス
たすかじ
オンラインサロン 仲間ができる
育プチMBA 赤ちゃん抱っこしながら学び
スマート歯ブラシ
体メンテナンス  健康が何より大事と痛感
美容院 空間が好き
ネイル ママでも綺麗でいたい
針  自律神経にアプローチ
歯医者  虫歯になる前に
エステ  頑張ったご褒美 
ヨガ 副交感神経大事 ヨガが好きなんです
目次はこちら
2020/04/06
◀2020/04/07
▶2020/04/05