2023/04/15
第15週: 日月火水木金土
2023年 28.77%経過
今日のn年前
2022/04/15
2021/04/15
🧹🧹
cFQ2f7LRuLYP.icon
今日で4月も半分だ
クリティカルヒットする贈り物ができるとうれしいね
自動演奏装置を作ってみた【Automatic kalimba player】(からくりすと)
https://youtu.be/BmsxUPdi5eg
ばねって大事なんだな(謎の学び)
プログラムとは違って、からくりはすべての実装が目に見えるから見ていて面白いMijinko_SD.icon
プログラムを物理化したいyosider.icon
物理とまでは言わなくてもプログラムを可視化するのでもまあいいかも
プログラムを可視化、やりたいMijinko_SD.icon
電脳コイル思い出した
こういう動画を見るようになったのはinajob.iconさんの影響です
影響を受けたことは積極的に言っていくようにしたい
自分が好きなものを好きになってもらえるのはうれしいですねinajob.icon
井戸端はScrapboxが好きな人が集まっているなーと当たり前のことを感じた
/vim-jp-emojis/iihanashi.iconMijinko_SD.icon
一番好きな寿司屋は梅盛源太/シンケンゴールドです
後のマスターロゴス
カレー食べたいtakker.icon
好きな感じの絵を描く人が各種アカウントを全消ししていてもう絵が見れない
gorira tatsu.icon
井戸端のカスタム、考えられているんだなぁとひしひしと感じる
本当に使いやすい
「考えられている」というより試行錯誤の結果だよね suto3.icon
許可を求めるな、謝罪せよのポリシーで、試行と改善がとても早く回る
井戸端の集団的知性
なにかカスタムしてたっけ?takker.icon
感じられるのはpin-diaryとCSS?wogikaze.icon
遅刻確定
人生初の遅刻かもしれない
首相演説会場で爆発音 逮捕の男「弁護士来てから話す」 - 日本経済新聞
普段、政治的な話はあまりしたくないんですが、流石にこれに関しては遺憾
はるひ.icon
ゼルダ近くそわそわする
その前にRedfallがあるんだ
ノウハウの内在化
考え方をものにしたとしても適当なタイミングで実践に移せるわけではないなあ
inajob.icon
謎に箒ラインが、、
山陰本線 の音が気持ち良い
ワイルドカード連想してみたい
(○ン)✕n
インターネット上のアカウントにタグをつけるサービスがあるといいなと思ったことがある
プライベートなタグ付けも欲しい
自分が知っているが、公開されていないその人の情報を紐づけておきたい
2児の父とか
どこに住んでいる、とか
自分との関係性とか
権威付けにも使える?
/fab-wiki/20230409週fabnews
今週のモノづくり系気になったニュース、まとめました
すごい https://www.kickstarter.com/projects/striso/striso-board kyamad9.icon
Striso board
柔らかいの良いyosider.icon
筋トレ いつもの
Mijinko_SD.icon
胸に締め付けられるような痛みがある
kyamad9.icon
はじめました。はじめまして。よろしくおねがいします
ヨロヨロヨロMijinko_SD.icon
くるくるkyamad9.icon
waiwai
ようこそ~cFQ2f7LRuLYP.iconnishio.iconkuroma6666.iconfumito.iconyosider.iconmtane0412.iconwogikaze.iconhatori.iconshoya140.icon
kyamad9.icon
みんな.iconかと思ったMijinko_SD.icon
Scrapbox 上での議論の追跡とかみんなどうやってるんだろう
なんだここ凄いぞkyamad9.icon*3
多元的権威伝播型 SNS
東京都立図書館
土日もカフェテリアが 10:00 - 17:30 で開いていて自由に作業できる
無料
末尾にアイコン = その人の発言とすればクローン Scrapboxer 創れるかも?
井戸端はゴリゴリにオープンなのにちゃんと維持できてて面白い
twitter 止められた
https://gyazo.com/e243180080135644c03058e3a98059ea
😢
今日サービスリリースする予定だったんだけど、、、
とりあえずリリース直後で無くてよかった
怖すぎ
とりあえずフォーム送信した
twitterはどこへ行こうとしているのかtakker.icon
kyamad9.icon*17
Twitterはどこから来たのか、Twitterとは何なのか、Twitterはどこへ行くのかcFQ2f7LRuLYP.icon
ツッタカターつらい
ツッタtakker.icon
次はできるだけ使わないでおこうこれ、、、
敗北
これ twitter に送った domain と違うドメインからアクセスしたからか?kyamad9.icon
domain、仮のやつでやっているので twitter に送信したやつと違うドメインからアクセスしてる
古いapiを使ってるとか?inajob.icon
prod だけ停止されてたので薄そうkyamad9.icon
https://gyazo.com/bcc528414b23877ca594ce85062097a5
4月末まで使えそうなアナウンスだが、段階的に停止されてると噂を聞く
👀kyamad9.icon
イドバタリアンはオフ会とか同期イベントはどうやっているんだろう
やってないのかな
散発的にボイチャがあることがあるcFQ2f7LRuLYP.icon
20230120ボイチャ議事録
20230227ボイチャ議事録
他はHelpfeel Tech Conferenceのリアイベで参加者として顔を合わせたことがあるかも…?くらい
naruhodo kyamad9.icon
ボイチャ議事録おもしろいkyamad9.icon*3
fumito.icon
はじめてくら寿司に行った
入店から退店まで、一切店員さんと会話することなく、全部セルフだった
ちょっと感動した
行きたいyosider.icon
人間がコンベアに流されている気分を味わえて良い
店内のオペレーションがどうなっているか考えているうちにFactorioで遊びたくなった
このゲーム、楽しそうだけど生活が崩壊しそうでできてないcFQ2f7LRuLYP.icon
nishio.icon
ピクミンブルームのコミュニティディ!
なんだけどガンガン雨降ってんのorz
とりあえず秋葉原に来てみた
ヨドバシの中を歩く
おや近くにnishio.iconさんいたのかtakker.icon
biwa.icon
めめめ〜
やっぱり自己紹介に困るな
Scrapbox の個人projectをそのまま投げるのが良いのでは、みたいなことを考えているkyamad9.icon
ネットと実名を結びつけてる場合はこれが手っ取り早そうcFQ2f7LRuLYP.icon
一時期そう考えていたけれど、個人プロジェクトは非公開にしたんですよねbiwa.icon
情報量多すぎる感はあるyosider.icon
自己紹介ページを作っておけば良い?
Aritaka.iconさんみたいに
こう、広くかなり浅く色々なことに触れてるので、一言で何か返答できない
好きなこととか、やってることとか、経歴とか
経歴に関しては少し複雑なので
自己紹介嫌いだ〜と前言ったけど、まあ現実にはそうも言ってられないので
https://www.youtube.com/watch?v=sHpdZrrnKDo
うーん
人間だからなあ
まああるよなあ…cFQ2f7LRuLYP.icon
祖母の介護をしているときに凶暴な気持ちに襲われたことがあった
児童虐待
takker.icon
ぬぬぬ
https://gyazo.com/5ab529628b5ab18fc6f712a2f63e9207
issacさんに角が生えているように見えた
👹cFQ2f7LRuLYP.icon
箒、松明みたくみえなくもないので牛かも
俱利伽羅峠の戦い
まだ講義関連のタスク残っているのだが、息切れし始めてきた
そろそろ休みたいと身体が叫んでいるのかもしれない
年のせいなのか、blankがあるせいなのか
講義とか減らした方がいいサインかも?yosider.icon
やっぱ疲れているのかな。井戸端から離れられないや
帰ろうかな……
部会には出なきゃ
明日の課外活動ガイダンス、欠席しようかな……
https://gyazo.com/c6dabbbd5fa943faadffe872dd818b42
アイコン付きの行を切り出すとこうなるのか
またしても何も知らない大泉洋さんcFQ2f7LRuLYP.icon
基素.icon
Scrapboxに向いていないユースケース
デザイナーの部署で、デザインを一覧させたいときに使えない
動画を横に4つ、縦に10個並べて検討したい時とか一覧性が低い
Scrapboxは横幅が決まっている
2つぐらいはできるけど、ユーザーCSSでどうにかなるものなのかなぁ基素.icon
#editorの横幅を拡張した上で、wrapされないよう配置するCSSを書けばいいかなtakker.icon
特定のタイトルだけ↑を適用するようにする基素.icon
タイトル判定は無理ですがScrapboxで特定のハッシュタグを持つページに対してスタイルを適用すればできると思いますtakker.icon
会社のナレッジツールがScrapboxだけしかなかった場合このような要求にどう答えればいいか?
フリーボードのような無限キャンパスサービスを使ってイメージソースだけそこに押し出す?
画像なら並べられるけど、動画がなあyosider.icon
動画も画像のように横に並べられるようになってほしい
Scrapboxは文字色を自由に変えられない
埋め込み
intaractiveな図表を埋め込みたいとか
最初からデータ構造が決まっている情報takker.icon
Notion#604dee8a8ee92a0000a3b8ac
Scrapboxは誰が何を書いたか正確に記録できない
アンチHelpfeel社cFQ2f7LRuLYP.icon
ScrapboxのUIを日本語化してほしい
Scrapboxが合わない人
Scrapboxが合わない企業
一部重複するかも
項目を適宜移動するとよろし
lsajfk.icon
雨の日に買い物行くの面倒だ~
meganii.icon
ネットワーク何もわからない
🍵cFQ2f7LRuLYP.icon
わからん...なんも...基素.icon
mtane0412.icon
Blueskyやっと入れた
Nostrと同じ面々がアクティブ
ガンパレで学んだことをまとめたくなってきた
👀kyamad9.icon
maichan.icon
コメダでクリームソーダを飲んできた
hatori.icon
スタバという音からいつも沼田場(ぬたば)を連想する
ヌタバと書けば字面も似ている
沼田場 - Wikipedia
沼田場(ヌタ場、ぬた場[1]、ぬたば、英語: wallow[2][3]、ドイツ語: Suhle[注 1])とは、イノシシやシカなどの動物が、体表に付いているダニなどの寄生虫や汚れを落とすために泥を浴びるぬたうち(英語版)(ぬた打ち、英: Wallowing)を行う場所のこと[4]。ノタ場とも呼ばれる[5]。
Nota場?
残念ながら(?)Twitterで検索してみるとn番煎じのネタだった
ヌターバックスコーヒーは泥のように濃い珈琲なのかも?
パペター鳩羽つぐの収録音声の内容が公開されていた
パペター”鳩羽つぐ” – karel-shop
<収録音声>
「鳩羽つぐです」
「午前4時になってもまだ霧は晴れていません」
「蟹です」
蟹🦀です......?🤔
つまり鳩羽つぐ=🦀…ってコト!?
@Karel_EC: 🆕🕊パペター『鳩羽つぐ』の受注販売を開始しました🕊🩶
儚さたっぷりのつぐちゃんパペターが産まれました☁️細部まだこだわった淡いトーンのかわいいパペター、音声もチェックしてくださいね🫧
販売期間:2023年4月14日(金)12:00〜5月1日(月)23:59
https://t.co/7cxjb8lMt9
#パペター #鳩羽つぐ
https://gyazo.com/b829a96b22b39655b8ec4a189ea1d8f8https://gyazo.com/849148b5a6d3b192296aaaf286e1aa03https://gyazo.com/5eb5894e5368017d6ff05c2340310dd6
shoya140.icon
今日こそ荷造りと大掃除をやります
:igyo:kyamad9.iconnishio.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
少しだけ進んだshoya140.icon
送料を考えて、服は大半を処分した
家の近くに古着の回収コーナーがある (早く知っておけばよかった)
ディスプレイとか自転車とか調理器具とかは欲しい人にあげることにした
これで大体のものが家から消える
MIDIキーボードはぎりぎり国際郵便で送れる大きさだったので集荷を依頼した
InstaChordとかも送りたいけど、バッテリーの扱いどうなんだろう
NGだったらこれも必要な人に渡そう
問題はバッテリー付き精密機器をどう持って帰るか...
ノートPCだけで6台、さらにスマートフォン/モバイルタブレットが何台かある
国際郵便で送る
リチウムイオンバッテリーを搭載した製品を送れるのか、Webサイトによって書いてあることが違う
DHLによると1包装につき2個まで送れるがリチウム電池を発送するには、事前にDHLエクスプレスの承認を受けたアカウントを持っていなくてはなりません。とのこと
2個以下の電池または4個以下のセルを含む装置が入った梱包は、リチウム電池の表示なしで輸送が受託されます。とのことだから申告しなくてもいいのかも
持って飛ぶ
Lufthansaによると100 Wh以下または2 g以下であれば受託手荷物でいいらしい
MacBook Pro 16' が99.6 Whらしい?ので、もともと受託手荷物に収まるようにように設計されている?
とはいえ箱なしでスーツケースに入れるのは衝撃で故障する可能性もあるし、手荷物かなぁ
税関で止められる可能性は十分にありそう
衣食住とはよくいったもので、どれもないと精密機器くらいしか持ち帰るものがない
https://gyazo.com/b6f659b3507f5434b90fac4301ab2c4c
街で見かけた寿司ネオン
kawaiicFQ2f7LRuLYP.icon
右上、動的に寿司が投げ入れられる様子に見えてしまった🍣三cFQ2f7LRuLYP.icon
箸だった
アクティブユーザーの移り変わり。
https://gyazo.com/4f74cb5049239625633f7a17669d9908
画像サイズの関係か、みんなドット絵みたいに簡略化されてて良い
2023/04/14←2023/04/15→2023/04/16
2023/04.icon
nejimaki.icon
ニュースレター配信しました。
ノーマ京都からFediverse、サイケデリクスまで色んな話題をまとめてます。
https://nejimaki.substack.com/p/sns-11e
コーチェラフェスのライブ配信。ゴリラズ最高だった。