やりたいことリスト
https://gyazo.com/680f23b4e8cdc6ea964febb77995b80e
生きるのがしんどい女が「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話p.20
自己啓発の世界で有名な人の書籍をお手伝いしたとき、 面白い話を聞いたことがあります。 夢や目標は、実は知識だ、というのです。 大リーグで大活躍したイチローさんがもし、大リーグという野球の世界を知らなかったとしたら、 どうでしょうか。 大リーグに行くことを夢見たかどうか。 そして実際に大活躍したかどうか。 その書籍の著者はかつて自分が聴講したセミナーで、こんな問いかけをもらったのだそうです。「紙に書いた夢は、ただ心に思っているだけの夢よりも叶いやすいですよ。 夢を 100個、 書き出してください」 いちばん後ろに座って斜に構えて聞いていた彼は、 そんなことあるわけないだろ、とつぶやいたそうです。 それでもちょっと気になってやってみることにしました。 夢を100個、書き出してみる。 面白そうだな、と。そして、やってみて驚愕したのです。 まったく書けなかったからです。 30個ほどは浮かぶけれど、そこから先は出てこない。 そこで彼は、夢は知識だと知るのです。メモ活 / 上阪徹 238ページ
やりたいことリストをここに作ってく。やったことは✌️ピースつけていく。まあ、やりたいことっていうか「やったことないことをどんどんやっていこう!」みたいな感じ。やらないとわかんないし。
やりたいことリスト100をつくる
✌️お遍路に行く
✌️しまなみ海道を自転車で走る
✌️寝台特急に乗る
✌️脇町まで自転車で移動して蕎麦を食べる
✌️ペスカタリアンチャレンジ
✌️SNSをすべてやめる
✌️生ハム原木を食べる
✌️キックボードに乗る
✌️鍼治療に行く
✌️THCHを吸う
✌️マッチングアプリをはじめる
✌️Podcastをはじめる
✌️BE MY BABY
✌️メガネを買う
✌️寄席に行く
✌️MonggoMoroに行く
✌️PCのモニターをデュアルモニターにする
✌️ザリガニ料理を食べる
✌️オールドファッションを食べる
国会図書館に行く
東京のおいしいうどん屋さんに行ってみる
毎日映画を一本ずつ1ヶ月見る
ヴィーガンプリンをつくる
百人一首の解説を書く
体重を5kg落とす
Kindleで出版する
野口五郎のライブに行く
レ・ヴァンの単独ライブに行く
キャンピングカーでキャンプする
女装
自転車を自作する
オペラを見る
モスクに行く
コンカフェめぐり
地下アイドルのライブに行く
ドイツ語学習教科書一冊終わらせる
シェルワンライナーの教科書を最後までやる
本格的なラクサを自作する
ときめきメモリアルをプレイする
ヒップホップで1曲つくる
大好きなレコードを10枚買う
愚痴聞き屋をやってみる
自分でパフェをつくる
オンライン麻雀をネッ友とする
地雷系メイクをガチってみる
✌️台湾に行く
VRChatで友達をつくる
アルバム一枚つくる(環境音楽)
エスペラントの再学習をする
ピアスあける
文学フリマに出展する
同性とセックスする
超音波カッターでプラスチックを切る
ベースを買ってクルアンビンを弾く
一座の演劇を見る
枕カバーを自作する
第二種電気工事士に合格する
雀荘に行く
みそきんラーメン(店舗)を食べる
中野の盆踊りに参加する
読破系
村上春樹全作品を読む
ニーベルングの指輪を聴破する
トマス・アクィナス『神学大全』を読む
平家物語を読む
戦争と平和を読む
トリストラムシャンディを読む
ハンナ・アーレントの主著を全部読む
バルザック全集読破
柳田國男全集
アガサクリスティ全巻
嶽本野ばら読破
橋本治読破
江原由美子読破
大塚英志読破
矢口高雄読破