富樫敦
新しいプログラミング・パラダイム⑨ 等式プログラミングから融合型プログラミングヘ 1988年07月号
新しいプログラミング・パラダイム⑬ プログラム代数とFP 1988年11月号
プログラミング技術はどう変貌するか 1989年03月号
ナノピコ教室出題(21世紀の交通事情は) 1989年07月号
ナノピコ教室 解答(21世紀の交通事情は) 1989年10月号
プロセス代数とその応用① 形式仕様とプロセス代数 1991年10月号
プロセス代数とその応用② プロセス代数と等価性(前編) 1991年11月号
プロセス代数とその応用③ プロセス代数と等価性(中編) 1991年12月号
プロセス代数とその応用④ プロセス代数と等価性(後編) 1992年01月号
プロセス代数とその応用⑤ CCS:Cheers!! Computer Science 1992年02月号
プロセス代数とその応用⑥ CSP 1992年03月号
プロセス代数とその応用⑦ ACP:A Common-sense on tiP 1992年04月号
プロセス代数とその応用(完) まとめと触れこぼし 1992年08月号
1991年度ACMチューリング賞受賞記念講演 相互作用の構成要素 1993年10月号
1991年度ACMチューリング賞受賞者 Robin Milnerへのインタビュー 1993年11月号