1992年01月号
アプリケーション環境開発の成功のためには 竹下亨
ユーザインタフェース大作戦① 歴史を振り返る 田中二郎
誌上討論:クレイグ・ニードルフ事件(前編) Dorothy E.Denning, 大谷和子
コンピュータサイエンスをいかに学ぶか⑨ データ構造 深澤良彰
アレフ・ゼロ 「成熟度モデル」の成熟度
単語帖 フレームリレー,チェックポイント,deep binding sharrow binding, Partial Global Planning
並列処理シンポジウム JSPP'91 招待講演 コントロール/データフローマルチプロセッサとそのコンパイラα-Coral Constantine Polychronopoulos
並列処理シンポジウム JSPP'91 招待講演 オブジェクト指向並列プログラミングの実験と経験 Dennis Gannon, 村岡洋一
プロセス代数とその応用④ プロセス代数と等価性(後編) 富樫敦
ソフトウェア探訪㉕ 名刺の海に溺れないために――読取り装置 高橋三雄
マイコン・トピックス 筆は災いのもと 前田英明
7bits 止まるな! THEMSKY
マニュアルで身につける ドキュメント・リテラシ⑩ 専門用語をわかりやすくする――マニュアルで使う用語の最適設計(2) 海保博之
CSP入門⑤ CSPモデルのOccam 2へのインプリメント(1) 喜家村奨, 丸山公雄, 山本正樹
bit悪魔の辞典
脳をつくる⑦ 脳の総合モデル 中野馨
データベースおもしろ講座⑨ 問合せ処理 飯沢篤志, 白田由香利
コンピューティングの玉手箱(85) 目標計画法 枇々木規雄