1985年10月号
論理の理解について
細井勉
「計算機と音楽」の現状
三好和憲
マイコン・トピックス NSプロセッサを載せたTiger-32
前田英明
イーグル村通信(61) 技術指導者はもうかるか?
ジェラルド M. ワインバーグ
,
木村泉
bit悪魔の辞典
オブジェクト・モデルに基づいたソフトウェア設計①
松本吉弘
世界のメインフレーマ④ バロース,A,V両シリーズで大攻勢へユーザの画期的高生産性を保証するInterPro戦略
栗田昭平
コンピューティングの玉手箱⑩ 有効勾配法
山口俊和
,
浦昭二
解説Common Lisp③ 続々データ型とその周辺
井田昌之
グラフィックスと専用マシン
新實治男
,
富田眞治
脳の情報処理⑰ プロック構造の情報表現
甘利俊一
Modula-2 ⑤ 算譜例 抽象データ型と対象指向的作譜
木下佳樹
ナノピコ教室出題(仮想機械入門)
梅村恭司
16ビット・パソコンのCとOSの可能性について⑭ OSのマクロ呼出し
稲田信幸
MS-DOSプログラミング入門(完) マルチウィンドウとマルチタスキング
石田晴久
SWEN
野中高秀 日本経済新聞社
コンピュータ・セキュリティ⑩ 暗号処理ハードウェア
秋山良太
,
八星禮剛
日本における教育への計算機利用 その過去・現在・将来
一松信
トーイプログラム・ライブラリ・アップデイト アルゴリズムの高速化(その6)
有澤誠
ナノピコ教室解答(相貫体の展開図)
高澤嘉光