自動掃除機
https://gyazo.com/2e97a63ff8497d40b797b1a2466fd28b
人がいなくても整理整頓配給回収、承ります
無人化および、コロニーの機能性を抜群に上げていくキーアイテム
アンロック後、劇的に効率化されていくのは各農場や牧場だったりする
資源の供給や副産物や主産物の回収が自動化されるため
「人が立ち寄れない密閉した空間でも固体の供給回収ができる」ようになるのが大きい
施設設備を完全自動化したものを作れる
table:基本データ
サイズ 1x3
回転して設置 縦か横
消費電力 120W
基本オーバーヒート温度 75℃
基本装飾値 -15
動作時発熱 2kDTU/s
動作時、そこそこ排熱する。吸水ポンプ.iconと同じランク
真空中に設置して動作させ続けるといずれ大破する、ということに注意
これを忘れてると、真空で密閉した空間に設置して物流を任せようとして修復不可能な状況に陥る
→ 一部でも冷却になる流体に触れていれば熱交換は出来る
自分はこの掃除機の両端を「足」と呼んでるけど、1マスでも液体に浸らせるようにするだけでオーバーヒートは対策できる
基本的な有効範囲は中心から4マス先まで
https://gyazo.com/b391685a1f78b89abf44c3382320fefd
ちなみに光源の下では自動掃除機も動作が早くなる
宇宙空間の表土回収で地表のモノよりキビキビ動いて見えるのは気のせいではない
遮蔽物があると、範囲内だけど届かない死角が出来る
https://gyazo.com/fbbe32e022d749b09ecf1a9d645dc2da
この仕様は複製人間も同様
(重要)空気式ドア.icon空気式ドアは遮蔽物にはならない 「それ、届きません」
https://gyazo.com/f34c986fb61474aa57ad1ed97bd2db14
「全部が範囲に入ってなくても、半分以上はかぶってるし大丈夫だよね?」で配置で失敗するパターンがある
画像の★マークの位置が各設備の搬入出口なので、そこに自動掃除機が届いてないと全く意味がない
逆に、これを利用して「自動化ディスペンサーには届くけど、出した先には届かないので無限ループしない」ようにも出来る
どうやって調べるかについては、各設備の動きをよく観察すればいいし、設備のデザインであからさまに「こっからでてきそうだな」という見た目にもなっているものがある
コンベアレセプタとコンベアローダーは物流入力ポート.iconと物流出力ポート.iconの位置
自動掃除機で無人化できるモノ
おおむね #無人化 タグがついている施設は自動掃除機による無人化が可能 浄水場の完全自動化
バイオエタノールプラント
ウィーズウォート冷却室