ANDゲート
https://gyazo.com/4028735e75602e0dc6d9d65dc28a964f
2つの論理入力ポート.iconが両方とも論理入力ポート 緑.iconじゃないと論理出力ポート 緑.iconにならない、「条件を厳しくする回路」
https://gyazo.com/b9c14e49d845c217e4671c10890f6b94
「繋げる先の設備の動かす条件を厳しくする回路」と覚えれば良い
https://gyazo.com/2929a79b63f41c94a20ebf247c5791c3
ORゲート.iconORゲートと間違えやすいので注意 見比べ方は「ORゲートの方はなんか凹んでる」で良い
ANDゲートが「条件を厳しくする」のに対し、ORゲートは「条件を緩める」ので、逆の目的で使われる
作った後に間違いに気づくと自分も凹むので気をつけて
どういう時に使うか
https://gyazo.com/45d7205699d657159cd949df5a9a53a0https://gyazo.com/9bd46514b4f90b7e40a64ff8f274350ahttps://gyazo.com/4028735e75602e0dc6d9d65dc28a964fhttps://gyazo.com/b547e600f4230a247cb2c15ecd534ea5
「病原菌がついてない25℃以下の時だけ吸ってくれ」
https://gyazo.com/e45457ca30626b83be133f7f9bd74e14https://gyazo.com/9bd46514b4f90b7e40a64ff8f274350ahttps://gyazo.com/4028735e75602e0dc6d9d65dc28a964fhttps://gyazo.com/c7a6c12b7c1546cb01fdab30829185aa
「20℃以下の時に水を吸って欲しい」
「けど、電気もったいないからある程度効率よくやってくれ」
水圧センサーの指定は例えば『10kg超過』
ポンプが吸える最大流量は10kg/sなので電気のムダがない
吸水ポンプは動いている間に熱を出す。少なすぎる液体量の時に動いてると発熱が余計に出る
https://gyazo.com/94bae6b3c42162c31da1deba2b029a22https://gyazo.com/9bd46514b4f90b7e40a64ff8f274350ahttps://gyazo.com/4028735e75602e0dc6d9d65dc28a964fhttps://gyazo.com/8deed5f44ccf59ad302f446744722d09
「中の液体を冷やしすぎずに、自分もオーバーヒートしない範囲で冷やしてくれ」
液体パイプ温度センサーで「凍る温度より14℃高い中身の時だけ」と設定
温度センサーで「液体クーラーがオーバーヒートする温度よりも20℃ぐらい低く…」と設定
この設定温度は一概に言えないが、少なくとも14℃よりも幅を取ったほうが無難
https://gyazo.com/415a26cc068480be1a843da89cfafa8ahttps://gyazo.com/9bd46514b4f90b7e40a64ff8f274350ahttps://gyazo.com/4028735e75602e0dc6d9d65dc28a964fhttps://gyazo.com/6b7e7aa9b9bbfb5e1eb92934f2588315