2023/06/26
第26週: 日月火水木金土
2023年 48.49%経過
今日のn年前
2022/06/26
2021/06/26
biwa.icon
いろいろヘッドホンを視聴試聴してきた。
音なんて出れば全部一緒でしょと数年前は思ってたけど、やっぱり全然違う
今回は低音がよく鳴るヘッドホンを買った。低音なると楽しいから
次はスピーカー買いたい
試聴?cFQ2f7LRuLYP.icon
一瞬ヘッドホンのデザインをめっちゃ見てきたのかと思った
誤字biwa.icon
もういっそのこと早く6月終われ!
夏休みが待ち遠しい
まずは簡単なタスクから始める
20分タイマーを稼働させて作業を始めている
画面の左上に常にタイマーを常駐
今の所いい感じ
スパッと辞められる
これをポモドーロテクニックというの
体験から一般的な名称を見つけるやつ
個人の公開プロジェクト、なんか面倒くさくてやれない
公開可能なものの判断が、自由を阻害する
著作権的にOKか、個人情報書いてないか、誰かを傷つけないか、みたいな判断が面倒
人がいるプロジェクトだと、この人に言っていいからOKみたいに、判断が簡潔になる
自動的に思考されるので簡単
dokudami.icon
誰が何に合格したんだろう
まったく文脈を知らない僕
即興LT練習会 2023/06/25#6497cbdd5e90c00000e471c0
わかったdokudami.icon
おめでとうございます!
ありがとうございます!maichan.icon
井戸端には、何気に、受験生や資格試験に挑戦する人が多いみたいなので作ってみました suto3.icon
一緒に合格をよろこびましょう
cman.icon
睡眠の仕方が変則的すぎて眠気がキャリーオーバー発生中
統計学の入門書を読んでいるが、やはり思考体系の違いでわからないときがある
inajob.icon
睡眠の調子が悪いtoo
やや治ってきているが・・
このtooは too badのtoo?cFQ2f7LRuLYP.icon
me tooのtoo inajob.icon
neitherかも
i seecFQ2f7LRuLYP.icon
筋トレはやるが、井戸端に書くのをサボりがち
朝ジョギングを始めた(15分程度、目指せ30分)
暇の概念#649b85ed6eb4060000005c86
ベランダ菜園を夫婦でやっていると、互いに反対のことをやって不毛なことが起きる
風よけの網をかける → 日を当てるために網を外す
支柱に枝を括りつける → 網を外すときに枝が括り付けていることに気付かず折る
こういうのは連絡を密にするか、1人が対応する方が良さそう・・
子育てでもこういう現象は起きてそう
takker.icon
部員名簿と日程調節シートのデータ構造のアドバイスがほしい
忘れでもいいようにリンクだけメモ
着いたら書きます
着いたけど書く気がわかない……
暇に似ている漢字ってないかな?
https://chat.openai.com/share/151e0577-0853-410b-addd-3e7398a0b7ab
ざっと聞いたかんじだと無いっぽい
蚊、ちょっと似ているblu3mo.icon
瑕疵責任の瑕cFQ2f7LRuLYP.icon
ほか→
古文・漢文の知識的な話をGPT-3.5に聞いても、いまいちな回答が出る事が多いcFQ2f7LRuLYP.icon
やった蝦を見つけられた!さんくすtakker.icon
むしへんのやつなかったかなと思って聞いたのが動機でした
蝦夷の蝦か〜cFQ2f7LRuLYP.icon
kumatako.icon
焦燥感に駆られながらサボってしまう地獄に陥っている
短期的なストレスに弱すぎる
ストレスに直面したときに逃げてしまう
わかるなbiwa.icon
逃げ続けたところで、もっと酷いことになるだけなのにね
逃げ切っても失うものしかない
逃げないための方法について、試したことを井戸端に書いてみるかkumatako.icon
就活の面接は、最中だけ異様に楽しい
人間の顔を見ると理性を失ってしまうが良い方向にはたらいている
かなり内向的だけど、人と話すのは嫌いじゃないわ!
なんかわかる、テンション上がっちゃうというか、すごくいきいき喋れてる気がするmaichan.icon
こういう現象は一般的な気がするinajob.icon
真のコミュ症とは、初対面の人間とは割と話せる、が日を追うごとに気まずくなっていく人間を指す
真のコミュ症とは、初対面の人間とは割と話せる、が日を追うごとに気まずくなっていく人間を指す - 自意識高い系男子
これしかないはるひ.icon
井戸端のどこかに似たようなことを書いた気もする
人見知り?sta.icon
人見知りとは逆じゃないですか?kutsumofu.icon
最初は恥ずかしくても話し始めると全然いけるから人見知りとの類似度はそこそこkumatako.icon
気まずくならないかもkumatako.icon
どっちかというと、話し始める前に緊張のピークが来て、話し始めると楽しくなってくる
なにかライブの話とオーバーラップするような…cFQ2f7LRuLYP.icon
たしかに ライブも申し込んで行くまで死ぬほど緊張して、行ったら最高に楽しみそうkumatako.icon
やっぱり行くしかないね!maichan.icon
行くぞ〜kumatako.icon
/kumatakoが10ページに到達した
小さく成功を刻んでゆけ
いいぞ〜!maichan.icon
Mijinko_SD.icon
祝合格ふりかけ
kidooom.icon
インタビュー受けた記事が公開された! インディー通信 Indie Tsushin: 🎤 Interview with SparkWing!
編集者のRenkonさんに英訳してもらっている
ページ下の方に日本語原文あり
タニシがとても献身的でかわいいです。このゲームにタニシを選んだ理由は何ですか。
という質問を受けて困ったので(確かにタニシが登場するのは謎すぎる…)、ここ井戸端のイドバタニシを紹介した
突然のタニシの流れ笑ったinajob.icon
井戸端のリンク貼られてるのわろたtakker.iconsta.icon
笑う。何なんすかねこれcFQ2f7LRuLYP.icon
ナメクジ駆除話もあって草はるひ.icon
すげーtakker.iconshiganana.iconnomadoor.iconshoya140.iconblu3mo.iconmaichan.icon基素.iconsta.iconmeganii.iconfumito.iconmtane0412.icon
このメディア知らなかった、おもしろいはるひ.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
ライブ感と超獣戦隊ライブマンが同じ日に言及されたので今日はいい日です
仮面ライダーライブtakker.icon
仮面ライダードライブ.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
「暇」の古語やら類語やら
『正反対な君と僕』の曜日だ
普段から暇を持て余している者、わたしです
閑居は題詠で出てきていたような
しきたへの枕ながるる床の上にせきとめがたく人ぞ恋しき
小人閑居して不善を為す
もし仮に、「今日からUsernameを祝合格に改名します!!」と宣言して祝合格ページをのっとったとすると、誰かが合格するたびに自分ののっとったアイコンがお辞儀をするように回転する様を目の当たりにすることができる
お前のアイコン 俺によく馴染むぜ
レジスタンスがこれに対抗する場合
祝合格を別の言い方にする
例:受かってくれてありがとう、努力が報われて喜ばしい、Congratulation...Congratulation...など
祝合格の動きを変える
逆さまに回るようにしたり痙攣するような動きにしたりして、祝合格のアイコンを使っている人のイメージを変にして差し上げる
人の家でビリヤニを作る仕事ができた。ビリヤニ練習週間だ!
4〜5人分たっぷり作るぞ〜
かしこまって人にご飯を作る場合、二回は通しで練習する
えらすぎる基素.icon
うちにも来てほしいmaichan.iconはるひ.icon
つくろう!cFQ2f7LRuLYP.icon
晩御飯でカレー作ってたらノッてきたしビリヤニまで作るか(人生見切り発車)
ビリヤニの画像
できた。鶏胸肉と玉ねぎの貧乏シンプルなビリヤニ
(ダラダラ作って二時間)
めんどくさいから水多めにして生米(ジャスミンライス)からやったけど案外うまくいくもんだな~
@oississui: https://t.co/P2Gns5IyXN
https://gyazo.com/c368a2a794fb6ce3aefe52a9bbea042b
@oississui: https://t.co/wSa2Fr5HbB
https://gyazo.com/5d991aead8729f2cc58f468c4ef61135
良
ファミレスを享受せよ
nishio.icon
ダブル合宿が終わって生活のリズムをいつも通りに戻していくフェーズ
暇の概念#649b85e56eb4060000005c85
ここまで考えてから「Aさんが自分の分析の裏にある『行間』を自分では認識してないのだとすると、僕も自分の分析の裏にある『行間』を自分では認識してないのでは?」と思って考え始めたが答えが出なかった
LLMがやってくれるかもしれない
keichobotでもできそうtakker.icon
いいプロンプトがわからなかったnishio.icon
Guess the unconscious intension of the writerではダメ
具体的に何をやらせたいのか自分でも明確化できてないことに気づいた
説明不足な点を指摘するpromptを作れれば良い?takker.icon
新しいScrapbox多人数プロジェクトの準備を進める
/fab-wiki
GitHub - codeforjapan/codeofconduct: Code for Japan のイベントにおける行動規範
/nishio/最初にやって欲しいこと
未踏ジュニア非公開Scrapbox
のマージ
何か始まるのだろうか、ワクワク(公開ではない?)inajob.icon
なるはやで公開できるように調整中ですnishio.icon
/omoikane/プロジェクトに参加する
まだ途中です
昼食食べに行って続きを作る
オモイカネ〜基素.icon
退屈と暇は似てるようで違う
確かに退屈なときに「暇だ」と言うことがある
shoya140.icon
暇の概念#649b862d6eb4060000005cc4
眠すぎてやる気がでない...!
講演終わった
全然ダメだった…!悔しい!!
時間配分の見積もりがずれてきている
自覚している以上に疲れているというのもあるかも
名刺を持ってくるのを忘れたので次は気をつけたい
帰り道で夕食をとって、それからドイツとのミーティングラッシュが始まる
はるひ.icon
オーディオ機器のスペックやブランドには面白みを感じていたがそれだけではこだわりきれなかったのが若干コンプになっている
確かに真面目に試聴するのがよさそう
土曜日ブルアカ始めた
非クリエイティブ上等
割と真面目にやるつもりだったが、ソシャゲに課金するお金がないんだった
有償ガチャよ
結構まずい
少し前まで: 欲しい物や遊びにを少しづつ使ってQoLを向上させていた
今: まとまった額が手に入るとどうしても洋服に突っ込んでしまう
バイトしてみる?いやー…
服のために体を売っては本末転倒(?)
出席だけ取って医図書館に来た
話題の言語の本質 言葉はどう生まれ、進化したかを読もうと思っていたのだが、本棚を見て回ってたら興味のある本が何冊か見つかってしまった
公衆衛生>精神保健福祉系、興味あり
ブルアカ進めながら読むか
「構造こわし」(1990)なる組織改革のハウツー本をざっと捲ったら3時間経ってた
FF16あんまり興味がなかったけどDMC的に楽しめるとかゲースロを真似したようなムービーゲーでもあるとか聞いた、DMCもゲースロも好きなのでちょっとやってみたいかもしれない
今BETアワードやってるのかー
shiganana.icon
暇の概念#649b86476eb4060000005cd8
FF16を遊んで「映像すげー!」「最新機すげー!」みたいにキャッキャしている
PS5のコントローラーってR2トリガーの重さ変えられるようにできてるんだー……
重い扉を開くときとかにボタンが重くなってて感動した
アダプティブトリガーって言うらしい
初手青リンクだ
へー基素.icon
https://gyazo.com/af46a452d8b7d1b7fadb1e3f734426c0
トリガーにギアがくっついてて、それがモーターとつながってる
モーターの抵抗を変えることで、トリガーを押したときの重さが変わる
ゲーム機って性能とか映像とかが基準になりがちだけど、こういうハード面でのおもちゃ屋的なギミックもすごく良いと思う
就活で筐体とかコントローラー作れるところを検討したのを思い出した(落ちた)基素.icon
一区切りするところまで進めたので今日はここまで
ゲームシステムの要素解放のしかたが上手い
操作にちょっと慣れてきたいいタイミングで増やしてくれる
増えるごとに一段爽快感が上がるから、物足りなさを感じずに進められる
シナリオ的にも意味のあるタイミングで、シナリオに沿って要素を増やしてくれるのが入り込みやすくてうれしい
アニメ漫画特撮のパワーアップイベントをそのまま自分で体験できる感じ。すごくアガる
一番楽しいのは召喚獣が絡むシーンかも
大迫力CGに怪獣映画的なツボを抑えまくったダイナミックなムービーでQTEができる
単純に見応えがあるし、操作要求がいつ入るかハラハラしながらで目が離せない
どでかい怪獣が力比べしてるところにバチバチのエフェクト入れながらボタン連打して、勝つと敵を吹っ飛ばせるのはやっぱり快感だよ
maichan.icon
暇の概念#649b865a6eb4060000005cdb
kyamad9.icon
暇の概念#649b866d6eb4060000005ce1
脳死で雑にいい感じになる服デッキを組みたい
nomadoor.icon
https://gyazo.com/da0d6637ddc8b73458e40918ebbd8f0c
G7広島サミットにおけるおもてなし招待国・国際機関への贈呈品)
なにこれ欲しい
カブキグラスという商品なのかはるひ.icon
かっこいい
フレームは隈取をモチーフにしている?cFQ2f7LRuLYP.icon
観劇側が隈取するのおもしろいな
特殊なオペラグラスinajob.icon
もしかして:MeganeX、七海建人
yosider.icon
DeepL無料版の文字数制限が5000文字から3000文字になってるぽい
年末~1月ごろからなっていたらしい
teyoda7.icon
新聞紙片付け法飽きてきた
新聞紙2日分は片づけたので十分かな
1日に2日分片付けると1年で2年分片付く基素.icon
人を機械のように管理したがるのはなぜ?nishio.icon
どの部分に機械っぽさを感じたのか気になるteyoda7.icon
「1日に2日分片付けると1年で2年分片付く」に対しての「いや人間は機械じゃないから3日で飽きるのでは」という反応でしたnishio.icon
やっぱリンクを貼るだけでは言葉足らず
なるほど!インデント読み違えてました!teyoda7.icon
確かにインデントはスタイルがまちまち基素.icon
実際に1年続くとは思っていなくて、むしろそんなことないだろうという方に重点がある冗談の気持ち基素.icon
次楽しく片づけするための方法を考えないと
スケジュール帳新調した
A6からA5サイズに変更
でかいのでいろいろ書き込めていい
sta.icon
暇の概念#649b867c6eb4060000005ce5
基素.icon
Karel Capekのドメイン移管とアプリケーションのHeroku脱出をした
後はHerokuを止めれば終わり
総PR 605だった
メルカリに出品しまくった
まだ出品しまくれるが?
いつの間にか生穴るがアニメ化()してた
https://twitter.com/jusjusojus/status/1673271819414175744
kutsumofu.icon
最初から箇条書きで完全な文で書き始めるのから、一旦不完全な文を階層を気にせずに書きなぐってから箇条書きにし直すようにしたらいつもよりたくさん書けた気がしてうれしくなってる
気のせいかもしれないけど…
フリーライティングみたいだと思ったけど、「箇条書きで完全な文」とかちょっと違う考え方がありそうはるひ.icon
確かに訓練されたScrapboxユーザーにとってうまく階層化された箇条書きこそ完全な文といえるか
フリーライティングだと思ってますkutsumofu.icon
…と思たけど、私がさっきまで思い浮かべてた言葉はフリーライティングじゃなかった
ノンストップライティングだった
モーニングページ というのもありますな suto3.icon
全部同じじゃないですか 案件
好きなように書き出す→フリーライティング
止めないで書き出す→ノンストップライティング
朝(寝起き)に書き出す→モーニングページ
似たような言葉がまだあるのかkutsumofu.icon
似たような言葉が山ほど出てくるの、知的生産の闇という感じがする suto3.icon
さらに広義と狭義の意味の違いがあったり、人によって意味が違ったりする
「完全な文」ってのは、主語と述語があって句点があるとかの、文法としての完全さのことを言いたかったですkutsumofu.icon
フリーライティング#63d622dfe5172d00004d3d33と同じ感じでやってるな
検索もブラケティングもせずに書いたからこのページの書き込みに気がつかなかった…
suto3.icon
自分のプロジェクトの宣伝をしてもいいかな?
/suto3/フリーライティング
/suto3/ノンストップライティング
/suto3/モーニングページ
こんな感じでいろいろやってます
meganii.icon
鉄フライパンが育ってきたのか、使い方のコツを覚えたのかわからないが、くっつかなくなってきた
社会人のためのデータサイエンス入門 Week1 締め切り日に完了
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
いつのまにかsawachin.iconさんによるsupport-doc-jpができていた
Scrapboxを中規模以上の組織でご利用される方向けの資料集です
あとで読む
/support-doc-jp/自分以外に見せたくないメモ書きの取り扱い
チームビルディングは/inteltank見てるとよく出てくるcFQ2f7LRuLYP.icon
困ったことがあったらいつでも相談できる仲を形成しておく
/support-doc-jp/情報の正しさは自分で判断
/support-doc-jp/チャットツールとScrapboxで出来上がる文章が全然違う
/support-doc-jp/Scrapboxと他ツールの使い分け
SFAとの使い分けとかあまり見ない切り口
ここでも「気持ち」を重視してるんだなーcFQ2f7LRuLYP.icon
/inteltank/さわちん流振り返り
/inteltank/日報テンプレート
明日からこれやってみよう基素.icon
同じ時間にやるのは無理かも(書いちゃうから)
/support-doc-jp/全てScrapboxに置かなくて良い
/support-doc-jp/Scrapboxの使い始めに書くもの
「Scrapboxを自分のノートと思って整備する人」が増えていくと、導入成功します
なんでも書いて良いではなく品質担保優先だった基素.icon
チームメンバーに関係のないものばかり書く
Scrapboxを見なくなる
ハモは?ばかりじゃないからセーフってことかな、どれぐらいがばかりかは人によりそう基素.icon
hatori.icon
今日は一段と湿度が高い
湿度高すぎる基素.icon
沖縄と奄美は昨日今日で梅雨明けしたようだ
梅雨入り・梅雨明け情報【2023】 - ウェザーニュース
そろそろ7月、夜も気温が下がらなくなってくる頃合いですね
熱帯夜
夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が25度以上のこと
超熱帯夜
夜間の最低気温摂氏30度以上の夜
キルミーベイベーが10巻まで無料公開中(6月30日(金)まで)
キルミーベイベー - COMIC FUZ
@COMICFUZ: 🗡️⚡「キルミーベイベー」💣💥
\\14巻発売だよ!全員集合!//
6/27の新刊発売を記念して✨
なんと10巻まで無料開放❗❗
ソーニャ(殺し屋)とやすな(おバカ)の
痛快キラーギャグ4コマ😆がたっぷり読める!!
6/30まで⏱お見逃しなく‼
https://t.co/MMgQi8LpAw
#COMICFUZ #キルミーベイベー
https://gyazo.com/7fc4196f7d567367211e5480e822bdec
fumito.icon
暇の概念#649b86a76eb4060000005cee
井戸端のアイコンが 祝合格.iconでめでたい雰囲気になっていて良い
2023/06/25←2023/06/26→2023/06/27
2023/06.icon