1987年02月号
情報科学と情報技術 刀根薫
科学者のためのコンピュータ・ネットワーク D.M.Jennings, L.H.Landweber, I.H.Fuchs, D.J.Farber, W.R.Adrion, 奥乃博
ワークステーションの現状と展望 斎藤信男
イーグル村通信(77) 小さな赤いメンドリ 新編おとぎ話 ジェラルド M. ワインバーグ, 木村泉
Common Lisp アラカルト⑥ Scheme 幕足譲
第2種パケット交換サービスDDX-TPの問題点と要望 稲田信幸
Cと等高線 高澤嘉光
Cプログラミング入門② Cのループ構造と数値データ 石田晴久
Making of TRON⑩ μBTRON コミュニケーションのための機械 坂村健
bit悪魔の辞典
ナノピコ教室出題(数学とコンピュータとの違い(その2)) 蜂谷博
プロメテウスの火 マイクロプロセッサ② ニュー・アーキテクチャ 鹿子木昭介
マイコン・トピックス 新しい器には新しい酒を 前田英明
認知科学と人工知能⑫ 自然言語処理 安西祐一郎
7bits 日本語プログラミング THEMSKY
コンピューティングの玉手箱㉖ リニアハッシング 遠山元道, 浦昭二
ソフトウェアのテスト技法⑩ テストの計画・管理(2) 松田茂広
ナノピコ教室――解答(再帰的なパズル) 駒木悠二