1979年03月号
10周年にあたって
赤攝也
How to Program It プログラム作成の思い出
森口繁一
How to Program It ゲリラの立場プログラミングの広義と狭義
木村 泉
How to Program 設計こそ命
高橋延匡
How to Program It ゲリラの立場プログラミングの広義と狭義
高橋義造
How to Program It 作譜顛末記
島内剛一
How to Program It プログラミング環境をよくするには
五十嵐滋
How to Program It 作譜環境しゃくの重
西村恕彦
How to Program It プログラミング周辺のしゃくの種
石田晴久
How to Program It While,while,while
川合慧
ナノピコ教室出題(梅花碁)
真野芳久
How to Program It 「プログラム言語は言語」問題についての雑感
伊理正夫
How to Program It 文学系でのプログラム言語
水谷静夫
みちくさ・すうがく――カッコなんていらないよ
細井勉
How to Program It Algol 雑感
高橋秀俊
How to Program It プログラミング言語とその夢アラカルト
矢矧晴一郎
How to Program It いかにして虫をとるか
和田英一
How to Program It インターアクティブ・デバッガの効能
鈴木則久
How to Program It プログラミング・セミナー 虫とり 虫よけ 虫くだし
TSINKY
IBMをまわる惑星企業物語③ 半導体企業とマイクロコン,ミニコン企業との間 インテル対テキサス・インスツルメンツ
北正満
プログラム言語APL③ APLの基本的なこと(続)
竹下亨
FORTRANプログラム③ プログラムのテスト
有澤誠
算法入門⑪ 計算の仕組み(1)
森口繁一
,
小林光夫
,
武市正人
bit レーダー
記憶と記録 不確実の時代
石井治
Lisp手習⑧ 仲間(集合)と間柄(関係)
離数譜
マイコン・トピックス CBASICについて
前田英明
ナノピコ教室解答(Madelung定数の計算)
TULIPS